“米・雑穀・野菜を中心とした体の中からキレイを応援する!”をうたう創作料理のカフェ「Agt(あじと)」。 “日本人の主食である穀物を、より美味しくそして楽しく提案する事を目指しています”とか。 ご飯で具材をサンドした新感覚のファストフード「こめサン™」を中心に“腸が喜ぶ食”を提供しています。 ヘルシーでビジュアルでお洒落です。
「秋の気配と花手水と~中島公園周辺~」散策と「特別展「彫り続けた北の自然-絵本画家・手島圭三郎の40年」~北海道立文学館~」鑑賞後のランチは創作料理カフェ「Agt(あじと)」 です。 この店は「中島公園」界隈で面白そうな店はないかとネット検索し発見しました。ヘルシーで手軽な新スタイルのライスサンド「こめサン™」や倉庫を改装したというカフェスペースなどが楽しそうなので期待してやってきました。場所は地下鉄南北線「幌平橋駅」から南方向へ「豊平川」と「創成川」の間の住宅街を数分歩いたことろにあります(地図)。

1Fに自然栽培米等を販売する「米屋BeyBey(ベイベイ)」、1‐2Fに「Agt(あじと)」が入る古い倉庫を改装したという店舗の外観。

1F「米屋BeyBey(ベイベイ)」スペースでは「自然栽培のお米」のほか醬油、味噌、果実ジュースの自然食品等を販売しています。

その一番奥に「Agt(あじと)」のカウンターがあります。肉、卵、乳製品不使用でグルテンフリー、白砂糖不使用を謳っています。「整腸第一主義」だとか。

雑穀米のご飯で具材をサンドした「こめサン®」 や、手軽にみそ汁が楽しめる「みそ玉」、サラダ、スイーツ、ドリンクなどを販売しています。

「こめサン®」のラインアップです。

イートイン・メニューの説明がありました。単品の組み合わせもOKですが初めてなら色々な味が楽しめるセットものがオススメということで「腸ハッピーセット」(税込み1,430円)と「整腸スープセット」(同1,320円)を注文しました。この1階のカウンターで会計を済ませ品物を持って2階のカフェスペースにあがります。

いかにも旧倉庫らしい頑丈な階段をあがって2階のカフェ・スペースへ。かなりお洒落な雰囲気です。

窓側から階段方向を見たところ。床に年代を感じさせます。

古い「精米機」も置かれていました。

「味噌だま」に注ぐお湯や「お冷」はセルフサービスです。

「お冷」の水も身体に優しいという「ディレカ水」だそうです。

コーヒー等の飲み物はカウンター奥のスタッフに依頼します。こちらのテーブルでは料理教室も開かれるそうです。

「腸ハッピーセット」は「こめサン®」2種、「本日のサラダ」と「本日のマリネ」に「みそ玉」で構成。「みそ玉」(上段右)は「やく味たっぷり」を選択、「本日のサラダ」はお決まりで「ハーブサラダ」(上段左)で「本日のマリネ」は「柑橘マリネ」(上段中)でした。

「整腸スープセット」は「こめサン®」1種、「本日のマリネ/ぬか漬け」に「発酵スープ」で構成。「発酵スープ」は「人参ポタージュ」(上段右)を選択、「本日のマリネ/ぬか漬け」はお決まりで「蓮根等のマリネ」(下段右)と「赤カブ・ズッキーニ・枝豆のぬか漬け」(下段左)でした。中でも「人参ポタージュ」は食べるスープ感覚の食べ応えと素材の旨味を感じる良い出来でした。

選択の「こめサン®」の先ずは「Japaneseうめシャケ」。キヌアの衣で揚げたというシャケフライにたっっぷりのシャケフレークに梅干しと大葉。シャケフライとフレーク2種のコントラストに胡麻や大葉、梅干しのアクセントで多彩な味わいです。

ご飯は抹茶で炊いた雑穀ごはんだそうです。

「なす味噌バジル」。素揚げしたなすをAgtの三年味噌、バジル、ニンニク、オリーブオイルで炒めたという甘辛味。遠足などの運動の後に良さそうな感じです。

抗酸化UPだそうです。

「ブロッコリー糀curry」。ブロッコリーのローストと豆乳ヨーグルトのソースを黄色いスパイスライスで挟んだとか。エスニックな風味感じる味です。

ご飯は全て雑穀米でこちらはカレー味に仕上げています。いずれの「こめサン®」も手の込んだ豊かな味わいでした。

セットのスイーツの「タピオカプリン(塩キャラメル)」(左)と「タピオカプリン(ぶどうとスパイス)」(右)、各330円。下のタピオカプリンは共通で、左は上層に味噌の塩味とナッツの食感が楽しいソースが、右は酸味と甘みのバランスの葡萄ソースがのっています。こちらも多彩な味わいです。

セットのドリンクの「浅煎りコーヒー」220円。

同じく「玄米珈琲」。ほうじ茶のような香ばしさでカフェインフリー飲料好みの方にお勧めのようです。

食後は1Fのショップを見て回ります。「こめサン®」に使われているという雑穀米「あぁう米」(1㎏)を購入しました。普通のご飯と同じように炊けば良いとのことでした。

食後に気が付いたのですが「秋限定メニュー」もあったようです。チェックの甘さを反省です。次回は良く気を付けるようにします。
これはこれは大変楽しいお店でした。お洒落な雰囲気の中でヘルシーでビジュアルでテイスティーな料理がいただけます。すでに人気の店なのか、もしくはこれから人気になるか承知しませんが魅力あふれる店であることは間違いありません。健康にご関心の方で「中島公園」へのお出かけの際には是非一度お試しを。そんなお店でした。ご馳走様でした。
創作料理カフェ「agt(あじと)」
札幌市中央区南16条西4丁目1-10 011-552-3729
営業時間 10時~17時
定休日 木曜(米屋BeyBey、ボビラ堂も同じ)

(2021.9.4訪問)