まりがお昼休みが長い日にランチに出てこない?って言うので行ってきました。
新宿高島屋の中に有る「ツバメグリル」
一日中建物の中に居るまりのためにテラス席でランチ
私が食べたのはクリームコロッケ
まりはポークステーキジンジャー
食後にお茶をして
ビルの一角とは思えない緑
窓から眺めた新宿御苑
バスタ新宿
新宿の町も変わってしまって、私の知ってる新宿じゃなくなってきています。
以前は駅を出たら高島屋が見えたのに今は間にビルが建って見えなくなってる。
たまには出かけないといけませんね。
夕方のお散歩で久しぶりに河原に行った2わんこ。
練習に余念がない球児達をよそ目にクンクン作業に忙しい2わんこでした。
新宿も随分変わったものね~南口は特にね
つばめグリルも久しく行ってないわ~
奈々ちゃんとティアラちゃん、河原で仲良くクンクン楽しそう
70分休憩の日が有って、時間を持て余すと言うのでお付き合いしました。
別れてから、新宿高島屋をうろうろしましたが、やはり行き慣れた
二子玉の方が買いやすいので二子玉に移動しました。
あまり新宿に行った感じはしませんでした。
今日は急に思い立って河原に連れて行きました。
時間が短かったので、今度はもう少し余裕を持って連れて行ってあげようと思いました。
良いな~ってついつい羨ましがってしまいます
田舎者の私には憧れの名前が並んで ソワソワです(笑)
でも以前より東京を近くに感じる事が出来るので幸せ^^
私もお肉食べたいです(笑)
お二人さんのお尻が可愛すぎ~(⋈◍^◡^◍)。✧♡
このレストランはあちこちに有るんですが、手軽で美味しいんです。
でもこんなテラス席が有るのは珍しいです。
私は初めて。
ポークジンジャーはご飯とサラダが付いて1200円くらいだったような・・?
今度御馳走するわね〜。
河原ではくんくん活動に忙しくて、モデルなんてやってられませ〜〜んな2人です。
私が今都会に行ったらびっくりしちゃうわね(笑)
新宿は高1の夏休みに一か月叔母のとんかつ屋に滞在してて(手伝いしながら)その時はチャリで新宿御苑まで行けてたのに・・・
まりちゃんはまだバリバリOLさんしてるのね~
主婦業との両立は大変だろうけど
今の旦那さんて良くお手伝いするからね(^_-)-☆
南口を出たら、私の記憶では高島屋が見えるはずなのに、違うビルが見えて。
その後ろに無事高島屋が有りました。
それこそ、その昔は西口も南口も荒れ野原のような風景だったのよ。
京王ホテルがど〜んと1棟だけ建ってたのよ。
まりはバリバリじゃないけど働いていて、お昼休みにたまには出てこない〜って言うから。
今の旦那樣方はよくお手伝いしますよね。
お手伝いと言うより分担?かな。
いいことです。
パスタができてから
行っていません(-_-;)
つばめグリル〜いいなあ〜
テラス席も気持ち良いですよね👍
お二人さん、匂いのチェック
楽しそう〜
新宿高島屋にも有ったのね。
昔銀座の職場近くにも有ったし、二子玉にも有るよね。
たまに母娘でなんて、いいわね。
いつもハンバーグだけど他のも美味しそう♪
特に南口はご無沙汰でした。
バスタもテレビのニュースで見ただけ〜。
つばめグリル、あちこちにあるけど新宿のお店はテラス席だったので
開放的で良かったわ。
二匹はくんくん活動が忙しくてモデル活動は非協力的でした。
私もいつもはハンバーグなんだけど、この日はあまりお腹がすいていなかったのでね。
まりもお昼休みなので時間が無いから、紗妃に渡しがいって注文しておいてという
慌ただしいデートでした。
いつか二子玉のつばめグリルでデートする?