10日くらい前にパパが親切で換気扇のお掃除をしてくれました。
そこで掃除のためにコードを2本抜いたんです。
掃除が終わって全て元に戻した、と本人は思っていた。
電源を入れてもうんともすんとも言わないので
すっかり壊れてしまったと思い込み業者さんへ相談の電話を入れたら
15年経っているから部品はもうないとのこと。
家の換気扇はガスレンジと連動しているので両方取り替えなければならないと言われて
責任を感じてるパパは二ヶ所の業者さんにみてもらうことにしました。
1件目の業者さんは、見るなりあーだこーだと文句を言い始め
専門用語で捲し立て始め
それでも見積もりを出すと言って帰っていきました。
二人ともすっかりへこんでしまって空気までどんよりしてしまいました。
でも直すしかないよねと相当の出費を覚悟したのです。
昨日2件目の業者さんが見積もりに来てくれて
こんな壊れ方は普通しないからちょっと見てみましょうと
分解して見てくれました。
そうしたらコードが1本外れたままだったのです。
で、「今日は見積もりに来ただけだから無料です。」
って笑いながら帰っていきました。
もうすっかり総とっかえかと思っていたのに
あっけなく解決して嬉しかったです。
ここ10日ばかり気になってたことが解決してほっとしました。
で、二人で買い物に行きお寿司屋さんでランチ
リフォーム代が浮いたので一番高いセットを奢りましたよ。笑
業者さんにもご馳走したかったねって言い合いました。笑
気分よく美味しくいただきました。
今日もよく晴れて青空
この間届いたアントワネットちゃんを鉢植えにしました。
この子は色が少し違うのでソロで
この子達は同じ鉢に仲良く植えました。
この子も少し色が違うみたい。
ベランダはまるで春みたいに華やかになりました。
前に買ったアントワネット
偽物なんてたみたみに言われて可哀想な夢見るパンジーちゃん(笑)
ヒメリュウキンカが芽を出しました。
今年も咲いてくれそうで嬉しいです。
賞味期間の切れてる満月です。
スマホなのでこれが限界かな?
右上の火星もちゃんと写ってるところがミソです。
その頃ティアラはもうねむねむ
色々ありましたが無事にお正月を迎えられそうです。
迎えられるといいな。
あと3週間何事もありませんように。
フランスの業者さんに比べたらマシなのかも知れませんね。
もう嫌になってしまいました。
でも2件目の業者さんが良い人でよかった。
お寿司もいつもより美味しかった気がします。
いつもティアラに癒してもらっています
読みながらどうしたもんか❓
わたしまで悩んだり🤣して
良かったですね
流石に日本の業者さん
フランスだったら、あっさりとダメ🙅♀️❌
美味しいお鮨も笑顔で食べれて(想像)
バンザーイです
ティアラの寝顔も可愛い💕
美味しいお寿司が食べられてラッキーでした。
いえ、いえ、もう抵抗する元気がないともいう。
でも前向きに生きていかなくちゃね。
疲れていても庭に出ると何故だか元気になる私です。
アマの種芽が出ても育つのが遅いかも知れませんが
春になるとぐんぐん育つから心配はいらないと思います。
綺麗に咲いてくれるといいね。
歯も急に悪くなるから困るわね。
善意でしてくれたことですから、仕方ないです。
夫婦二人暮らしで喧嘩してても楽しくないしね。
美味しいお寿司も食べられてことですし、終わりよければすべてよしです。
我が家から見る富士山は手前に丹沢があっててっぺんだけしか見えません。
でも見えると嬉しいんですよ。
修理代が浮いて
ゴージャスなお寿司が
食べられてラッキー
ママ達の前向きな考えに
こういう考えが大切なことだと
改めて感心しました
お花達、相変わらず綺麗
私も頑張って
昨日頂いたアマのタネ
半分、蒔きました
あと3週間、本当に何事もありませんように
実は歯のブリッジ がわれて
治療中ですが
コードが外れてた犯人も責められる事なく、美味しい上寿司と見積もり空振りオニイサンへの思い遣りに変えた💗温かなエピソードこそ奈々ママ家の魅力です。
銀杏並木など、昔々車で娘の所へ行く度に通った道もこんなだったわ~と懐かしく拝見しています。
富士山が綺麗ね!
家の近くの丘に登ると裏側が見えますヽ(^o^)丿
パパがしょげててかわいそうでした。
そうなんですよ。
気が大きくなって、私が買い物しちゃいました。
今は毎日換気扇が回るので「気分よくお料理ができますが
もう取り替える気になっていたのでその間お掃除がおろそかになっててレンジが汚れてる。
頑張ってお掃除しなくちゃです。
業者さんもいろいろですね。
良い気分で食べたのでお寿司特別おいしくてたくさん食べられました。
アントワネットさん、フリフリで可愛いでしょう?
つい買い過ぎてしまいました。
今年はパンジーの買い過ぎで他のお花は我慢です。
と言われたんですよね。
メーカーさんによっては直しに来て直らなくても新しいのを買えば
出張費はいらないと言うところもありますよね。
納得できませんよね。
まぁ、直ったから良いのですが。
我が家もクリスマスもお正月も何もしたくありませんが
お正月には子供達が来ると思うので一応のことはするつもりです。
気が重いわ〜。
パパさん良いことしたのにがっかりの時間
気持ちが沈んでしまったんじゃないですか?
でも沈んだ分だけ喜びも大きかったのかな^^
ここまで覚悟したんですから儲かった気になりますね
特上の寿司食べてもおつりが来ますね
業者さんでそんなにも対応が違うなんてね。
でも、良かったですね。
お寿司、美味しそう。
(^^)
アントワネットさんたち、とっても良い色ですね。
やっぱり庭に少し植えようかしら。
今の時代、故障していたらその中に出張費は含まれますが
なにもなく、まして調べて直して?下さり、無料とはいい方に巡り合いましたね
でも何より、お優しいご主人様に
お寿司を見たら食べたくなりました。
色んなお花でお正月の寄せ植え、とても明るくて新年が待ち遠しいですね
その前にクリスマスが参りますね。
日本は忙しいわ
って、私は何もしませんのよ
気の毒で文句言えませんでした。
直すなら文句言わずに直す。
できないならできないと言えば良いのに、ごちゃごちゃと言うのよ。
よっぽど「もう良いです」って言おうかと思ったくらい。
2件目の人は親切で二人ともほっとしました。
こちらにお願いしようと思ってたら「ちょっとみて見ますか」と言って見てくれたの。
そしたら、なんとういことでしょう〜ですよね。
Zさんちはいつも綺麗にお掃除してるから、換気扇は大丈夫でしょう。
ビオパンがいくら可愛くてもマルチョスには敵わないよね。
う〜 パパさんの落ち込み可哀想でしたね
だってわざとじゃなかったんだもん
しかし1軒目の業者の態度ったら
気持ちよく対応してくれたら次も頼もうってなるのに
主婦の口コミは怖いんだぞ〜〜〜
で、結局だいどーぶだったって笑い話で終わって良かった
うちの換気扇掃除はどうしようかな?
二人で食べたお寿司はさぞおいしかったことでしょう
本物の葉らんがいいでつね〜
うちのベランダもソコだけ春でつ
もうみんな可愛くて可愛くてマルチョスみたいよ(笑)
あんまり落ち込んでたので怒れませんでした。
本当絶対頼むものかと思いましたよん。
今度総取っ替えする時は2番目の業者さんにするわ。
でもね、その業者さんのおうちのは平成1年に取り付けたんだけどまだ使ってるそうで
まだまだ使えるはずだから大事に使ってくださいって言われたわ。
お掃除頑張らねば。
ここのお寿司は安くて美味しいの。
今度ちっちゃいちゃんのところに来たらご一緒しましょ。
でも、文句を言わなかった奈々ママさんは優しいわ😁
最初の業者さんはダメダメやね💢
もしほんまに交換する時が来ても、絶対頼まないねー❗️
奈々ママさんの書き方がうまくて、面白いエッセイを読ませてもらった気分です😊
お寿司がどれも美味しそう😆
こんな時間に見るんじゃなかった‼️w
見積もりが出ても断ろうと思っていました。
2件目の人が良い人で本当に良かったわ。
お寿司屋さんで二人とも「今日はこれにしよう」と意見が一致しました。
ガラスの鉢に入ってるのは海老の味噌でした。
食べられるところはほんのちょっぴりでした。
お掃除してくださるんですけど、詰めが甘い。笑
言うと喧嘩になりそうなので言いません。
修理代もだけどいつ直るかわからないのも困りますよね。
お正月もくるし。
でも、もう買い替えだからとここのところ真面目にお掃除してなかったので
今日は念入りにお掃除しときました。
サリーママのビオラちゃん、逞しく生き抜いてくれると良いわね。
ビオラやパンジーは強いからきっと元気に咲いてくれると思います。
火星見えますか?
肉眼でははっきり見えました。
まだお正月のことなど考えられないけど、3週間でお正月なのよね。
頑張って支度しなくちゃ。
つうかコードが抜けてたのも気づかずすぐ交換なんてほんと頭来る!
パパさんも内心ドキドキしてて損したけど
美味しいお寿司が食べられて良かった!
ガラスの小鉢に入ってるのはエビのなんですか??
私はファンまでは外すのは取説見てるだけで嫌になって、いつも周りだけお掃除してるから、そろそろプロにお願いしないと・・です
でも一旦覚悟した修繕代が必要無くなったら、嬉しいわね
お財布の紐も緩んでパパさんと豪華ランチ良かったわね
これは美登利寿司さんかな?
綺麗なフリフリパンジーさんたちが勢ぞろいでお庭が華やいで素敵になってるでしょうね
わたし、2週間ぐらい前に通りかかったお花屋さんで130円ぐらいのビオラを3ポット買って、ずっとベランダの大き目鉢受けに置いたままだったのそれをやっと今日一つの鉢に寄せ植えにしました
名も無いビオラだけど、再生土だけど、頑張って咲いて欲しいわ~
はい!お月様の近くの火星がちゃんと写ってますね
奈々ママ家はもういつお正月が来ても良い感じだわね