ソメイヨシノが散ってしまって、お花見の季節も終わり・・・・・。
ではありません。
今は八重桜が咲いています。
奈々の散歩コースの公園にもきれいな八重桜が咲いています。
八重桜の根元をお散歩中の奈々。
上のお花をみればいいのに、地面をくんくんが楽しいのね~。
桜のお花はソメイヨシノより色が濃くて大きい。
この広場の真ん中に立って見渡せば新緑と八重桜が共演してます。
公園の木々も新芽を出して爽やかな季節の到来です。
木々の下にはシャガの花がひっそりと咲いています。
*** *** *** ***
今日の午前中、掃除機を片付けようと思ってふと見たらこんな子が・・・。
掃除機のホースの中にすっぽり収まっています~。
なぜかここが大好きな奈々なのです。
お庭ではチューリップが咲きそろいました。
ピンクダイアモンドです。
まるくて、ぽんぽんな感じよね♪
緑色っぽい桜もあるでしょ?
昨日、見かけたよ~。
掃除機のホースで、巣ごもり中?な奈々ちゃん。
上手に収まってるー。
そうそう、明日は雨の予報よね~。
牡丹が可哀想・・小雨ぐらいで済んでくれたら良いんだけどね。
家の庭にもお隣から越境してきたシャガがたくさん咲いているわ。
ホースのベット(笑)居心地が良さそうだわね(笑)
八重桜は背が高く素敵ね、 今週末は上野毛の秘密基地に行ってきます、
古墳公園もウイークデイに行ってみようかな?
又遊んで下さい、
でも、子供には分りやすいよネ(じゅうベぇママ)
やっぱり、桜はソメイヨシノでしょ♪
此方には無いから、よけいにそう思います。
ホースの中にいる奈々ちゃん、ヤンチャだね 可愛いわぁ~
:ピンクダイアモンド、優しい色合いが好きだわ。
シャガっていう花は、ランの一種なんですか?
チョット湿った感じのところに、たくさん咲いてますよね?
井の頭公園にもいっぱいありますよ。
奈々ちゃんあつらえたように、掃除機のホースにおさまってます。
カワイイ~。
お上品な奈々ちゃんも、笑わせてくれることもあるんですね。
緑色の桜はたぶん「うこん桜」だと思うよ。
地味だけどしみじみときれいな桜よね。
ホースの中、好きみたいで時々入り込んで寝てるの。
片付けるの気の毒になるわ。笑
サリーママのご近所も古いお宅が多いから
大きな木が生えててとってもいい感じよね。
今日の雨は予報では土砂降りらしいけど、
なかなか降ってこないわね。
奈々の散歩急いで行ってきたけど
こんなだったら、もう少しゆっくりでも良かったわ。
牡丹ちゃん達、避難させた方が良いかもねぇ。
最近奈々は写真=おやつの方程式が分かってきて
ちゃんと写真を撮らせてくれるようになりました。(*^^)v
古墳公園の八重桜、きれいですよ~。
人も少ないし、いいお花見ができます。
上野毛の秘密基地って、去年のブログのあの場所かしら?
素敵なところよね。
また写真UPしてくださいね。
そういえばドイツでも桜は八重桜だったわ。
ソメイヨシノは優しくて儚い感じがするものね。
ぽんぽん桜って言うと親しみがわくわね~。
ホースの中の奈々、本人は意外と本気なのです。
子供の感性って素敵ですね。
シャガは蘭ではなくて、あやめなどの仲間じゃないでしょうか?
子供のころから見慣れた花ですが、大人になってから好きになりました。
初夏のイメージですよね。
奈々は掃除機には吠えるけど、ホースは大好きなのです。
変なヤツでしょう~?