各紙夕刊を見ると九州北部の梅雨明けが報じられている。
お世話になっている西日本新聞でも
福岡管区気象台は9日、九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。
平年より10日、昨年より8日早い。福岡県内は午前中から強い日差しとなり、 各地で30度を超える真夏日となった。
福岡管区気象台によると、九州北部は太平洋高気圧の周辺部にあり、今後1週間は晴れたり曇ったりの不安定な天気が続く見通 し。
6月5日の梅雨入りから7月8日までの福岡県内の降水量は、福岡市中央区563ミリ、北九州市八幡西区472.5ミリ、飯塚市513.5ミリ。
久留米市の耳納山は933.5ミリ、大牟田市は1016ミリに上り、いずれも平年の倍以上だった。
気象庁によると、9日は九州北部とともに、関東甲信、北陸の各地方が梅雨明けした。西日本では九州北部が最後の梅雨明けとなった。
え、来週は雨の予報が出てなかったけ・・・
今年はよく降ったもんね。とにかく暑くなりそう。