「北海道でのワカサギ釣りといえば真冬のアイスフィッシング!ご家族やグループで楽しめます。手ぶらでもOK! 」との「札幌発ワカサギ釣り体験ツアー」。「北海道宝の島旅行社」の企画です。札幌駅より30分足らずの場所で自然感溢れる氷上ワカサギ釣りを楽しみました!
昨年9月のことです。北海道を宝の島にたとえ観光商品を企画・販売する「北海道宝島旅行社」の運営する体験観光予約サイト「北海道体験」で「《タクシー送迎つきプラン》モエレ沼公園でフレンチディナー」に参加した時です()。送迎の運転手さんが紹介する企画の中に「冬のわかさぎ釣り」というのがありました。「へー?そんなのがあるんだ!」と思いウェブサイトを検索しつつも時期を待っていました。そんな折、NHKの朝の番組で「わかさぎ釣り」が紹介されていたのもあり、本日、「~冬の風物詩!!札幌近郊石狩茨戸川~ジロ-さんのワカサギ釣り体験ツアー<1日1組限定プライベートツアー・札幌市街からの送迎あり>」に参加してまいりました。
ツアーは9時と13時の札幌駅発ですが、諸般の事情等で午後発としました。
昨年9月のことです。北海道を宝の島にたとえ観光商品を企画・販売する「北海道宝島旅行社」の運営する体験観光予約サイト「北海道体験」で「《タクシー送迎つきプラン》モエレ沼公園でフレンチディナー」に参加した時です()。送迎の運転手さんが紹介する企画の中に「冬のわかさぎ釣り」というのがありました。「へー?そんなのがあるんだ!」と思いウェブサイトを検索しつつも時期を待っていました。そんな折、NHKの朝の番組で「わかさぎ釣り」が紹介されていたのもあり、本日、「~冬の風物詩!!札幌近郊石狩茨戸川~ジロ-さんのワカサギ釣り体験ツアー<1日1組限定プライベートツアー・札幌市街からの送迎あり>」に参加してまいりました。
ツアーは9時と13時の札幌駅発ですが、諸般の事情等で午後発としました。

13:00「JR札幌駅北口ファミリーマート」前集合。ガイドさんの車で出発。

13:30頃 旧石狩川の茨戸川(札幌郊外)着。氷の上に多くのテントが設置されています。札幌駅から30分弱でこんな場所があるのですね!

団体さん用のテントもありました。ガイドさんが「あなたはそちら。その3人さんはこちらのテント」と手際良く割り振りをしていました。

こちらはまず「わかさぎ釣り」用の穴を氷上に開け・・。

釣り用のテントを(ガイドさんが)設置し・・。

13:40頃 準備OKです。ガイドさんのインストラクションの後「わかさぎ釣り」開始です。

ガイドさんいわく川底近く、中層、水面近くとポイントが3つあって時々でヒットが違うと。ねばり強くあたりを待ちます。

釣れました!釣れました!嬉しいです。

2時間弱してこんなもの。本日は気温が7度近くもありましたがテントの中とは言え動かずにいると少しずつ寒さを感じてきました。

16:00前 いままでピチピチしていた「わかさぎ」がガイドさんの手で「唐揚げ」に。自分で釣ったですからやはり美味しいです!少ないので心して食べました!

以上で終了。川の釣りポイント向かいにあるお店と何らかの契約があるのでしょうか、「わかさぎ釣りのお客様。トイレご自由にお使い下さい」ということで手を洗い靴を履き替え「札幌駅」に向かいました。こういうのは良いですね。
札幌発ワカサギ釣り「体験」ツアーとは良いネーミングです。文字通り釣果が少なくともワカサギ釣りを「体験」できました。これはこれで楽しかったです。自然が相手なのでガイドさんも大変だと思いました。誰か札幌の観光名所を見飽きたという人が来れば「こんなのもあるよ!」と紹介したい企画です。繰り返しになりますが札幌駅からわずか30分でこんな楽しみがあるとは驚きでした。ありがとうございました!
「札幌発ワカサギ釣り体験ツアー 」
期間 2021年1月05日~3月21日
所要時間 送迎時間含めおよそ3時間30分
参加料金 大人料金:8,000円 子供料金:6,000円
https://h-takarajima.com/detail/index/3548
(2021.2.20訪問)
所要時間 送迎時間含めおよそ3時間30分
参加料金 大人料金:8,000円 子供料金:6,000円
https://h-takarajima.com/detail/index/3548
(2021.2.20訪問)