リヒトプラス
羊毛フェルト雑貨・レジンアクセサリー制作
次回オーダー受付は春頃予定
ハンドメイドLICHTPLUS
くるみゆべし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/0d/90139ac7614caf8b8c8c5cd5d7fdd7ff_s.jpg)
This is a rice cake of the sugar soy sauce taste.
久しぶりにお土産なお話です( ^-^)_旦~
画像は、福島県郡山市の(株)柏屋『くるみゆべし もちずり』☆
ずいぶん前に、アナゴライダーさん
から頂いた時のものです(*^-^*)
もちろん『福島県のお土産』♪
外装がなんとも可愛いでしょ(o≧v≦o)
小さくて見づらいかもしれませんが「リス」の絵がついてます(-^o^-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/7e3055d6a05110b32d028f82af6b0d72.jpg)
「ゆべし」を食べたことがある方なら、ご存知かも知れませんが。。
なんと「しょうゆ味」ですw(゜o゜)w
黒砂糖が入っているのでお茶請けにぴったりな上品な甘さのお菓子☆
日本人に生まれた“しあわせ”を噛み締めましょう( ̄~ ̄*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/3460176ed1fd663e195e623333691d3e.jpg)
もちもち感がたまりません♪
オススメは『くるみゆべし』
香ばしい胡桃がゴロゴロしていて贅沢です☆
だけど気をつけてほしいのは「生菓子」なので賞味期限が短い事(-_-。)
すぐ食べましょう♪
同じ福島郡山市の(株)かんのや や
仙台石巻市にある ふしみ屋菓子店 も評判らしいですが
有名なのは「みよし堂」の方みたいですね♪
(やっぱり福島郡山市)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/72/bfb1728e26452d1b9d766e7a1732a393.jpg)
こちらは百貨店等の地方銘菓コーナーでよく見かけます(-^o^-)
美味しいですよ♪
福島に行く機会も無い
お取り寄せも何だか苦手(≧л≦)
そんな方は「みよし堂」で!凸ヽ(^-^)
それでも近所で買えない!
でも食べたい方は・・
作りますか?
http://www.teny.co.jp/yugata/ryori/db/ka/r20010607.html
本当は蒸すんですが、このレシピなら電子レンジでできちゃいますよ(≧∀≦)!
kinaの人気blogランキングへへどうぞ♪
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
またまた出ました★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/49/88ac7f09889614b9519c3a52d2f04d75_s.jpg)
There are six round chocolates ice in reality.
However, there is sometimes a choc-ice of the star type.
When this is found, I feel happiness.
願いの★ピノ★です$^∠^$$
前にもアップしたような気がしますが…(^。^;)
嬉しかったので、もう一つ♪
開けた瞬間「あっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
人生で5つ目の願いのピノ☆←大げさf^_^;
正直、こう何度も当たりがあると有り難みが薄れてしまいます…σ(^_^;
とりあえず、バニラ2回・マロン2回で今日抹茶のピノに初めてのラッキースター★です(*^_^*)
でもでも
嬉しいけど、★ってどれくらい入ってるんだろぉ(・_・?)
かなり高い確率で当たるようになってたりして(+_+)
そーだったら毎回、目をハート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
そうじゃなかったとしても、何かめちゃめちゃピノで幸運
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
だって、そんないつもいつもピノ食べてませんよ私も。。
100円アイスはピノって決めてますけど(^^)
なんでか2回に1回くらい当たり☆がでてます(*^_^*)
あぁっ
やっぱり“当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もう素直に喜ぶことにします(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
この当たり★願いのピノ★いい演出ですよね(^3^)/~☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
だって、もし本当の『あたり』がでたとしても
コンビニに「あたりがでたから交換して」
なんて言いに行けません(。"。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
“
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
これが「もう一個アイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ナンとカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/0f/eaff4d58aa99c53d17b0fb34264546f7_s.jpg)
The aftertaste is delicious in HOT.
I love Nan.
お花見の帰りにカレーを食べました(*^^*)
カレーやさんて最近沢山あるけど、やっぱり家では作れないものが食べたいですよね~
ナンは焼きたてが最高☆
大好物です♪
<script type='text/javascript'> var sRef,sCG; try{sRef=top.document.referrer;}catch(e){sRef='err';} if(sRef=='err'){try{sRef=parent.document.referrer;}catch(e){sRef='err';}} if(sRef=='err'){sRef=document.referrer;} sCG='
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜の通り抜けIN造幣局
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/d0/0145366ae3af422ee4d237f2be3ef453_s.jpg)
It is really really many kinds.
桜の通り抜け
残念ながら今日までですねえ。
来年も行きたいなあ('-'*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/e2e81811393f68167eedde490d22e324.jpg)
人ごみ嫌いで躊躇してしまった貴方・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/f6a2d5899f01793a2bee4d14c8fe87ea.jpg)
確かにすごい人人人でしたf^_^;
それでも!!
桜は本当に見事!!
『一見の価値あり』デス(☆∀☆)
疲れも吹っ飛びます =3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/87/ece16a40de09d514f82209959efe09ca.jpg)
まだ行かれて無い方は来年必ず行ってみてください♪
それでは見てない方のために画像を紹介(*^-^*)
絶対、行きたくなること間違いなしですよ~(o ̄∇ ̄o)
ゆっくり お楽しみください♪
本当に沢山の種類の桜に心が躍ります♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7c/0301c71a97d0cfa1a674c6455ade540c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8d/eb3db68992e103eb0c7c8d226c278d48.jpg)
桜の絨毯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bc/2c2bbeec29bc0c0b33aa02e4ec23f123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/b2a5cc77f93824cf37f165c521f2a58e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/2dd6c90d3268d47048c1ab26a8d3875d.jpg)
必ず中に入りましょう♪
夢の世界に浸れます(-^o^-)
色もいろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/7b8c09577ac9547073ad707a49b27e18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/0da5eeb50f6b288c62c6a2fa51c24d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b1/fd2264d29dc81158658826c971f51808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e9/c857b0887d98463d84ae3477c5355be1.jpg)
なんとグリーンの桜もあるんですw(゜o゜)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/03248a9c79d2f80c6ce1ef55e6d28631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/7ce71881bf3b9cf2b2eff01b40324dee.jpg)
ほら行きたくなったでしょ♪
来年は
来年も
絶対、行きましょうね(*^-^*)
モチロン、お弁当もお忘れなく☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/12/f30436453c1fbff43b4987a96c9be52f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/68/3db272d3ba2e93f869742502a989503e.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ホールインワン♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/72/7beff5577d8608978b46d5d1fa14972d_s.jpg)
昨日のグランドゴルフ♪
『ホールインワン賞』頂いちゃいました☆
モチロン“運”だけですf^_^;
賞品はティッシュペーパーとキレイキレイ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/e6d8324d7eeead18a7edd32ca79749e3.jpg)
まあ、こんなもんでしょ☆
ホールインワンした時の快感に勝るものはありません(o ̄∇ ̄o)
ちなみに参加賞もキレイキレイ(泡タイプ)でした(*^-^*)
<script type='text/javascript'> var sRef,sCG; try{sRef=top.document.referrer;}catch(e){sRef='err';} if(sRef=='err'){try{sRef=parent.document.referrer;}catch(e){sRef='err';}} if(sRef=='err'){sRef=document.referrer;} sCG='
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
桜の通り抜け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/e8/4b9ab4e145671887fdc5d5088ef164a8_s.jpg)
Cherry blossoms of here are famous.
Many kinds of cherry blossoms are here.
in造幣局☆
「こんなに桜って種類があるんだ」と感動しました(☆o☆)
綺麗なのから可愛いのまで♪
特に
まんまる手鞠な桜は大人気☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/79/58d647811e65b52cf21e42c9f081c84c.jpg)
ついつい触ってしまう人が続出してましたよ(-^_^-)
しだれ桜は私の背丈でも、すっぽりはまってしまうくらい枝が垂れ下がっていて…その中はまさに夢の世界です('-'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/db/2dd6c90d3268d47048c1ab26a8d3875d.jpg)
見渡す限りさくら♪さくら♪
通り抜けに来られた際は是非、体験してみてください(^^)v
今日は、たっくさん綺麗な桜を撮影したので明日以降、パソコンから画像をどんどんアップしていきす♪
ちょっとだけ楽しみにしていてくださいね☆
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
グラゴル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/f6/cdfef16ebe00acf689e7b3e2d07b15cf_s.jpg)
It was happy though it was the first experience.
マックのグラタンコロッケバーガー(グラコロ)のCMが大好きです(*^_^*)
でも今日は8時からグラゴル(グランドゴルフ)でした☆
自治会の役員をしていた関係で「参加者が少ないから出て」と懇願され?初参加デス(^^)v
これが意外に楽しくて♪
ちょっぴりマイクラブが欲しい…('-'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1b/fe95c91c5e66b0499b114f042ecad89a.jpg)
すぐ「その気」になってしまうkinaなのであります(^^;)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ルービックキューブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6e/4b/27f2fb8990699daea221df9906d13dd5_s.jpg)
このルービックキューブは、昨日NU茶屋町で見つけた『世界地図バージョン』ですw(゜o゜)w
少し遊んだだけですが、赤道なんかを頼りに組み立て(?)たりして結構楽しい♪ですよ(^^)v
以前、よくコメントを下さったフモフモさんは旧タイプのルービックキューブにハマって?シールが剥がれてしまったとかw(゜o゜)w
でもメーカーさんがシール保証してくれたらしく…「すごいなあ」なんて話がブログに記載されていました(*^_^*)
覗いてみてください。
さて、流行すると品物の数やバリエーションが豊富になっていいですよね☆
だけど反面、嫌なこともあって。。
以前『韓国語』を勉強したいと思って本を選んでいた矢先に興ったのが『韓流ブーム』(ToT)
確かに参考書とかの種類は増えたけど「隠れヨン様ファン」だと思われるのはちょっと(^^;)
結局、チャンスを逃してしまいました。
でも、本当はブームなその時が“チャンス”だったのかも…と振り返ったりたもします(。・_・。)
週末はパソコンを取られてブログの編集ができないkinaは今日も携帯からアップです(。。;
仕方ないですけどね(・_・、
平日は独占シテマスカラσ(^_^;はい。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
手作りハンバーガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/19/cb52100850e9851ed87c8de1e9e086db_s.jpg)
手巻き寿司のように自分で作ります(*^_^*)
ハンバーグを焼いてから昨日『ぷいぷい物産展』で買ったソーセージを思い出して焼いたら、やけに油っこい食卓になってしまいました(ToT)
アメリカのソーセージでHot-Dog用☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ed/0b30285894e62281497a6bc43daac2d9.jpg)
粗挽きハンバーグのようなゴロゴロした感じが他にはないソーセージ。
レモン風味が食欲をそそります( ̄~ ̄) モグモグ
シアトルに入った初日の『Welcomeparty』で初めて食べたHot-Dogと同じ味がして、ちょっぴり感動(☆o☆)またまた懐かしくなりました('-'* ほんとに行きたいなあ。。
kinaの人気blogランキングへへどうぞ♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3b/9015f63178c9fef0469d3ede775415e3_s.jpg)
早速、お店から数分歩いたベンチ代わりの花壇でプリンをパクパク☆
とろける系で生クリームとプリンの境目がわからない程でしたw(゜o゜)wまさに美味☆
ここまでは微笑ましいお話♪
ここからが我々、夫婦のおかしなところ。
場所を変えて駅のホーム。
「プリンのスプーンあるしロールケーキも食べちゃえ(≧ω≦)/」と二人してムシャムシャ(*^ж^*)
お腹いっぱいになって帰ったとさ♪
めでたし★めでたし(*^∪^*)
手作りテイストな生クリームのコクと卵の風味たっぷりでしたよ~
携帯からなので、帰宅後に画像添付しまーす♪
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ | 次ページ » |