通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

熊本城の年越し風景

2006年12月28日 | 8時半の熊本城
いよいよ年の暮れ。
熊本城の年越し準備を見るため、行幸橋から備前掘沿いを加藤神社まで歩いてみた。
小雨が、熊本城のお堀に波紋を描いているのを眺め、頬当御門まできた。
例年門松が飾られていた気がするが、まだ見られない。変わって、”熊本城400年祭”の看板や、赤・青の幟が目につく。

加藤神社は、臨時のテントが準備され、準備万端のようだ。
また、二の丸広場には、オープニングセレモニーのための照明の櫓が組まれていた。

ここで、突然霰が降ってきた。天気予報は、雪が降るかもしれないとはいっていが。

満開の桜から霰まで、いろいろな表情を見せてくれた熊本城、来年もヨロシク!!