見出し画像

一年生のブログ

むつみひまわりロードへヒマワリを見に行きました

梅雨明け後暑い日が続きます。

自分もちょうど行けばいいなと思っていましたが、

妻もテレビで、むつみひまわりロードのヒマワリが満開と言う放送を見たと言うことで行ってきました。

平日にもかかわらず、TV放送の影響かかなりの人出でした、夏休み期間というのもあるのかな?

(ナビは農家レストラン むつみ キッチン ばぁ~ばへ設定)







ひまわり畑で作った迷路が

自分より背の高いヒマワリの間を通って。



レストランと駐車場はこんな感じ


ヒマワリ自体は小ぶりな感じ


太陽がまぶしい?

太陽の反対向いてる?


コガネムシ?

やるな~



展望台が2か所あります


道路の反対側は遅咲?





カーブミラーに映ってるのは誰?

早くもツクツクボウシの鳴き声が聞こえてきた。


むつみ昆虫王国というのも近くにあり

子供は楽しいかも。今年はコロナの関係でクワガタの館 は開いてないそうです。


綺麗でカラフルな花が


ソフトクリーム


帰るとき展望台のそばの小さな駐車場に車を止めて

パチリ。


この後萩しーまーとへ板ウニ買いに寄った

4度目の正直なるか?次回へ

コメント一覧

akatuki1227330
すずさんこんばんは一年生です。

梅雨の後急に晴れて、下の方の葉っぱはかなり傷んでましたが

ほぼ満開って感じでした。

ヒマワリの迷路は適度に迷う感じになって、2~3回くらい行き止まりにあいました。

自分は写真撮るほうに夢中でしたが(笑)

ソフトクリームも暑さですぐに融けてました。

それより早く食べましたが(笑)
goodbook_2007 すず
一年生さん、こんばんは!

見事な向日葵ですね。
ひまわりで迷路~聞いたことはありましたが、
実際に写真を見たのは、初めてです!

ソフトクリームも美味しそう!
akatuki1227330
@vell24 ヴェル24さんこんにちは一年生です。

萩は自分の死んだ祖母の親元になるんですが、結構な距離あります。

祖母の若いころは歩いて行き来してたそうです、途中明治維新で

大きな戦闘があった絵堂あたりで1泊してたそうです。?

迷路はそれなりに迷路でした?行き止まりが何か所かありましたね~

人数的にはそれなりにはいると思いますが、広いので人口面積的には

少ないもんですね~一応2メートル以上あいだを開けるようにと

書いてありましたが、そこまで人はいませんでした。

自分が帰るころは、人もかなり減ってたようです。

昆虫王国は楽しそうですが、わざわざクワガタ館が閉まってることし行くのは

もったいないかなと思い断念しました。

ウニは???
akatuki1227330
@hanahanatubomiga-den hanahanaさんこんにちは一年生です。

意外と花は密接に植えてあるので小さいですが、背丈はかなり高いですね~

お庭にヒマワリ植えてるんですね~

むつみひまわりロードの近くのお宅でも植えてる人が多いように感じました。

子供が高校卒業して、また2人で出かける機会が多くなりました。

今年はコロナの影響で前年より出かけなくはなりましたが。

実はウニ買いに行ったのは今回で4回目ですが、なかなか思うようなものがなく

て3回ほどは買わずにいたのですが、今回は???
vell24
こんにちは。
萩へはよく行かれるので、ご自宅から近いのかと思ってましたが、むつみひまわりロードへは意外と距離有りますネ。

背の高いひまわりに囲まれて迷路も体験されたのですか?

TVでも紹介されたら人手がスゴそうですが、写真には映り込んで無いですネ。レストランが多かったのでしょうか?

昆虫王国、子供なら喜ぶでしょうネ。でもクワガタ閉まってたら残念。

萩しーまーとの板ウニ結果はいかに?(^^)
hanahanatubomiga-den
こんにちは!
ヒマワリ 大きくなりますよね。
我が家でも12~13本フェンス際に植えていますが私の背丈より遥かにノッポさんになっています。
ご夫婦そろってのお出かけ 羨ましいで~す。

ウニ沢山買ってご自宅で美味しいうに丼をたべましたか~?
akatuki1227330
@stagea_1963 さえさんこんにちは一年生です。

今年は梅雨時の雨が続き、例年に比べたら遅咲きだったそうですが、

急に晴れてきたので、葉っぱは少しお疲れ気味、茎も柔らかく

大きな花は倒れ掛かってるようなのもありました。

こんな日はソフトクリーム早く食べないとやばいですね~

そうですカーブミラーの姿狙い撮りです、

この後ろの木ではもうツクツクボウシが鳴いてましたよ~
stagea_1963
こんにちは!
ひまわりも、少しうつむき加減ですよね。
暑すぎか、一年生様に照れているのか…ですよね。
アイスクリームも、すぐに溶けそう💦
ミラーに写っていらっしゃる!
一年生様⁉
akatuki1227330
@suishaalbum 浜松屋飲兵衛さんこんにちは一年生です。

カーブミラーのデブオヤジです(笑)

見かけたら注意してください。byJA共済。

あの映画の音楽切ないですね~

自分もあまり映画見るほうじゃないですが

最近見たのは『Fukushima 50』だったかな?

ホントは3D映画とか結構好きですが。

アトラクションみたいで面白いですよ~

最近はあんまりないみたいですが?
akatuki1227330
@zuisou 随想さんおはようございます一年生です。

元々夏休みが少ない北海道、今年は特にすくないんですね~

こちらでも例年に比べると2学期が始まるのが早いようです。

今年はコロナの影響でお出かけ少ないですからね~

実は北海道に連れて行けとうるさいです、自分はせめて東北あたりでと言ってますが(笑)
akatuki1227330
@furutaro 古太郎さんこんにちは一年生です。

割と車が少ない道が多く快適なドライブでした。

ヒマワリ、小さいようでも近寄ると背が高いですからね~

見上げる感じになりますね~

そのまま帰ろうかと思いましたが、せっかくなんでソフトクリームいただきました。

TV効果なのか種類によっては売り切れてました。
suishaalbum
一年生さん~お早うございます。

浜松屋飲兵衛です。
カーブミラーにハンサムボーイが映ってますね~。

ヒマワリというと昔観たソフィア・ローレンの映画「ひまわり」が
今でも印象に残っています。

映画館で映画を見たのはジェラシックパーク(第一作目)辺りが
最後で、
最近はレンタルDVDで観てますので、画面が小さくて、印象に残る映画が
ありませんね。
zuisou
おはようございます♪

夏休みの影響は…
北海道だとコロナの休校が響き
夏休みは8月8日からになってます~
今は8月1日から午前中だけの授業になってます

それにしても一年生さんも奥様もアクティブに動きますね
旅行から帰ってきてもお出掛け多いですね
furutaro
たくさんのひまわり、いいですねー。
やはり、上からよりも正面かやや下から見るのが似合う気がします。
地図で見ると、最高のドライブコースですね。
ソフトクリームが食べたい!
akatuki1227330
@sinjyusai 真珠彩さんおはようございます一年生です。

そうなんですよ~ヒマワリという名前はそういうとこから

来てると思うのですが、ほぼま反対と言っていい方をむいてました。?

ウニはついでにと言うことで(笑)
sinjyusai
おはようございます。

ヒマワリって太陽に顔を向けると思ってましたが
暑いので反対向いてるのですか?(笑)

お目当てはウニでしたか?(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「30系ヴェルファイアとともに」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事