東京電力第1原発事故以降続けている福島や千葉などの日本産食品に対する輸入規制継続の是非を問う住民投票について、『継続賛成』が多数となり、禁輸継続が成立した。
台湾政府は、日本政府からの規制緩和要望に応えようと努力したが、台湾国民から拒否されたという事だ。
仕方ないと思う。
『日本食品の安全』を声高に主張したところで、海外から日本が信用されてない事が証明されただけ。
オリンピック誘致の際の
『全てコントロールされている( *˙ω˙*)و グッ!』
は、大嘘だったことがバレバレだったという訳だ。
『風評被害』なんちゃら
『福島のお米は安全』なんちゃら
そんなこと言う前に、ホントに安全な環境を作る事が大事であり、除染費用をケチったり、補償をケチる為に、安全でない場所に帰還命令出すことがホントの解決では全くないことを、海外の国民に指摘されたわけだ。
企業を甘やかし、企業の利益追求ばかり考えているようだが、そんなもの、国民は全てお見通しだし、国際社会からの信用も失墜している事は、将来の日本を危ういものにしているという事に早く気づけ、ボケ!
目の前の金に食いつくことしか頭にない愚か者は早々に退場して頂きたい。
国会の無様な答弁を毎日見せられているしんどさ。
その、答弁さえままならないアホどもが、偉そうに次々と法案を可決させていくやりたい放題のこの国。
国が破壊されたあとは、このアホどもをのさばらせた国民が苦しむだけ。
ま、
自業自得なんでしょうけれど、このアホどもを全く支持してこなかった者達からすれば、ただの迷惑以外のなにものでもない。
┐(´~`;)┌
台湾政府は、日本政府からの規制緩和要望に応えようと努力したが、台湾国民から拒否されたという事だ。
仕方ないと思う。
『日本食品の安全』を声高に主張したところで、海外から日本が信用されてない事が証明されただけ。
オリンピック誘致の際の
『全てコントロールされている( *˙ω˙*)و グッ!』
は、大嘘だったことがバレバレだったという訳だ。
『風評被害』なんちゃら
『福島のお米は安全』なんちゃら
そんなこと言う前に、ホントに安全な環境を作る事が大事であり、除染費用をケチったり、補償をケチる為に、安全でない場所に帰還命令出すことがホントの解決では全くないことを、海外の国民に指摘されたわけだ。
企業を甘やかし、企業の利益追求ばかり考えているようだが、そんなもの、国民は全てお見通しだし、国際社会からの信用も失墜している事は、将来の日本を危ういものにしているという事に早く気づけ、ボケ!
目の前の金に食いつくことしか頭にない愚か者は早々に退場して頂きたい。
国会の無様な答弁を毎日見せられているしんどさ。
その、答弁さえままならないアホどもが、偉そうに次々と法案を可決させていくやりたい放題のこの国。
国が破壊されたあとは、このアホどもをのさばらせた国民が苦しむだけ。
ま、
自業自得なんでしょうけれど、このアホどもを全く支持してこなかった者達からすれば、ただの迷惑以外のなにものでもない。
┐(´~`;)┌