通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

通勤電車ではお静かに!

2010年04月06日 | ただいま通勤中
こんばんは

通勤電車の騒がしさを、何とかしてほしい。

もうー、大学生が周囲の迷惑を省みず、ぺちゃくちゃ。
自分たちさえ良ければ、盛り上がれば、オジサンなんか知ったことではない、とばかりに、自分達の世界に・・・

ご同輩らしき方から「大学生のマナーが悪い。高校生はおとなしく乗っているのに・・・」と話されていた。

でも、高校の新入生はまだ乗ってきません、この上、新高校生が追加されたら蜂の巣状態でしょうね。

あ、いやだいやだ。この季節。


「お花見なんかもう行きたくない」と思った出来事ランキング



今年はお花見の期間も長く出来そうだが、通勤電車は早く正常になってほしい。(これが連休明けまで続くんです


お口直しに、熊本城の桜を・・・・
坪井川沿いの長塀越しに見える桜です。



加藤清正公の銅像と桜です。



綺麗でしょう。



でも桜に少々食傷気味になってきました。
ごめん、役割を果たそうと散らないように頑張っているんだったね。不規則発言でした。

オジサンも静かにせにゃ・・・