本日は「Cafe Tocoche(カフェ トコシエ)」です。ガイドブックはじめ各種メディアで紹介される評判の店で以前より訪問機会を伺っていました。今般「HOKUBU記念絵画館」の帰路に立ち寄りました。アクセスは地下鉄東豊線「学園前駅」から北方向へ徒歩7~8分ほどです(地図)。

「Cafe Tocoche(カフェ トコシエ)」の店頭。「国道36号線(月寒通)」の1本北側の道路に北向きに建つマンション1Fです。地下鉄駅から同店までの街並みが碁盤状になっておらず少し迷いました。路地裏に佇む隠れ家のような場所です。

入口ドアの横に書かれた『Cup of happy coffee』と店の看板文字。

店内。「森彦」を含め幾つかのカフェで経験を積んだご夫婦が営む自家焙煎珈琲とスイーツ、週替わりパスタが人気の店です。

コンセプトは『外国感・異国情緒溢れる店内』でフランスやイタリアにあるような街中よりもちょっと外れにある異国感のあるROASTERY & CAFE を目指しているそうです。

店内のアンティーク家具、雑貨、BGMなどもオーナーご夫妻のカフェづくりへのこだわり。

エジソンランプのほのかな灯りと窓から差し込む陽で異国情緒とともに落ち付いた店内です。

壁のタペストリーとランプ。

パスタの提供タイムが終了した昼過ぎに入店。空いていた窓側の席に案内されました。

コーヒーメニュー。ワンドリンク制で少量ずつ自家焙煎するコーヒーが自慢。ブレンドが3種、シングルオリジン3種類が用意されています。

スイーツも自慢で定番のプリンやカヌレなどとともに・・。

研究熱心なご主人による新作スイーツも登場します。いずれもコーヒーとのペアリングも考えられていて悩んだ時は店の方に聞くと良いそうです。

先ずはトコシエ定番の深煎りブレンド「ル・コッタ」。あまり気を張らずに飲んでほしいとマグカップにたっぷり注がれて登場。コーヒーは丁寧にハンドドリップされたものだそうです。すっきりと沁み入るコーヒーです。

スイーツは定番にして名物の「プリン」に「ガトー フロマージュ クリュ」。

「ガトー フロマージュ クリュ」はクッキー(タルト生地)の上に自家製マルメロ(西洋カリン)ジャムと白ワインで風味を効かせたチーズクリームを重ねたレアチーズケーキのタルト。白ワイン風味の口溶けチーズクリームが爽やかです。

そして名物プリン。コーヒーに合うようなプリンとして2017年の開店まで3年半ほど研究したという大人気メニューです。

道産卵をふんだんに使ったという固めで濃厚なプリンは苦目のカラメルもたっぷり。今まで食べた中で屈指の美味しさです。これはクセになるスイーツでした!

これはこれは!店の雰囲気も良く大変結構な時間を過ごさせていただきました。ご馳走様です。

店前の「国道36号線(月寒通)」の1本北側の道路。奥が「豊平川」方向です。

「Cafe Tocoche(カフェ トコシエ)」
札幌市豊平区豊平3条7丁目2-1 エクセレントハウス 1F
電話:011-838-7305
営業時間:火曜〜土曜日12:00~21:00/日曜日12:00~18:00
定休日:月曜日、他不定休
(2024.11.20)