「大通公園」北向かいの北都ビル地下1階の人気店「飲茶 はるのそら」。立地抜群のスタイリッシュな空間で胃に優しい中国おかゆのランチをいただきました。小龍包等の点心も丁寧に作られていています。女性客が圧倒的多数で麺類も人気のようでした。
今日は「大通公園」近くの「飲茶 はるのそら」でランチです。この店は「祭りのあと~大通公園周辺~」散策時に公園周辺のフェンスの撤去作業を見ていた際に発見しました。小龍包等の点心も自慢の店のようで関心を持ってキープメモしておきました。本日は近くの「大通献血ルーム」で久しぶりの献血で「その前に中華飯でパワーを付けるか」とやってきました。結果的には胃に優しげな中華をいただき「パワーモリモリ」というよりも「血液サラサラ(たぶん)」という感じで献血会場に向かいました。

店の立地は抜群です。「大通公園」の野外ステージの裏手の「北都交通社」が入る「北都ビル」の地下1階です(地図)。

「北都ビル」のエントランス付近。中央の階段を地下へ降りていきます。

階段を降りた店の入口。内部が見通せるようになっています。

店内は4人用テーブル×3に2人用×4でテーブル間を広めにとっています。他に個室もあるようです。シンプルながらもスタイリッシュな空間です。11時30分頃に入店した際には女性3組、後客は同じく女性3組でした。

こちらがランチタイムのメニュー。「中国おかゆのランチ」、「ハーフ担々麺と料理のランチ」、「つゆそばのランチ」、いずれも税込み1,430円で単品の点心や麺類もあります。周りの女性を見ると麺類を食べている人が多かったのですが点心の多い「中国おかゆのランチ」を注文。

すかさず登場の「前菜サラダ盛り合わせ」。(上から反時計まわりに)「グリーンサラダ」に、「獅子唐辛子の中華和え物」、「大根他の甘酢漬け」に「ジャガイモの冷製」。

メインの「中国おかゆ」に「本日の点心4品」。点心は「小籠包」、「エビ蒸餃子」(右蒸篭)に「ハムスイコ」、「大根餅」(上白皿)。

まずは点心からです。蒸篭の「小龍包」と「エビ蒸餃子」。

「小龍包」はスープ・タプタプでアツアツです。「エビ蒸餃子」はプリプリ、「大根餅」はトロトロのモチモチ、「ハムスイコ」は餅生地の中に挽肉が入ったモッチリ食感で皆丁寧に作られた良い味わいです。

次は「中国おかゆ」へ。

椀内を探っていくとざっくりと切られた「みやこかぼちゃ」と「北海道産の金時豆」が入っています。最初は「味が薄いかな?」と感じ醬油か何かを頼もうかと思ったのですが、食べ進むうちに具材の甘味に絶妙の塩加減で優しい旨味の「中国おかゆ」に満足してしまいました。パワー充填という感じではありませんが・・。

デザートはザクロのジュレと富良野メロンののった「杏仁豆腐」。最後まで素性の正しいランチセットでした。十分楽しめました。
「大通公園」脇の絶好な立地で立派なランチです。少し値段が高いかとも思いましたがローケションゆえなのでしょう。納得です。今度は麺類など他のメニューも試してみたいと思います。ご馳走様でした。
店名 | 「点心 はるのそら〕」 |
住所 | 札幌市中央区大通西6丁目10-11 北都ビル B1F |
営業 | ランチ11時~14時半、ディナー18時~22時 |
定休日 | 水曜日・日曜・祝日 |
電話 | 011-200-0586 |
(2021.8. 30訪問)