






・概要、特徴
他の個体を圧倒するほどに強大な鬼蛙テツカブラの特殊な個体。
背部は筋肉によって大きく膨れ、頭部の突起は小さな角とも言えるほど長くなり、全身には刺青のような青い斑紋が浮かぶ。
そして顎には通常の個体を凌ぐほど巨大に、そして頑強に発達した左右非対称の牙を備え、その圧倒的な咬力で以て岩石は勿論、鉄をも貫き、鋼さえも易々と噛み潰す事から「岩穿」の二つ名で通常個体とは区別される。
また、より厳めしさを増した形相や一層荒々しさを増した暴れ様から「悪相の千両役者」の異名でも呼ばれる。
二つ名持ちの例に漏れず、狩猟には特別な許可が必要。
・危険度、戦闘能力
最大の武器は前述した顎と咬力であるが、体格自体も通常のテツカブラより一回り巨大であり、それ故に純粋なパワーも数段上回る。
咆哮
https://twitter.com/gagieru_seltas/status/1477869459922509824?s=19
肉弾戦も相応に威力と荒々しさを増し、どこまでもその己が道を突き進まんとする姿は見る者を圧倒するという。
また、通常個体の掘り出すそれよりさらに巨大な、長い岩を掘り起こし、それを咥えたまま自由に動き回り、さらに跳躍することすら可能。
硬く大きな岩を噛み砕く際には強烈な衝撃が発生し、至近距離で巻き込まれてしまうと屈強なハンターでも意識を正常に保つのは難しい。
特筆すべき事項として、「フライングボディスプラッシュ」と呼ばれる必殺技を有する事が挙げられる。
力を溜めた後に天高く跳躍し、全身で対象を叩き潰しにかかる大技で、直撃すれば如何なる物体も地盤もろとも粉砕されてしまうほどの破壊力を誇る。
また、力を込めた時に尻尾が弱点となるのは通常個体と同じだが、個体によってはその弱点を理解しているのか、咥え込んだ岩を周囲を薙ぎ倒すように振り回したり、咥えた岩ごとひっくり返るように倒れ込み、背後の敵を直接押し潰そうとする事もある。
これらの高い戦闘能力から、危険度は大型の飛竜に比肩するとされている。
・利用
岩穿から得られる素材はいずれも圧倒的な硬さを誇り、特に屈強な個体から得られるものは有り得ないほど硬いと評されるほど。
その素材を用いた防具は鍛えれば岩穿の魂が宿るとされ、通常の武具とは一線を画す性能を発揮するが、着用を許されるのは特殊許可クエストを制した者のみである。
・ソース
MHXX
モンスターハンター発想の法則2 禁忌の書