福住駅から徒歩3分の住宅街にひっそりと佇む隠れ家コーヒースタンド「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」。拘りの自家焙煎コーヒー豆を北海道チャンピオン・バリスタが一杯ずつ丁寧に抽出するコーヒーが楽しめます。落ち着いた雰囲気の気持ち良い店です。
順不同ですが本日は「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」で軽いランチ&カフェタイムです。【ブルーベリー摘み取り再開!〜八紘学園果樹園〜】あとのランチをどうしようかと思案しました。果樹園近くの「ツキサップじんぎすかんクラブ 」も考えたのですが摘み取りながらかなりの量のブルーベリーを食べ「ツキサップソフトクリーム」もあるので少し軽めが良いかと。そこでカフェ本で紹介されていた「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」が地下鉄東豊線「福住駅」近くだと思い出し向かうことにしました。店の場所は「福住駅」1番出口からすぐ裏手の住宅街に入り3分ほど歩いたところです(地図)。

「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」の店頭。駅近くではありますが閑静な住宅街にひっそりと佇んでいます。

店内に入ったところ。落ち着きのあるお洒落な空間です。先ず「こちらでご注文をどうぞ!」と声をかけられます。先にカウンターで注文をするスタイルのようです。

「ドリンクメニュー」。コーヒーは自家焙煎のコーヒー豆を使用しておりドリップコーヒーは好きな豆を選ぶことができます。

本日用意されているコーヒー豆です。味の傾向が示されて判りやすいです。ドリンクの「飲み比べセット」の「アメリカーノ&カプチーノ」の豆はブラジル産豆で味の傾向は「ダークブレンド」に近いそうです。

トーストやスイーツのセット。トーストのパンは白石区で週2日だけ限定オープンの人気手作りパン屋「花林(かりん)」のミニ丸食パン使用だそうです。

注文を終え好みの席へ着きます。土曜日の正午頃でしたが先客はなく暫くして女性1人客がやってきました。なおお冷やとおしぼりはセルフです

店内にはコンセントのついたカウンター席も用意されコーヒーを飲みながらのパソコン利用などもできそうです。

注文を受けご店主がコーヒー豆を挽くとともにパンを炙り始めました。コーヒーも食事も1品1品丁寧に仕上げていくようです。

そのご店主バリスタは「UCCコーヒーマスターズ北海道地区大会ハンドドリップ部門」で2017/2018大会と2019大会で連続優勝した実力の持ち主。最近はコロナ禍で大会も開催されていないとか。

ご店主が店内の焙煎機で丁寧に焙煎したコーヒー豆も店頭販売しています。“コーヒー豆は産地や生産者にこだわったスペシャルティコーヒーを厳選して選び、それぞれの豆の個性を最大限に引き出す焙煎を心掛けています”だそうです。

「トースト&コーヒーセット(バター&メープル)」税込み900円。ドリンクは「カフェラテ」で+同100円。

バタートーストにはメープルシロップをかけていただきます。軽くトーストされた「パン屋花林」のミニ丸食パンはふわふわの軽い食感の優しい味わいです。

「カフェラテ」。取っ手のない湯呑茶碗のようなカップで提供されます。ラテアートが1つ1つ異なります。

「トースト&コーヒーセット(チーズ)」同900円。ドリンクは「飲み比べセット」の「アメリカーノ&カプチーノ」で+同300円。「アメリカーノ」はホットかアイスが選べます。

本日の「アメリカーノ&カプチーノ」の豆はブラジル「Planalto Estate」産でカードの裏には産地情報が書かれています。コーヒー豆への拘りが感じられます。

チーズトーストの半分には味変で用意された黒コショウを挽いてかけます。炙ったチーズが香ばしい軽やかなチーズトーストでした。

「飲み比べセット」の「カプチーノ」とともにストレートの「アメリカーノ」で北海道チャンピオンがハンドドリップした自家焙煎豆の香りと味わいを強く感じたました。「こんなアイスコーヒー初めて!」の感じでコクと深味ある美味さでした。

チーズケーキ(単品)」同400円。焦がしキャラメルの食感と味わいがアクセントの濃厚ケーキでした。美味しくいただきました。

なお「飲み比べセット」の「カプチーノ&アメリカーノ」に感激して似た味わいだという「ダークブンレンド」のオリジナルDRIP BAGを購入しました(1P同150円)。もう1Pは少し味の傾向が異なる夏の爽やかな「季節ブレンド」同150円。

「福住駅」へ戻る際に妻に言われて気付いたのですが「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」の入るマンション隣はお城のような豪邸でした。何部屋あるんだろう?
地下鉄「福住駅」前の幹線道路「月寒中央通」から1本裏道に入っただけで閑静な住宅街が広がります。そんな中にひっそりと佇む「CLAXON CoffeeRoasters」は落ち着いた雰囲気で拘りのコーヒーを楽しめる良い店でした。とりわけご店主の一杯入魂のおもてなしが心豊かな気持ちにさせてくれました。満足度の高い店で機会があれば是非再訪したいものです。ご馳走さまでした。
「CLAXON CoffeeRoasters(クラクション コーヒーロースターズ)」
札幌市豊平区福住1条1丁目14‐18
営業時間 木・金・土・日・月 12:00-19:30(LO19:00)
お休み 火・水曜日
(2022.8.6訪問)