倖せは自分しだい!

人生は50代からが面白い!
日々の想い、出来事、大切な思い出を綴ります。

「水上人形劇」に癒される

2018年11月12日 | ビジネスクラスで行く ベトナム ハノイ旅行(2018.9)
フリータイムの後は、楽しみにしていた「水上人形劇」鑑賞。
ハノイ大教会から歩いてすぐの所にあります。



海外からの観光客がいっぱいです。
満席でした。

舞台です。



音楽は生演奏です



プログラムをもらいました



舞台の後ろ側で人形を操っているようですが、人形の動きがお見事でした。







神の使いの亀に宝剣を返す場面もありました↓の写真



コミカルな動きですが、技術がいると思います。





可愛いです。



一列に並んでさようなら。

この後に人形を操っていた人達も登場しました。
足まで水に浸かっています。
人形のカラクリが気になります。

人形劇って一瞬子供向けのように思えますが、ちゃんとした芸術だと思いました。
素晴らしいです。

旧市街でフリータイム 「シクロ乗車とアオザイ体験」

2018年11月12日 | ビジネスクラスで行く ベトナム ハノイ旅行(2018.9)
今回のツアー、日程ではランチ後に一度ホテルに戻り夕方までフリー、18:00にホテルをチェックアウト後に水上人形劇鑑賞と夕食、21:00頃に空港へ向かう内容になっていました。

なので私は初ベトナムの姉の為に、自由時間にホテルに送ってもらわずに旧市街で解散し「シクロ」乗車と買い物後にタクシーでホテルに戻り、18:00にホテルをチェックアウトする計画をしていました。

ところが、土曜日と日曜日のホテルチェックアウトは21:00のようで、ランチ後はそのまま旧市街で自由行動(希望者はホテルに戻れます)その後16:30頃に集合し、水上人形劇鑑賞、夕食、19:30頃ホテルに戻り21:00チェックアウト後に空港に向かいました。

これはとてもラッキーなことでした。
自分達でホテルまでタクシーで戻る必要が無くなったし、空港に向かう前にホテルで一休みできます。

ランチの後に、日本人に人気のお土産屋さん「Ajisai」本店で解散です。



ここは集合場所の「ハノイ大教会」のすぐ近くです。
そしてここは一階と二階は「Ajisai」ですが、三階は私が「シクロ」の予約をしていた
【SKYhubハノイグルーバルツアーラウンジ】なんです。

「シクロに乗車チケット」日本円で1000円(VELTRAさんで予約)
無料でアオザイ体験も付いています。

予約時間までAjisai で買い物をして、階段を登ってラウンジへ
受け付けでバウチャーを見せて、まずはアオザイを選びました。
スタッフさんがとても親切でアオザイ選びから着替え、写真撮影までとても親切にお手伝いしてくれました。もちろん日本語です。

写真撮影の場所も良い雰囲気です。



スタッフさんに教えていただいてポーズをとりました(笑)
アオザイの種類も沢山ありました。

その後は「シクロ」に乗車して旧市街を散策です。
1人ずつ乗車して私が先頭、写真は私が後ろの姉を撮影したものと、姉が後ろから私を撮影したもの。
スタッフさんは、アオザイを着たままでシクロに乗ることをすすめてくれましたが
流石に‥オバサンですから‥それに、アオザイがスリムで苦しい(笑)



スタッフさんにお願いすると、出発前にシクロに乗っているところを撮影してくれます。
ダナンの時は車の乗り入れができない旧市街を乗ったので、のんびりゆったりでしたが‥
ハノイは車もオートバイもビュンビュン行き交う中を乗るのでかなりスリリングです。
特に先頭だった私は何度もヒヤヒヤ〜でも、シクロの運転手さんお上手です。



旧市街をゆっくり回ります。





ぴったり60分乗車してハノイ大教会で終了。
でも、ただ乗っているだけなので、私的にはもう少し時間が短くても良いかなぁ〜

その後は、スーパーや旧市街で買い物をしました。
シクロ乗車がもう少し短いと、フットマッサージもできたかも?と、思いました。
他の皆さんは買い物とマッサージをしていました。
集合場所のハノイ大教会(セントジョセフ教会)



アオザイ体験、シクロ乗車、スーパーや雰囲気の良いお店で可愛いベトナム雑貨を買うことができて、大満足のフリータイムになりました。