在沖米軍が沖縄県による基地内の環境調査を2013年から拒否し続けていることが明らかになった。
基地内の汚染状況を調べるための立ち入り調査は日米合意で決められた事だが、またそれも米軍が反故にし日本政府が黙認するというへなちょこ外交によって沖縄に負担を強いている。
環境省はこの問題について「基地の外で調査する方法でも十分だと考える」と答えている。
基地内の調査の問題を問われ、基地の外で調査すればいいと答える。
この人たちはバカですか?
当然、基地の外でも調査は行っている。
それだけでは不十分ということで日米合意がされたのではないか。
沖縄で起きているどの問題を見ても、米国との合意とか協定というのは、あっても意味が無い。
結局はアメリカが約束事を無視し、日本がそれを咎めない。こういうことばかりである。
あえて、合意文書や協定文書を残すのは国民向けにちゃんとやってます!いうことは言ってます!というアリバイ作りであり、それが守られてるかどうかなんて本土にいる国民にはわからないし関心もない。
それが日本政府の狙いだ。
僕達はちゃんとやってるのに沖縄がまたワガママいって騒いでる…とずっと国民を騙してきた。
これだけムキになって基地内の調査を拒む理由は核持ち込みしか考えられない。
実際、先週の朝生テレビで「沖縄には核が持ち込まれている」と言った司会者の言葉を誰も否定せず苦笑いで応じ、すぐ話題を切り替えた。
アメリカは日本復帰前の沖縄に、毒ガスや核の持ち込みを自由にやっていた。
そして、密約で復帰後もその持ち込みを日本政府が許している。「密約などない」と日本政府は否認し続けているがアメリカの公文書でそれは明らかになっている。
「非核三原則」をぶっ潰したい安倍政権は、もちろん沖縄への米軍による核持ち込みを歓迎している。
基地内の汚染状況を調べるための立ち入り調査は日米合意で決められた事だが、またそれも米軍が反故にし日本政府が黙認するというへなちょこ外交によって沖縄に負担を強いている。
環境省はこの問題について「基地の外で調査する方法でも十分だと考える」と答えている。
基地内の調査の問題を問われ、基地の外で調査すればいいと答える。
この人たちはバカですか?
当然、基地の外でも調査は行っている。
それだけでは不十分ということで日米合意がされたのではないか。
沖縄で起きているどの問題を見ても、米国との合意とか協定というのは、あっても意味が無い。
結局はアメリカが約束事を無視し、日本がそれを咎めない。こういうことばかりである。
あえて、合意文書や協定文書を残すのは国民向けにちゃんとやってます!いうことは言ってます!というアリバイ作りであり、それが守られてるかどうかなんて本土にいる国民にはわからないし関心もない。
それが日本政府の狙いだ。
僕達はちゃんとやってるのに沖縄がまたワガママいって騒いでる…とずっと国民を騙してきた。
これだけムキになって基地内の調査を拒む理由は核持ち込みしか考えられない。
実際、先週の朝生テレビで「沖縄には核が持ち込まれている」と言った司会者の言葉を誰も否定せず苦笑いで応じ、すぐ話題を切り替えた。
アメリカは日本復帰前の沖縄に、毒ガスや核の持ち込みを自由にやっていた。
そして、密約で復帰後もその持ち込みを日本政府が許している。「密約などない」と日本政府は否認し続けているがアメリカの公文書でそれは明らかになっている。
「非核三原則」をぶっ潰したい安倍政権は、もちろん沖縄への米軍による核持ち込みを歓迎している。