3連休の初日、実家から我が家へ向かう途中浜名湖サービスエリアからとてもきれいな夕日が見えました。
ピンク色の雲がきれいでしょう~?
*****
先月父が亡くなり、しばらくの間母は私と暮らすことになりました。
父の三十五日をして、母を連れて帰ってきました。
しばらくはのんびり、ゆっくり暮らして、その後のことはゆっくり考えてもらうことにしました。
なんだか子供が一人増えた気分です。
奈々も母を受け入れて、甘えたりしています。
*****
で、母の歓迎会?でもないけど、お台場のホテルでランチをしてきました。
スープはガスパッチョでした。
フォアグラのソテー
焼く前のお肉とお野菜。
焼いてもらったもの。
美味しかったです。
デザートは撮り忘れちゃいました~。
お台場からスカイツリーが見えました。
今日の奈々。
河原のお散歩の途中原っぱの真ん中で休憩です。
今日は本当に暑かったけど、奈々も私も元気です。
これから暫くはお母様と一緒に暮らすのね。
お母様にとっては、特に一人になられたら娘と暮らせるってとっても安心でしょうね。
ママはちょっと大変になるかもだけど、頑張って親孝行してね~。
(^^)
聞いたことがあるので
お母様も、心が休まる事でしょう~[E:lovely]
奈々ちゃん、まりちゃん、おばあちゃまを
いっぱい癒してくれるわね~[E:happy02]
でも奈々ママのそばが
一番うれしいと思います。[E:heart]
毎日母をお散歩に連れて行ってと思っていたけど
初日から頓挫しています~。
自然体でのんびり行こうと思っています。
奈々もお留守番の相棒が出来て嬉しいかも~。
楽しい思い出がたくさんあるの。
でも、暑くてとても出かけられません。
テレビで「お年寄りの熱中症に注意」って言ってるもんね。
涼しくなったら体力づくりでしごくつもりよん。
そして、トップを短くカットしたのですね☆
短いのも似合いってますよ(^^)
私は短いカットが大好きなので、ケビンも短いまん丸カットに
してほしいのですが、両親が今のままが良いらしく。。。
さすがに私の意見は通りません(T-T)
奈々ママさんは、しばらくお母様と一緒の生活になるんですね。
きっと、奈々ちゃんがお母様と仲良く、早く新しい環境に慣れるよう
導いてくれるお手伝いをしてくれるでしょうね。
ワンコ達は言葉は話さなくても愛情たっぷりで接してくれますし、
心穏やかに、日々の生活での癒しになると思います。
私の実家は、私を含め子供達みんな東京に出てきてしまったので
将来のこと(両親の老後等)を考えると色々と心配です。
両親は両親でプランはあるようですが、離れていると逆に色々と
不安もあるし考えてしまいます。
もちろん、まだまだ元気に健康にいてもらわなくちゃ!なので、
ケビンのためにもまだまだ現役でお仕事頑張ってもらって
たくさん稼いでもらわないと困ります~☆
と張り切っているのでは???
浜名湖~綺麗なところですね~夏でも涼しげな感じです。
奈々ママさん~親孝行です~パパさんもお優しい♪
母と娘・・・・私は一度でたら・・二度と暮らせないかも?
といっても、会社が会社だから・・・全然家を出たことにならない・・・
まだ・・・出て行った訳ではないけど・・・あんまり変わらないかも?
奈々ちゃんも、おばあちゃんと一緒のお留守番だと寂しくなくてよかったわね!!
寂しいですね
しばらくはお母様も奈々ママさんとご一緒で
気持ちが安らげると思います
こんな時は娘に限りますよね
私も娘が欲しかったと日々感じております
綺麗な景色を見て 美味しいご飯食べて・・・
近くにはひ孫ちゃんもいらっしゃるし
何より奈々ちゃんが癒してくれますよね
近所の方がワンコのお陰で元気に歩けるようになった
そんな話をされてました
動物の力は無限大ですね
奈々ママさんも無理なさらないように・・・・
ケビちゃんはケビちゃんらしくて私は好きですが
ネネさんはもっとカットしたほうが好きなの~?
ネネさん、御兄弟はみんな東京暮らしなのね。
ご両親はお揃いでいらっしゃる間は今のままでも良いのでは?
我が家は母が私のところに来たいというので、とりあえず我が家へ~
でも、きっとず~っと居ることになりそう。
でも、親子ですからそれも良しと思っています。
散歩に連れ出そうと思っていたのですが、この暑さで家にこもって居るのが心配ですが、熱中症になってもね。。
頑張らずにのんびりやっていきます。
今は私が大人になり、母が子供に戻りつつあり~で平和にやっています。
浜名湖、日が落ちる前だったので景色が楽しめました。
今度通るのは秋かな~。
夏の間は静かに東京で過ごしてもらいます。
奈々、すでにおばあちゃんは食べ物をくれる人とインプットしたようで
食事時は母の傍を離れません。
変なものを食べさせないように目を光らせなくちゃ。