
「さっぽろ朝市」で買い物(その1)
市民の台所「さっぽろ朝市」。北隣にある「札幌市中央卸売市場」から仕入れる鮮度バツグンな魚介類をはじめ、水産加工品、精肉、野菜、生花などの商品を全て卸値で販売しています。札幌での生活...

「西18丁目駅」界隈を散策
「円山公園駅」隣の「西18丁目駅」。一駅ですが周囲にはオフィスや教育機関の建物が増え街の雰囲気が少し変わります。でも近代美術館や知事公館周辺の緑地は散歩や休息に良さそうです。今日は...

「DAL1982」訪問
北海道産の素材の味を活かした料理を提供する「DAL1982」。生産者との信頼関係からくる食材への自信と拘りを感じさせます。和風イタリアンとも呼ぶべき優しい味わいに南円山の奥深さを感...

「蕎麦 心空 」訪問
北海道立近代美術館近く「西18丁目」の「蕎麦 心空(しんくう)」。本格的な手打ちそばが楽しめます。つまみも豊富でお酒をいただきそばで締める。そんな使い方が楽しそうです。今日は先般、...

「札幌市時計台」訪問
「毎正時に鐘の音が街に時を告げる現存する日本最古の時計塔」である「札幌市時計台」。「札幌市の定番観光スポット」です。北海道や札幌の歴史を感じ学ぶことのでき一度は訪問する価値大と思い...

円山公園「自然歩道」散策
「天然記念物の原始林が広がる札幌を代表する桜の名所」円山公園です。広大な園内は見どころ豊富ですが特に「自然歩道」は魅力的な散策場所です。野生のエゾリスにも頻繁に対面できます。円山公...

「ルファル」
「北海道の食材をふんだんに使用したお酒がすすむフランスの地方料理・家庭料理がベースのお店」をコンセプトとする「Le phare(ルファル)」。カジュアルな雰囲気でしっかりとしたプロ...

「円山公園マルシェ」で買物
「さっぽろ」のとれたて野菜を販売する「円山公園マルシェ」。色とりどりの新鮮な野菜類がお...