ささやかなおたのしみ・・・・・

ふと笑顔になれる『美味しいもの』『愉しい事』

3417)便利な・・・

2020-08-12 | 出かける(そとごはん、旅は除く)
『時代だ』

先週の事。。。

六甲山を歩き、いつものカフェで休憩、お支払いの時“あっ、お財布忘れたっ”


小梅とーしゃんに聞くも“持ってないよ”と、あっさり。


でもね、
PayPayで支払い出来た。


昔なら皿洗いして体でお支払いしなきゃならなかったワ(笑)


無一文でも、なんとかお茶出来て、ランチも出来る。


便利な世の中になったものだ!


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3416)ここにきて・・・ | トップ | 3418)小梅の・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
確かに・・・ (ぶんこ)
2020-08-12 22:05:11
お財布忘れても、スマホは忘れるな!な時代よねぇ。
わかってはいるけど・・・現金がないとちょっと不安なオバサンです(笑)
返信する
ぶんちゃんへ (albi)
2020-08-13 08:25:34
そうなのよ。ゲンナマ世代のおばちゃんは冷や汗ものだったの。
皿洗いかっ!と(笑)
キャッシュレス進んでると分かっていても、なかなか慣れませーん。
返信する
ほんと! (あんこ♪)
2020-08-13 10:11:08
便利になったものよね~
で、スマホがなくなれば何も出来ない、困った時代w

中学時代、友人と喫茶店にwで、二人共持ってないことに気づき・・・子供だったのでドキドキ・・・
それ以来、分散して持つように(汗)
ほんとPaypPayってPどこでも使えるようになったよね~
こんなお洒落なお店でも♪
返信する
あんちゃんへ (albi)
2020-08-13 10:54:29
ホントに。便利なんだか。。。不便なんだか。。。
うふふ。
でも、今回は助かりました。
家から近いと言っても往復で1時間かかるし、青くなったわヨ。

中学生女子なら、ホント!ドキドキだった事でしょうwww
返信する

コメントを投稿