リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
ROYCE'
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/bf/2de4dd34c639cd9e230a5efd40ffd219_s.jpg)
購入時にいつも食べてるお気に入りを2個くらい・・・
それから初めて食べる「挑戦お菓子」を1個か2個(-^o^-)
そんな買い方なので
ロイズの中でも、まだまだ食べたことのない
気になるお菓子が色々あります(ё.ё$$
ロイズと言えば「生チョコ」(≧∀≦)!
と思ってた私ですが・・
最近は少し前に挑戦したポテトチップスがお気に入り☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/76/4b2b713db9c0e46a7a15487f808be2b6.jpg)
あの塩味は食べれば食べるほどクセになってしまいます( ̄~ ̄)
そして最近「おいしい発見☆」したのが
この『CHOCOLATE WAFERS-ヘーゼルクリーム』です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d4/91d3fd24f6704993518540c6fd5a6745.jpg)
一口サイズになっていて、しっかり個包装☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6f/37ad173864f779983f27587a56ec3c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/03/4b4d4773fe06ba0864a1d936d7989381.jpg)
おつかいもの(手土産)なんかにピッタリで食べすぎも防止できそうですが・・
残念ながら
ロイズのウエハースは
―味が濃くそれなのに甘すぎない―という
大人なミルクチョコ味★
なので甘さが口の中に残らないぶん
「もう一袋」
とすぐに手が伸びてしまいますf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/9a00de82be7daecf78a8cbbc06bc1780.jpg)
お味もモチロンですが、何といっても“サクサク”感がたまりません。
以前、このブログでも『ウエハースの王様 BABBI』を紹介しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/d13760cf9fc7810d8fe16bb3b5adb57f.jpg)
お値段との兼ね合いを考えれば
安くて美味しい『ロイズウエハース』で満足だなあ(^u^*)
なんて思ってしまいます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bf/2de4dd34c639cd9e230a5efd40ffd219.jpg)
This is a cake selling it in Hokkaido.
It is a wafer very Sacsaced.
冷蔵庫から出してすぐ、一口で食べずにサクッとふた口で食べるのがオススメです(o≧v≦o)
ちょっと簡単な内容ですけど・・・f^_^;
今日もぽちっと一票お願いします(≧о≦)!☆
↓ ↓ ↓ ↓
kinaの人気blogランキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/96/e62c0549980ec9272f53054af1b7ee6c.png)
順調に順位が上がっていて本当に嬉しいです。
一重にみなさんのおかげです。ありがとうございます。
とっても毎日のブログを書く励みになってます(-^o^-)☆
よろしくお願いしますm(_”_*)m
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )