こんばんは
ギックリ腰のため、なんにも出来ず、散々な連休でした。
コルセットをはめているため、皮膚が痒くて困っています。ゆるめるとホッとします。
クシャミをしても、腰に響くため、クシャミもできません。アーア。
明日電車に乗って会社へ行けるか、ちょっと不安。そこはサラリーマン、やるっきゃない。
明日の準備のため爪を切っていたとき、急に腰に痛みが走り「アツー」。思わず爪切りの手元が狂って”深爪”をしてしまった。「最悪!」
腰が痛いため、昨日も一昨日も風呂に入っていません。(本当は、風呂掃除は私の仕事。腰が痛くってできないもん)
さすがに可哀想と思ったのか、風呂を沸かしてもらった。
しかし、風呂に入るのも一仕事。この姿を、他の人に見せられません。でも、よく考えたらこの姿が数十年後の姿かも?!(もしかしたら数年後!!ブルブル・・・)
私が住む地方では端午の節句に、菖蒲を屋根に上げる習慣があり、終わったらそれをお風呂に入れます。したがって、遅ればせながら、今夜は菖蒲湯でした。
これが連休の総決算です。
ギックリ腰のため、なんにも出来ず、散々な連休でした。
コルセットをはめているため、皮膚が痒くて困っています。ゆるめるとホッとします。
クシャミをしても、腰に響くため、クシャミもできません。アーア。
明日電車に乗って会社へ行けるか、ちょっと不安。そこはサラリーマン、やるっきゃない。
明日の準備のため爪を切っていたとき、急に腰に痛みが走り「アツー」。思わず爪切りの手元が狂って”深爪”をしてしまった。「最悪!」
腰が痛いため、昨日も一昨日も風呂に入っていません。(本当は、風呂掃除は私の仕事。腰が痛くってできないもん)
さすがに可哀想と思ったのか、風呂を沸かしてもらった。
しかし、風呂に入るのも一仕事。この姿を、他の人に見せられません。でも、よく考えたらこの姿が数十年後の姿かも?!(もしかしたら数年後!!ブルブル・・・)
私が住む地方では端午の節句に、菖蒲を屋根に上げる習慣があり、終わったらそれをお風呂に入れます。したがって、遅ればせながら、今夜は菖蒲湯でした。
これが連休の総決算です。
腰が痛いのは辛いものです。
私も14年間悩まされました。
私が考案した腰痛解消法をお試しください。
現在、日本で一番多く実践されるようになりました。
【3分腰痛解消法】で、検索すると見つかります。
腰をお大事に。