見出し画像

一年生のブログ

一番奥の田んぼの草刈り4回目が終わりました。  晩ご飯はチーズハンバーグ

一番奥の田んぼの草刈り4回目がやっと終わりました。

ここまですんでました,あと1回ですませたいところ。

まだ少し暗い6時前。

なんとか無事すみました。


昨日は午後から家の近くの道路の横の部分の草刈りもしました。

かなり伸びています。

晩ご飯はチーズハンバーグを作りました。

いつもと違うハンバーグの素  ハンバーグのソースも購入。

ミンチは和牛の脂入りというのがあった。

只単に凄い量の脂が出てきた。

デミグラスソースの味も今一子供たちはいつもの方が美味しいと言ってました。

ソース見た目は美味しそうなのに。

デザートに梨を食べました。


コメント一覧

akatuki1227330
@tomo69163 tomoさんおはようございます一年生です。

梨はさっぱりしててこういう時のデザートには最適ですね~

リンゴは少し柔らかいくらいが良いかな。

梨は西洋梨のトロッとした感じより,日本の梨の

シャリッとした感じのがいいかも?

でもどっちも美味しいですけどね~
tomo69163
肉汁たっぷり濃厚なハンバーグの後の梨、その爽やかな甘さはピッタリですね😊
りんごと梨、硬い方が好きか柔らかい方が好きか、いつも悩ましい所です。
akatuki1227330
@highdy highdyさんこんばんは一年生です。

あえて普段は水が入るようにしていますが、ロータリー

部分が堅い畦に引っかかってるのに気づかず無理して強引に

進もうとしてトラクターが埋まりそこがついてしまったようです。

そんなことがあったのですね~金属探知機でもう一度調べる価値があるかも?(笑)

自分のとこは多分昔から農家じゃないかな?
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんばんは一年生です。

普通は行かないスーパーなので違うものが置いてありました。

色が白いのでイヤな予感がしましたがやはり脂分が相当多く

いつもの5倍位の大量の脂分が出てきました。

地元のスーパーだとそうなる可能性が高いと思います。

やはり赤身が多くないとまずいですね~
highdy
耕地が広いと雑草刈りも大変ですね。
先日はトラクターの救出が大変だったようですが、一年生さんの所には無いかも知れませんが、大雨が降るとぬかるむ田畑は作業もしづらいでしょうね。
亡き親父の実家(いまは従弟が相続)も昔から広大な田畑を所有していたようです。 私の曽爺さんが武士だったようで、戦時中に金物供出要請があった際に、大量の刀を油紙に包んでその一部に埋めた(私も親父から聞いていた。)そうです。従弟がブルドーザーであちこち掘ってみたそうですが、盗掘に遭ったらしく見つからず仕舞いです。
一年生さんも掘っていると、お宝が見つかるかも?
hanahanatubomiga-den
こんにちは。
田んぼの草刈りお疲れさまでした。

今回はお肉もハンバーグの素も変えてみたんですね。
お肉がいつもより白っぽい感じですね。
そんなに油が出てきましたか! やっぱり勿体ない感じですよね。
次回はまた本来のお肉とハンバーグの素になるんですね?
akatuki1227330
たいぴろさんこんにちは一年生です。

チーズは上にのせて温めてます。

脂が凄く出てきましたが,食べる時

もまだ肉汁が出るのはでました。

しかしあの大量の脂はもったいないような気がしました。

2センチ近くフライパンにたまったかも?
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

自分もたまにつながらなくなりますがリセットすると大概は

つながります。

電源切ってもつながらなければあきらめるしかないですね~

一時的な不具合でよかったですね~

ネットがないと今の時代大変ですよね~
たいぴろ
中にチーズを入れてるんですね?切ったらトロリと出てきましたか?
私もハンバーグやろうかな?肉より玉ねぎの多いハンバーグを・・笑
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

田んぼの草刈4回目、ご苦労様です。

ところで飲兵衛、
今朝の7時に突然インターネットの接続が切れてしまいました。
念のためにルーターの電源を入れ直したものに復活せず。
以前にも同じことがあり、
これはプロバイダー側(飲兵衛の場合Plala使用)の事故と諦め
復旧を待つことにしました。

待つこと約2時間半、やっと9時半ににインターネットが復活
しました。

もう~やれやれじゃけぇの~。
akatuki1227330
@copelonmaru りんこさんおはようございます一年生です。

草がかなり伸びてるので草刈りした後は特にスッキリしますね~

暑さも大部和らぎ作業もかなり楽になりました。

食欲の秋ですよね~

中々痩せる季節がないですね~(笑)
copelonmaru
こんにちは

早朝からの草刈り、お疲れ様でした。
やはり、すっきりしますね。

だいぶすずしくなってきたので、やれやれですねー。

温かいおかずが恋しくなります。
秋は食べ過ぎちゃいますね。
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんおはようございます一年生です。

和牛の牛脂入りと言うことで期待しましたが

今一でしたね~

デミグラスソースも見た目は美味しそうでしたが

もう少し甘い方がすき焼きのタレ入れてもう1回チャレンジした見ようかな?

草刈りやっと近くの田んぼの作業が出来ます。
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんおはようございます一年生です。

真夏に比べると汗が出ないので体重はあまり減らないですが

その分作業後の水分補給は少なめで良いかも?

そちらの方が少し明るくなるのが早いと思いますが

5時45分位からする事が多いかな。

5時半だとまだ少しくらいですね~

チーズは好きですね~特に長女はカレーでもチーズ入れることが多いですよ~
akatuki1227330
@271201tokotoko 青空の向こうさんおはようございます一年生です。

そうなんです全く銭にならない作業ですが,草刈り結構好きなんですよね~

草ぼうぼうになってるのを刈るとスカッとします。

フライパンに1センチ以上脂が溶けました。

食べる時肉汁はでてましたが、

まあ一番の期待外れはデミグラスソースが今一でした。

すき焼きのタレ混ぜたら良いかも?

チーズハンバーグ美味しいですよね~

さえさんは見るのもイヤかも?(笑)
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

今日も先ほど朝一の草刈りをしてきました。

大部涼しくなり作業も楽になってきました。

今回はいつもと違うスーパーでしたが、

和牛の脂があっても全部とけるんじゃあんまり意味なかったです。

多分次はまた元に戻ると思います。
furutaro
なるほど、使うものがいつもと少し変わると…、慣れた味が一番なのでしょうかね〜。
とても美味しそうですよー♪
草刈り頑張りましたねー、お疲れ様でした。
vell24
おはようございます。

草刈りダイエットは随分効果が上がったのでしょうか?

7月8月なら朝4時過ぎくらいから明るくなりますが、最近は6時近くならないと明るくなりませんネ♪

チーズ入ってないハンバーグにされることはないのですか?一年生さんのご家族はチーズ平気な方なんですネ♪
271201tokotoko
おはようございます。

早朝から草刈りお疲れ様でした😀
大変ですが、スッキリしますよね~。
チーズハンバーグ美味しそうですが、家族には不評だったのですか?
いつもの食べ慣れた味が良いのかな😋
これは、お疲れ気味のさえ様に是非食べて頂きたい一品ですよね🎵
sinjyusai
おはようございます。

草刈りお疲れ様でした

少し動きやすい温度に成ってきましたね・・・朝だけですが

ガッツリとハンバーグも味も色々と試してチャレンジャーですね

次回は元にもどすのですか?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「田んぼの管理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事