「北海道の上質のナチュラルチーズと世界のワイン/ワインペアリングで寛ぐあなたの別邸」を謳うチーズフォンデュ&ワインの「円山別邸」。オーナーソムリエの田中さんによる心よりのおもてなしが心地良い空間です。もちろんワインも料理も堪能できます。
今日はメールで案内が来ていた「円山別邸」の「テイクアウト限定メニュー;クリーミーなピラフ」でテイクアウト・ランチです。「北海道産食材からスパイスまで拘ったワンランク上のピラフ」ということで予約し本日昼前に受け取ってきました。

まずは前回「隠れ家的な場所」と書いたお店への道順です。地下鉄東西線「円山公園駅」を降りて「大通り」を「円山公園」に向かいます。公園には入らず正面入り口の手前を道なりに右折します。

しばらく歩くと左手に「米国総領事館」とその警備詰め所があり、手前に「➡円山別邸」の表示がありますので右折し路地に入ります。

路地の奥、駐車場の一角に店があります。築90年の古民家を改装したお店とのこと。

店内に入り「テイクアウト品」を予約した旨を告げるとご主人が準備されます。キッチン前のカウンターにはワインの瓶とワイン関連イベントのちらし等が並んでいました。

持ち帰ったところではこんな感じです。「道産若鶏をこんがりと焼き上げたグリルドチキンと道産米のガーリックバターライスに、道産ナチュラルチーズ入りの特製クリームソース」。サラダ付き。端数切捨で税込み1940円。

「電子レンジで約1分温めてお召し上がり下さい」とのことですので、とろ~りとしたチーズをライスにかけます。チーズは興部町の冨田ファームさんのものとか。見ただけでもかなり美味しそうです。いただきます!
ぷりぷりの「道産若鶏のグリルドチキン」、香り良い「道産米のガーリックバターライス」、コクのある「道産ナチュラルチーズ入りの特製クリームソース」のいずれも良い味です。その三重奏ですのでまさに「ワンランク上のピラフ」です。「円山別邸の渾身のテイクアウト・メニュー」ですね。大変結構な日曜のランチで美味しかったです。また店でチーズフォンデュを食べたくなりました。ご馳走様でした!
「チーズフォンデュ&ワイン円山別邸」
札幌市中央区大通西28丁目3-17 011-215-5584
Lunch: 11:00~15:00
Dinner:17:00~23:00(現在時短要請を受け~22:00)
■時短営業期間
2021年2月16日(火)~2021年2月28日(日)
※状況により延長となる場合もございます。
【テイクアウト限定品】
円山別邸のクリーミーなピラフ(サラダ付き)
【料金】
〇1800円(税抜)
〇おすすめワイン(100cc)付き 2600円(税抜)
【販売期間】
〇未定(予告なく販売を終了する場合がございます)
【購入方法】
1人前からご購入頂けます
事前に電話予約のうえ、ご希望のお時間に御来店下さい。
【受け渡し時間】
〇11:00~15:00(前日まで要予約)
〇17:00~22:00(当日15:00まで要予約)
(2021.2.21訪問)
---------------------------------------------------------------------------------
(その1)(2020.7.31訪問)
ランチに予約して「円山別邸」に参りました。地下鉄東西線「円山公園駅」徒歩5分ほど、円山公園大通り玄関の前を米国領事館方向へ右折、領事館前の路地を右に入った隠れ家的な場所にありました。築90年の古民家を改装したお店とのこと。

「円山別邸」の店頭。

入店し案内された席には名刺の裏に書かれたウェルカム・メッセージがテーブルセットに置かれています。本日はコロナ対策もあり我が家1組で「歌っても踊っても自由ですのでお寛ぎください」とのお言葉。
本日の予約はランチコースA(前菜1品/野菜スープにラクレットチーズを添えて/北海道のチーズフォンデュ(ミニサイズ))にワインのペアリング。

まずはアミューズに北見枝幸産の帆立貝の冷製/グレープフルーツのジュレ添え。ワイングラスを器にして供されます。ペアリングは仏ランドック&ルーションのロゼのクレマン。

帆立貝のアップです。お洒落な感じです。

次はとうもろこしのポタージュ。ラクレットチーズが目の前で添えられます。


最後は本日のメイン/チーズフォンデュのミニサイズ。野菜が添えられます。ペアリングはカリフォルニアのシャルドネ95%。しっかり堪能するもミニサイズはやはり「ミニ」。足りずにチーズのお替りをお願いしてしまいました。
*食事中に妻と「若い頃(1980年台後半?)に新宿西口の野村ビルの「スイスシャレー」に行ってチーズフォンデュを食べたよね」と話していると田中さんが「行ったことはないが名前は知っている。当時あまり一般的ではなかったチーズフォンデュの普及に貢献した店だった」とか。新宿西口界隈もご無沙汰ですので今もどこかにあるのでしょうか?

「デザートとコーヒーは?」とのことでお願いして出てきたのがベルギー産チョコのアイスとメロンのアイスの盛り合わせ。供し方も手が込んでいました。結構な食事でした。満足です。
本日の支払いはランチコースA(1,700円)+ワインぺアリング(800円~×2)+チーズフォンデュお替り+デザート+コーヒー×2人で1万円ほどでした。
ごちそうさまでした!!
「円山別邸」
住所:〒064-0820 札幌市中央区大通西28丁目3-17【予約制】
TEl:011-215-5584 席数:4人掛けテーブル3卓 定休日:火曜日
(2020.7.30訪問)

*お店のウェブサイトに
「Q:ワインが苦手なので料理だけではダメですか?
A:ぜひ少量でもマリアージュをお愉しみ下さい.
料理(特にチーズフォンデュ)とワインは、お刺身と醤油のようなもの。ワインが有ると無いとでは料理の満足度が全然違いますので、ぜひワインペアリングにてお愉しみ下さい。体質・体調等の理由によりアルコールをあまり飲む事が出来ない方には少量プランやノンアルコールのペアリングコースも御用意しております。 」とのこと。
ワイン大好きな私には最適ですが酒類がダメな妻も楽しめましたのでトライする価値は大だと。また予約は必ずしも土日が人気で平日が余裕ではないそうです。運みたいなものでしょうか。次はどうしましょうか・・。なお翌日田中さんより「お楽しみいただけましたか・・」とのSMSをいただきました。お気配り感謝です。