こんばんは
寒いです。仕事で阿蘇に行った同僚からは、雪が積もっていた、と話していた。
聞くだけでも寒い。
西日本新聞によると、
九州地方は19日朝、日本海上空から寒気が流れ込んで各地で冷え込み、福岡市では2008年12月以来となるひょうを観測した。
また、熊本県の阿蘇山では雪が降り、山頂で数センチの積雪となった。
福岡管区気象台によると、各地の最低気温は長崎県・雲仙岳2・6度、大分県玖珠町5・1度、福岡県添田町5・2度、佐賀県嬉野市5・5度などで、3月中旬から4月上旬並みの気温だった。
阿蘇山の雪は、4月としてはここ10年で最も遅い降雪。雪化粧した山は裾野に広がる、野焼きの後の原野を覆い始めた若草の緑や、今盛んなソメイヨシノの桜吹雪と鮮やかな対照を見せた。
でも桜は花が散っていたよ、と話していた。