秋津蛉のモンスターリスト

モンスターの生態に関する情報に特化したブログです。
モンスターの生態を写真、動画を交えて紹介します。

甲殻種の書 鎌蟹 ガミザミ

2024-01-05 12:19:02 | 甲殻種










「鎌蟹」
ガミザミ
Ceanataur
甲殻種
十脚目 短尾下目 鎌蟹上科 ギザミ科
全長約218cm(ヤド有り 約283cm)
全高約110cm(ヤド有り 約184cm)
鋏の大きさ約142cm
・狩猟地
火山、溶岩洞、沼地、水没林、遺群嶺など
・概要、特徴
主に沼地や火山に生息する小型の甲殻種で、ショウグンギザミの幼体。
発達途中の爪は成体と異なってまだ盾蟹のそれに近いハサミの形をしており、成長するに従って鎌蟹の名に相応しい鎌形へ変化していく。
体色は青に白い線が入り、背中には頭骨などを背負う。
体内には毒腺を備えるが、稀にこの毒腺が発達しない個体もいる。
・生態
地中にある餌を爪で漁って食べる様子がよく観察される。
性質は非常に好戦的で、近づく者がいればハサミを振り上げて威嚇し、爪や毒液で攻撃を仕掛けてくる。
また、地中に身を隠していることも多いが、何者かが頭上に差し掛かると爪を伸ばし、奇襲を仕掛けてくる。


・食性
雑食性で、虫や動物の死骸、ミネラルやカルシウムを含んだ鉱物などを爪でちぎりとって食べる。



・危険度、戦闘能力
1mを超える鋭利な爪による攻撃は勿論脅威であるが、特筆すべき事項として、口には毒腺があり、毒液を吐いて獲物を弱らせたり外敵を攻撃したりすることもある。
なお、この毒腺は成長すると共に退化していき、成体となると毒液は吐けなくなる。



・利用
ヤドにされていた骨を素材として入手することも可能である他、極小殻と呼ばれる幼体からしか採れない甲殻は軽量でありながら極めて鋭く、加工も容易であることから優秀な素材として知られる。
また、盾蟹同様にザザミソは珍味として取引される。
・ソース
MHXX
MHR:S
復刻ハンター大全
HAUNTING OF THE SUN モンスターハンターライズ:サンブレイク 公式設定資料集





最新の画像もっと見る