ありのままで(*^^)v

日常の生活をありのままに綴ります(@^^)/~~~。

観葉植物の冬越し準備

2021-10-31 02:53:00 | 日記
10月31日()雲り☁️→雨☔

朝方は曇っていた天候も、雨に転じました☔。


今日は連休二日目。
昨日の初日は実家に帰り、の母の誕生日を祝いをし...😌🎁🎂🎉😊。

今日は、毎週恒例の観葉植物の手入れを🌱。

今日は、吹き曝しのベランダの東側に、風避けにビニールのプチプチを張った。


西側は隣のお宅との仕切りの壁があるから大丈夫‼️。



気になっていたのは『プルメリア』で、ネットを見ると、15℃以下になったら、室内に取り込むと書いてあった。



でももう、かなり大きくて、これをお部屋に取り込むのはホント!、大変です。
しかも、日の差す場所で10℃以下にならないお部屋に...となると、居間しかない😓。



台を使って、その上に置き、頭に掛からないようにした。
『台を使って高いところに..』とも書いてあったので、幸いだった😄✌️。

これから、月下美人も、孔雀サボテンも、ポインセチアも取り込まなければならない。

室内が又、観葉植物だらけになるなぁ~。