晩秋に、土を変えて植え片したために、葉っぱが枯れてしまい、一度は、もうダメかと諦めていた植物でしたが、見事にお花を咲かせてくれました(о´∀`о)。 pic.twitter.com/J3wzAUTqBW
人の悪口は言いたくはありませんが・・。新たな場所での開店なので今回は、番号案内をしてくれるという理由だけで、N○Tにしたのが大間違い…。受付の対応の悪さ!、工事の方の準備の悪さ!、そして
たった二日しか経っていないのに、もう、電話が通じない!。打ち切れそうです!。
晩秋に、土を変えて植え片したために、葉っぱが枯れてしまい、一度は、もうダメかと諦めていた植物でしたが、見事にお花を咲かせてくれました(о´∀`о)。 pic.twitter.com/J3wzAUTqBW
人の悪口は言いたくはありませんが・・。新たな場所での開店なので今回は、番号案内をしてくれるという理由だけで、N○Tにしたのが大間違い…。受付の対応の悪さ!、工事の方の準備の悪さ!、そして
たった二日しか経っていないのに、もう、電話が通じない!。打ち切れそうです!。
4月12日(火)
今日は、昨日より気温は低いながらも、風が無いので、過ごしやすかった・・。
昨日は午後から、強風に近い風でしたものね~~。
さて、私は、相変わらず、朝から、新店舗で作業、商談、面接の懲り返しでした。
昨日、不動産屋さんにお願いした掃除の件・・。
対応がまあ、何と早いこと!。
もう、今朝には、業者さんが来てくれて、配水管の掃除(高圧洗浄等)をして頂きました。
これで、安心して開店が出来ます。
代わりに、防音工事の追加工事を指導されてしまい・・!。
でもね、この店舗、もう何代も入れ替わっているようで、何層にもボードが貼られて分厚くなって居るんですよね~~。
狭いホールが又、狭くなってしまいます。
そして、それは大変な工事になってしまいましたが、今日、作業開始します。
同時に今日は、カウンター側のホールの壁貼り…。
ダイニングの、雰囲気が、出てきました。
女子トイレもキレイな花柄の壁に変えて、とっても優しそうな雰囲気になりました。
先週は一通りの業者様と面談し、営業内容を聞き、業者を選択。
そして今週は、コーヒーメーカーさん、オシボリ屋さん、酒屋さん、作業服のレンタル屋さん、掃除用具等…、仕入れる商品を詳細に打合せし、段々、形になってきました。
そして、合間にスタッフの面接もあり…。
今日はね、夕方から、知人のママさんのカラオケ店の開店祝いにも駆けつけました…。
超!、ハードな一日でしたが・・・(;´Д`)。
21日の開店に間に合わせないとねo(`^´*)!。
お店は、昨日今日と、二日間、塗装工事です。棚もカウンターの縁もシックになりました。
毎日毎日、朝から晩までお店に詰めて、工事の指示や、業者さんとの打合せ、そして面接…。少々疲れ気味です(;・∀・)。
でも、桜がキレイですね~。 pic.twitter.com/rNA0yjCA0D
4月 6日(火)晴れ☀
今日こそは、ホントにお花見日和でしたね🌸😂。
大工さんは、今日は、お花見の幹事だとかで、きちんと、仕上げるべき物は仕上げて、お花見会場に向かっていきました🌸🍶✨。
今日は、大工さんは、お店への入り口からの二重扉を作ってくれました。
ランチは禁煙にするのでね、この扉と扉の間のスペースで喫煙者様は、お願いしたいと思いまして…✨🚭✨。
そして、更衣室兼、赤ちゃんのオムツ替えスペースも作ってくれました。
電気配線工事は、うちの職人さんにやって頂き、カラオケの天井も塞ぐことが出来ました。
カウンター側の壁紙剥がして、パテを塗り、明日はクロス貼りの予定です。
今日は、その間に、面接あり、業者様との打合せあり…。
ハードな一日でした😆。
そういえば私…、夕べ、徹夜したんだっけ…(;・∀・)。
気が張っているのかな!?。