「大通公園」近くのオフィス街ビルB1階にあるイタリアンの店「DUEGATTI (ドゥエガッティ) 」。フィレンツェ仕込みの手打ちパスタとCP髙いランチが楽しめます。イタリア語で「2匹の猫」の店名の通り店内は猫が一杯です。
「バラと睡蓮~大通公園&赤れんが庁舎〜」散策途中のランチに北1条西7丁目の雑居ビル地下1階のイタリア料理店「DUEGATTI (ドゥエガッティ)」です。この場所にあって6周年を迎える人気店のようで平日に訪れるにはハードルが高さそうでしたが週末ならとやってきました。場所は「大通公園」から「西7丁目通り」を北上し「北1条・宮の沢通」を超えた中通りのビルに入っています(地図)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/3be7de7ad186cc833f9b1ca62baa9b87.jpg)
中央区北1条西7丁目「EXYビル」の入口。国旗でイタリア料理店があるのが判りますが入ってすぐの喫茶店がその店かと一瞬間違えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f3/6165d2081cdb0e4493d73e752324a346.jpg)
店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e0/e42864616b4435d083a10d11b28a7de7.jpg)
ビル中程の階段を地下に降りたところに店がありました。こんな感じの入口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/8e/8ef6a0d93fe0aeb2a10e91742b402871.jpg)
入り口脇には過去に紹介された店の雑誌記事のコピーが掲示されていました。イタリアのフィレンツェで働いた経験を持つシェフの店で調味料等もイタリア産に拘っているとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cc/2ce5cd47b2e1103fe3c04541558447f2.jpg)
店に入ったところ。カウンター席✕5に4人用テーブル席×1と2人用テーブル席×1。奥の1段上がったところにも4人用より広そうなテーブル席×2があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/5643a47bb2c33bb83466840b57793d07.jpg)
奥のテーブル席から入り口方向を見たところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5c/4c3e69f092f3888610b8c459b4909968.jpg)
カウンター席はキッチンに面しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/7facae446e39bbcdd7ce210a6f9e0d28.jpg)
反対側の棚には猫グッズが多数並べられています。わが家にもあるバリ猫もいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/0398349f2194fa202d6a56d92d104220.jpg)
奥のテーブル席脇の猫コーナー。写真はご主人がフィレンツェの星付きのお店で働いていた頃のだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/e58493a58120dd998bed5a60da18c651.jpg)
お冷のグラスやコースター、カトラリー置きも「猫」。理由を聞くと店名がイタリア語で「2匹の猫」であることや自宅にも猫が2匹いる旨教えていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f4/a87ee7bf56bf464b63634f28c98f035c.jpg)
ランチセットは3種類。「限定ランチA」税込み1,100円、同「B」1,800円、同「C」3,000円で、「A」のパスタ/サラダ/フォカッチャ/ドリンクのセットに「B」では前菜とデザートが、「C」では更にメイン料理と2品目のパスタが加わる設定です。前菜も食べてみたいので「限定ランチB」×2で注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5f/ecded19a950c3edb07f50e77c9b35cb3.jpg)
こちらが「本日の前菜盛り合わせ」。全部で4品で左より「パルマ産 プロシュート(生ハム)」、「カサゴのカルパッチョ」、「グリル野菜(パプリカ、ナス、エリンギ)」に「サラミ」。「カサゴ」ですかと感心!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2c/ee61f194e30a65701c760c71de6fbfc9.jpg)
「Bコース仕様の15品目以上の野菜サラダ」。ドレッシングは5種類から選択(レモンソース、赤ワインビネガー、バルサミコソース、オーロラソース、和風ソース) 。色とりどりの野菜(ルッコラ、水菜、セロリ、紫キャベツ、オクラ、レタス、キュウリ、赤&黄色パプリカ、カブ、コーン、人参、牛蒡、ダイコン、サツマイモ等)に焼きベーコン、ボイル海老、鶏肉ハム、薄切りソーセージ、ゆで卵などが乗った見た目良く、またボリュームたっぷりの2品目の前菜と思える充実の一皿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/1ccdfd504578c1e4ddcae1e1471da1c7.jpg)
バスタの「スパゲティポモドーロ ポッロマチナートアスパラジ」(トマトソース、トリ挽肉、アスパラ、イタリアンパセリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ee/6dab11e8fbe06dc6b35225575f95754c.jpg)
麺はご主人が毎日手打ちされる生パスタとか。歯応えとコシの強さが鮮烈で「これがアルデンテってやつか⁉」とモチモチ麺に感心しました。ソースはトマトベースで塩気と旨み、酸味がバランス良く配された味です。なおパスタはサラダを食べ終わる前に提供されました。ビジネス街故の展開かと思われますが待たされるより気持ち良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/2a5e1bbfdf728e4096f36a838000bdd7.jpg)
パスタと同時に提供された「フォカッチャ」。残念ながらちょっとパサついた感が気になりました。「お替りいかが?」と勧められます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cb/fc842acafba4569e5e1ddda514313bac.jpg)
「スパゲッティペペロンチーノ カーボロフィオーレ」(オイルベース、エビ、カリフラワー、イタリアンパセリ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/ea36dc5b8b833874b8a291fad3de0131.jpg)
それなりにペペロンチーノが効いてますが基本とっても優しい味付けです。辛味が足りない場合は下の唐辛子のオイルを足して味の調整ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/c595ba145b1f7065db1ffe81b1fdbaa3.jpg)
唐辛子のオイルとチーズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/10/1890af885d4fa9099108ec7f07771687.jpg)
ドルチェは「ガトーショコラ」とグレープフルーツ。ちょっと小さめですが濃厚なケーキでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/ae4d2375fe994bcbfe82d88d2156a40a.jpg)
コーヒーカップもミルク皿も猫デザインでした。最後まで「猫」でした!
これはこれは大変CPバランスの高いランチでした。「限定ランチA」だと一層その感じが強いような気がします。あまり立地条件が良いとは言えないような店でこの人気を得ているのは理由あってのことだったようです。大変立派なことと思いました。次回は是非ワインと伴に頂きたいものです。ご馳走様でした。
「DUEGATTI (ドゥエガッティ)」
札幌市中央区北1条西7丁目 EXYビルB1 011-207-1222
営業時間 [月~土] 11:30~14:30(L.O) 17:30~22:00(L.O)
定休日 日祝
https://www.facebook.com/Duegatti-1452855038358869/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0e/77baa4acb223a633473abab1cef330ac.jpg)
(2021.6.12訪問)