志濃里2

Cake of green tea

先日、大絶賛だった「生チョコケーキ


物産展最終日のある日、味見程度に600g購入して食べてみたら
“あまりに美味しくて(≧∀≦)!”
食べ終わった後、すぐに閉場30分前の会場にダッシュ=3

残念ながら完売していた「志濃里の生チョコケーキ」(≧^≦)

そんな経緯からか私の中で。。。

昭和製菓株式会社・志濃里=美味しい」 ('-'*  

 ランキング→超お気に入り☆☆☆☆☆

にランクイン?された志濃里♪

近所の物産展にまた来ていたので早速買ってみました(-^o^-)

生チョコケーキはモチロンですが、今回は他に3種類。

・同じケーキタイプの「抹茶ケーキ」

(上の画像と同じですが。。)
栗入りで生チョコケーキと同じく2層になっています!凸ヽ(^-^)
上の“しっとり”部分ばかりが食べたくなります(*^-^*)
少し苦め。私的には生チョコほどの感動はなかったんですが
「kinaスペシャル」(好きなものを半分ずつくっつけて食べる食べ方)
にして「チョコ抹茶」を作って食べるとGOODです☆

・スティックフロマージュ


志濃里と言えば、これを思い出す方が多いのではないでしょうか(ё.ё$$
HPなどであまりに有名☆
ものすごい『濃厚チーズバー』ですw(゜o゜)w
売り文句は
      『チーズ・チーズケーキが嫌いな方はご遠慮下さい』Σ(゜ロ゜;)

チーズ好きにはたまらないんでしょうね~( ̄~ ̄)

ちなみに私はチーズケーキは好きですが
チーズそのものは好きなタイプと嫌いなタイプがあるので
今まで怖くて買えませんでしたf^_^;

実際、買ってみて!
食べてみて!

  『濃い!!』(≧:≦)

覚悟してましたが、かなり濃いです☆
美味しいですけどね♪
確かにチーズ嫌いな方には厳しいと思われます。はい。

そして
・あわ雪

イチゴ味を買いました。
実はプリンだと思って購入したんですが“ムース”でした(・_*)
お味は良いです。
私はプリン好きなので
プリンと間違えて食べたので触感がざらざらと微妙だったんですけど
ムースだと思えば美味しいです。
(なんだそりゃ)

それでは今日はこんなところで♪ヾ(*'-'*)マタネー

kinaの人気blogランキングへへどうぞ!

↑あなたの一票がどうしても欲しいんです(o≧v≦o)↑
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )