![雪景色の知事公館庭園とエゾリスと。~北海道知事公館~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/51/cc62cb057c4a359a76bd30ed13f1cbd3.jpg)
雪景色の知事公館庭園とエゾリスと。~北海道知事公館~
「北海道知事公館」は1936年(昭和11年)に三井合名会社の別邸として建てられた当時の“北海道における三井...
![店内で焼き上げる道産小麦のクロワッサンとスイーツのカフェ~「シロクマ三日月珈琲」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/76/fab1e8ad3c1c639fd8850e962f522214.jpg)
店内で焼き上げる道産小麦のクロワッサンとスイーツのカフェ~「シロクマ三日月珈琲」~
「二十四軒・手稲通」沿いで地下鉄東西線「宮の沢駅」徒歩5分の「シロクマ三日月珈琲」。北海道産小麦にこだわり安心で美味しい地元の素材を使った「シロクマベーカリー」が運営するカフェです...
![白い恋人パーク「スイートイルミネーション2023」~「白い恋人パーク」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ec/81aff831db1c2f756cc641d30de8fac7.jpg)
白い恋人パーク「スイートイルミネーション2023」~「白い恋人パーク」~
札幌を代表する観光名所の一つ「白い恋人パーク」。人気菓子『白い恋人』の製造工程を見学できる他、チョコレートの歴史を学べるコンテンツやISHIYAオリジナルスイーツが味わえるカフェな...
![CP良好な役所食堂のメガザンタレ定食~国土交通省北海道開発局「札幌開発建設部食堂」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/9a/e075880693e2d2ae16f8eee6839bb5f7.jpg)
CP良好な役所食堂のメガザンタレ定食~国土交通省北海道開発局「札幌開発建設部食堂」~
地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩5~6分の国土交通省北海道開発局札幌開発建設部1階の職員食堂「札幌開発建設部食堂」。職員のみならず外来者の利用もOKです。ザンギに甘辛いタレをかけて...
![シクラメン展とエゾリスと。~豊平公園~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/cc/d80ac26e674570beeac648f5e5a640f2.jpg)
シクラメン展とエゾリスと。~豊平公園~
農林水産省林業試験場の跡地を利用して1977年に開園した「豊平公園」。約7.4haの園内には各種バラ等を栽培している「花木園」、各国の針葉樹を集めた「針葉樹見本園」などの花壇・庭園...
![今期初めての雪景色です!~北海道神宮&円山公園~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/9d/22dd7a1f4bba4494b71c920e5ab6cc03.jpg)
今期初めての雪景色です!~北海道神宮&円山公園~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。札幌を代表する桜の名所であり秋には紅葉も楽しめますが...
![新嘗祭と雪支度と。~北海道神宮&円山公園界隈~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/79/965ab7ee216029f6cc3451c9946e1a41.jpg)
新嘗祭と雪支度と。~北海道神宮&円山公園界隈~
「円山」の街の魅力を高める自然溢れる市民の憩いの場「円山公園」。また北海道の総鎮守「北海道神宮」は道内最強のパワースポットです。冬に向かうこの季節には「円山公園」や「北海道神宮」周...
![ホワイトイルミネーション点灯!~「第43回さっぽろホワイトイルミネーション&第22回ミュンヘン・クリスマス市」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/f5/e6c24393b8711c09267781cde1822d18.jpg)
ホワイトイルミネーション点灯!~「第43回さっぽろホワイトイルミネーション&第22回ミュンヘン・クリスマス市」~
1981(昭和56)年に日本で最初のイルミネーションとして始まった「さっぽろホワイトイルミネーション」。第43回目となる今年のイベントは11月22日(水)に大通会場ほかで開幕し光の...
![“北海道発イタリア料理”の人気店~「Trattoria Terzina(トラットリア・テルツィーナ)」~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/0d/3845239a854df904cb2e2f14f463e905.jpg)
“北海道発イタリア料理”の人気店~「Trattoria Terzina(トラットリア・テルツィーナ)」~
「大通公園」近くの市電通りに面するビル2階のイタリアン「Trattoria Terzina(トラットリア・テルツィーナ...
![ジャンボクリスマスツリー点灯中です!~サッポロファクトリー~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/3a/52f87157f7854df2c87394e0b7ac1237.jpg)
ジャンボクリスマスツリー点灯中です!~サッポロファクトリー~
“日本人によるビール造り発祥の地で天気を気にせずショッピング”ができる「サッポロファクトリー」。現在毎年恒例で「ひろおサンタランド...