「二十四軒・手稲通」沿いで地下鉄東西線「宮の沢駅」徒歩5分の「シロクマ三日月珈琲」。北海道産小麦にこだわり安心で美味しい地元の素材を使った「シロクマベーカリー」が運営するカフェです。店内で焼き上げるクロワッサンや挽きたて珈琲が自慢です。月替わりのパンケーキやスイーツもあります。
本日は「シロクマ三日月珈琲」でカフェタイムです。カフェ本情報に基づき「白い恋人パーク」での「スイートイルミネーション2023」見物前に立ち寄りました。道産素材に拘った「シロクマベーカリー」の系列店で焼きたてクロワッサンを使ったサンドや相性に拘った挽きたて珈琲が自慢とのことでやってきました。場所は地下鉄東西線「宮の沢駅」7番出口から「二十四軒・手稲通」沿いに南東へ数分歩いた便利な場所にあります(地図)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1e/cd7b5736d97aeb36437edbb0ed704c7b.jpg)
「二十四軒・手稲通」沿いに建つ飲食店や事務所などが入る複合ビルの「ペルル宮の沢」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/10d37276b56b5ad7a1cde6ab3cd9fa23.jpg)
その1階の「二十四軒・手稲通」に面して「シロクマ三日月珈琲」はあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/41/812c9b5f028f867980c03f0f1303b830.jpg)
同店は白石区本郷通に本店を置く北海道産小麦100%に甜菜糖などの素材に拘った「シロクマベーカリー」の系列店。人気のクロワッサンも店内で毎日焼き上げているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/64/c23b1e0698bff7071cbefdf1a0217193.jpg)
「シロクマ三日月珈琲」入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/da/58f9bb79087a9609ebb3cb15d32f3e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/9c/1664db924d031fe82f7d8f5df1f88219.jpg)
店内に入るとすぐ左手にクロワッサンが並ぶショーケースがあり焼きたての良い香りが漂います。正面奥はテーブル席とカウンター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/fc1643eb8b4542ae84354981a67f0817.jpg)
右奥には広々とした小上がり席があり入口には子供用の絵本も置かれています。子ども連れでも利用し易そうな雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/7c/fa4199e3b7cdbf71a1725661a75bfe92.jpg)
その手前には狸小路商店街に本年7月にオープンした都市型水族館『AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)』のペンギンとシロクマのぬいぐるみ。そういえばと『AOAO SAPPORO(アオアオ サッポロ)』内にコラボ店「シロクマベーカリー&」があったのを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/073307fb688d3213862e13765fe413c8.jpg)
先ず入口でオーダーと清算かと思ったのですが「お好きな席をどうぞ!お席でご注文をお伺いします!」とのこと。奥のカウンター席に座ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/89/8e1c88956e00eb24ba96ee36a136ed3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/309df71453579c964e461874764ba9b7.jpg)
メニューを拝見。看板商品の焼きたてクロワッサンを使ったサンドやスイーツが並びます。パスタなどの食事メニューも豊富で11時~14時のランチタイムには+330円(税込み)でコーヒーなどのドリンクorサラダスープ、+同550円でドリンクandサラダスープがセットになります。またディナータイムにはオムライスもあり朝から夜まで使い勝手も良さそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/48/fcf2730ff304bde7937b523ce324a931.jpg)
また11時~20時まで提供のオリジナルパンケーキも魅力的です。ただ焼き上がりに最低30分時間かかるというので白い恋人パーク「スイートイルミネーション2023」の点灯時刻が気になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/c70f5af8efb8352ed80469f6ebdb698f.jpg)
更に秋限定のメニュー。かなり悩みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/68/3eb830f688235ecfa91b7312508c0117.jpg)
注文したのは「渋皮栗と白玉のモンブランクロワッサン」(税込1,089円)とオリジナルブレンドコーヒー「バレルエイジドブレンド」(同825円)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/44/b300fbea46c92d19075b55f0290240f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/47/29ba1fc9897c623124df4639dd9edae8.jpg)
「渋皮栗と白玉のモンブランクロワッサン」はクロワッサンの中にほうじ茶アイスとモンブランクリームに白玉、クリ、渋皮栗がトッピングと和洋折衷的なスイーツ。美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/24b95157e841ca9301a621408bf4fedf.jpg)
特に美味しかったのは香り高きサクサクのクロワッサン。テイクアウトも可能のようなので次回は単体でも食べてみたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/8cbd30e972fb0ec004d526fefb92f8e9.jpg)
オリジナルブレンドコーヒーはメニューとの相性に合わせて「シロクマブレンド」(同539円)、「スペシャリティーブレンド」(同649円)と「バレルエイジドブレンド」(同825円)の3種類が用意されています。最後の「バレルエイジドブレンド」は3種の中で最も深煎りでスイーツ用ということで注文しました。ゲイシャ種をラム酒で香りづけしたバレルエイジド豆をブレンドしたということでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b6/8b247446faf0bf63320c5601f01ca3e2.jpg)
大変結構なスイーツセットでした。ご馳走様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/be/25f28c31e783b727979d1bd756fc77be.jpg)
店内テーブル席の背もたれに置かれたシロクマ親子のぬいぐるみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/5c95045cad2033c0550e03fb78fce871.jpg)
店外に出たところ。「二十四軒・手稲通」沿いの反対側には“釧路で生まれ札幌で育った札幌進出1号店 「鮨処 なごやか亭 発寒店」”の看板が見えます。この後「白い恋人パーク」での「スイートイルミネーション2023」へ向かいました。
「シロクマ三日月珈琲」
【電話番号】011-215-5991
【住 所】札幌市西区発寒6条9丁目1-10ペルル宮の沢1F
【住 所】札幌市西区発寒6条9丁目1-10ペルル宮の沢1F
【営業時間】11:00〜18:00(L.O17:30)
【休 業 日】12月31日〜1月3日
(2023.11.29)