![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6a/0d35b16ee940708baa0926273c8b59c2.jpg)
『さて、移転は吉と出るか!?凶と出るか!?』
所用あり、昨日は南港へ出かけた。
大阪以外の方には聞き慣れない場所でしょうが、海の近くなんです。
ココは税金をたんと使って建設された場所。
大阪三大悪公共事業と言う方々も・・・(って他二つはなんだ!?)
大阪ワールドトレードセンタービルディングへの大阪府庁移転が、今年から随時始まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/4f4ebde3d1d14ea6fa496fc8a5e16dd7.jpg)
ありゃ、りゃ。
ATCの方も、こりゃ廃墟化してるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/54a387352ce7c8e2f2296dd9221185f3.jpg)
環境はいいんだけど・・・立派な施設なんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/0c2c75c514cae600156d13481ebf0b71.jpg)
とりあえず、ここでランチをいただき、大阪市民として多少協力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/bd3dec4a8f6a4ead8c96f756e06fa272.jpg)
何が悪かったのか!?との意見は、あえて言わないでおこう。
今後の展開を期待する
に
←ここをクリック
戴ければ喜びます
(ごめんなさい。コメ返、夜になると思います)
所用あり、昨日は南港へ出かけた。
大阪以外の方には聞き慣れない場所でしょうが、海の近くなんです。
ココは税金をたんと使って建設された場所。
大阪三大悪公共事業と言う方々も・・・(って他二つはなんだ!?)
大阪ワールドトレードセンタービルディングへの大阪府庁移転が、今年から随時始まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/4f4ebde3d1d14ea6fa496fc8a5e16dd7.jpg)
ありゃ、りゃ。
ATCの方も、こりゃ廃墟化してるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e6/54a387352ce7c8e2f2296dd9221185f3.jpg)
環境はいいんだけど・・・立派な施設なんだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4b/0c2c75c514cae600156d13481ebf0b71.jpg)
とりあえず、ここでランチをいただき、大阪市民として多少協力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0f/bd3dec4a8f6a4ead8c96f756e06fa272.jpg)
何が悪かったのか!?との意見は、あえて言わないでおこう。
今後の展開を期待する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_dress.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ff/fe2a3c1f330428a497ac25797a074ed3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
(ごめんなさい。コメ返、夜になると思います)
やはり、下界と違ってそちらは心地よいんでしょうね
いいなぁ
こちらは何
ゴミ施設ね
フンデルトワッサー作のゴミ処理施設ね
高速から見えるけど、愚の骨頂の見本やね。
橋本知事も大変やねぇ。
驚きました
ATCは酷いことになってます
私も久々訪問したのですが、ちょっと驚きの状態
あっつ、海を背景にしたチャペルですね
あれはまだ残ってるのではないでしょうかねぇ~
今度訪問したら、チェック入れときますね
谷四から徐々に移って来るみたい。
でも、まだ谷四の方が多いんだけど・・・
橋本さんがごり押しした様子ヨン(笑)
今は変わってますよ
多分ごらんになると驚かれると・・・
府庁も随時移転らしく6月~始まったようです。
ホントいずこも一緒ですね
こうなると自分の身は自分で守らねば・・・でしょうか
友人が”株式会社ニッポン”は倒産企業だから、と面白いこと言ってましたワ(笑)
ATCもこんなことになっているだなんて
ATCの中の結婚式場はまだ残っているのだろうか・・・
先輩の結婚式で伺ったんですが、とってもステキでよかったから残っていて欲しいな
そんな噂は聞いていましたが(笑)・・・
私の中でのイメージはやっぱり「谷四」!
将来大阪に帰ったら、完全に浦島太郎子サンねぇ~
確かに、今やどうなっているのかは、、、知りません
大阪府庁が移転しているなんていうのも、全然知りませんでした
お写真を拝見する限り、ちょっと寂れてますかね...
我が市も前市長のとんでもない夢物語に踊り
莫大な負債を抱え……
ご当人も今やボロボロ
いろいろ言いだしたらきりがないけれど
いつまでも、私たちも、若かりし頃の夢を
追っていたら、ダメってことですよね。
しっかりしなければ……