通勤電車で「人生晴れたり曇ったり」

“通勤電車”は、人生という線路を迷走中。
自分の選んだ道だから“晴れても曇っても”自分の足跡をブログに残していきたい。

生みの苦しみ

2010年04月13日 | ただいま通勤中
こんばんは

 あっかとバイ
 カナキンバイ あっかとバーイ
 カナキンバイ オランダさんから
 もろたとバーイバイ

疲れきったときに、ふと口ずさむ歌です。
長崎のわらべ歌みたいですが、長崎には縁がないんですが・・・・

もしかしたら、母が、父と結婚する前に一時長崎に住んでいたので、子守唄代わりに歌ってもらっていたのかも・・・


昨日は頭が真っ白になりました。

力みに力んで、やっと・・・・
女性って強いですね。あんな大きな子供を生むんですから。

こっちとらは、あんなに小さいものだったのに、薬と必死の覚悟で・・・

このところ頭がすっきりしなくって、下ばかり気になって、気力が湧いてこず、何にも出来ませんでした。

これで少しはマシになるでしょう。

でもブログを書くための苦しみと、読んでいただいたときの嬉しさは、続いていくことでしょう。

6対0から逆転される巨人にも、勝つための苦しみはあるんだ。

通勤電車のプロ野球中継を楽しみにしているオジさんでした。(自宅ではチャンネル権がありません)