いつもの年だと10月の初めごろに咲く金木犀ですが、今年は咲くのが遅くやっと咲き始めましたね。
我が家の玄関脇にも1本の金木犀があり、良い匂いをさせています。
この家に引っ越してきた時、やはり欲しいと思って小さな苗木を1本買ったのですが
今では大きく育ちました。
出入りのたびにしばらくは楽しめそうです。
***
今日は土曜日に予約していた奈々のシャンプーに行ってきました。
台風で延期になってしまったので。
シャンプーが終わったばかりの奈々。
お店の中をうろうろ、「おやつ買って〜」とは言いませんが
甘いママは買ってしまいました。
お家に帰ってきてから、撮影会。
なかなかうまくいきません。
こっち向いて〜
いや!
もう〜!
ティアラが呆れています。笑
床の上の方が安心できるみたいだけど、そうなると歩き回って撮れない。
今日のおりぼんはハロウィンでした。
最後に台風で折れたバラを挿してみました。
前のお家にもトリマーさんいらしてたよね??
私はこの前が本物トリマーさんの仕事見るのお初だったので生で目の前で見て思ったのは本当に大変だなぁ、、と。。
特にハイシニアは大変だよね
若い子は台から降りないけど目が見えないと落ちるし、顔触られると暴れて抵抗するし、、
うちの近所の金木犀も咲きだしたわ
奈々ちゃんのお家はお玄関にあるのでしょうか?
お家まで香りが飛んで来て深呼吸したくなるかも
でもそれにも負けない奈々ちゃんの綺麗きれいの香りが勝ってますね。
とっても可愛いお二人さんです
今日はスッキリ気持ち良いかな^^
奈々ちゃんもやっと気分が落ち着けたみたいで良かったです
金木犀今年は遅いですよね
保育園のお庭に植えてあるんですが咲かない!
咲かないと思っていたんですけど
こちらもやっと咲き始め 丁度今日子ども達と一緒に
金木犀の花で遊びました
「うわ~~~良い匂いね~」と鼻をクンクンさせて楽しんでました
今のトリマーさんは前の方よりも雑というか手早いというか、
奈々の負担を減らそうと手早くやってくれてるんだと思うの。
私がいると奈々がすがりついたりするから、足の裏カットの時は
ほぼ抱っこでした。
でも手早くきれいにしてもらえて満足〜。
金木犀この終日のために場所をとるけど植えてあるの。
この季節大好きです。
我が家は玄関脇に植えてあります。
植えた時は小さな苗だったけど、今はでっかくなってちょっと邪魔です。
でも秋には良い匂いがするので大切な木です。
奈々は今日はもう奈々の匂いがしています。笑
台風でキャンセルになったシャンプーです。
今日はすでに奈々の匂いになってます。
でも私は可愛くて好きなんです。親バカ!
金木犀、良い匂いですね。
保育園の子供たちも、大人になったら先生と遊んだこと思い出してくれますね。
優しい先生だったな〜なんて。
3連休は美味しいものいっぱい食べてきたんですね。
いつか九州に行ったら、食べたいものがいっぱいです。
うに、美味しそう〜〜。
伊勢海老もね。
明日見てみましょ。
(^^)
奈々ちゃん、フワフワで可愛いおリボンを付けて貰ってますね。
バラさんも綺麗!
地味だけど、香りで存在感を出してますよね。
確かめてみてくださいね。
奈々ふわさらで可愛いでしょ?
年はとっても、まだまだ可愛い奈々なのです。
親バカでした〜。笑