メープルプリンロール&ぷりんどら

人気ブログランキング★11位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆ 
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
湯布院
花麹菊屋
メープルプリンロール

ぷりんどら
 


有名なのは知っていて何度も購入の機会はあったんですが・・

食べたのはつい最近

だって
プリンはプリン
ロールケーキはロールケーキ
どら焼きはどら焼き
で別々に食べた方が美味しい気がして・・


でも文句は食べてから・・
 

ちゃんと真ん中にプリンが入ってます(-^o^-) 

濃いめのメープル味
でも優しい甘さなんです(*^^*)

なんとなく和菓子っぽい??
ほら和三盆糖とかそーゆー優しい甘さ( ̄~ ̄)

時々じゃりじゃり
       砂糖を感じます( ̄~ ̄)
 
しっかりめのプリンは不思議とぱさぱさなスポンジとマッチ♪
パサパサはわざと!?って感じですね☆  

 お次はどら焼き

これが一番有名な“ぷりんどら”

どら焼きの間に、ほろ苦カラメルに浸かったプリンが入ってます 

 カラメルの味とカスタードの味がしっかり(≧∀≦)!

プリンだけで食べても美味しいようなプリンが
どらやきと美味しさを引き立てあって絶妙デス☆





そしてもう一つ
“和っぷりん”
これまた・なかなか

スポンジがすんごく柔らかくてビックリしますよ(-^o^-) 
 
ふわふわの中の優しい甘さがクセになります(≧ω≦)★



 
賛否両論はあるようですが私は好きですよ~☆ 

一度は食べてみてくださいね(≧∀≦)!
 

ではまた
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

★焼きたてワッフル無料2★

人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
“焼きたてワッフル無料サービス”のお店!!
第2段??


ハーフサイズのお店の方(●^‐^●) 



一枚丸々もらえるお店の話とチケットのもらい方については
↓まず↓
★“焼きたてワッフル無料サービス”のお店1★
↑コチラを見てくださいね↑

ワッフルは無料と言うことで選べないので
ドリンクが重要☆+*
 
この日は
フルーツティーがオススメということなので
グレープフルーツティーをチョイス★


しばらく待つとグレープフルーツのシロップ漬けがでてきました(*^-^*)


嘘みたいですが・・・

サンクゼールワイナリーに出会うまでは
ジャム嫌いだった私kina

無論、ロシアンティー(ジャム入り紅茶)なんて想像しただけで気持ち悪かったのに
サンクゼールワイナリーで「美味しいジャム」を知り

ユジャロンで飲み物にジャムを入れることに抵抗がなくなりました(*^^*)


「一杯目はそのままお飲みください」

と言われたので そのまま戴くと・・
ほのかにグレープフルーツの香りがして美味しい♪

ポットの中を見てみるとやっぱり既にGPが入ってました(-^o^-)

そんな風に楽しんでると・・
★ワッフル登場★



結構、豪華な感じです(☆o☆) 


ワッフルは いつものお店より厚め

ふっくら香ばしくて
しかもバターとメープル風味シロップ付きは嬉しいですね

これが無料とは驚きです(≧∀≦)!
ジャム好きな方はグレープフルーツシロップをワッフルに付けるのもオススメ☆

そしてそしてそして
二杯目の紅茶はシロップをカップに入れて戴きます(●^‐^●)

当然ですが 甘さも香りも味も強くなってベリグ☆

kinaにとっては新しい美味しいフレーバーです(≧∇≦)/
 
全席禁煙なのも嬉しいですね。。
愛煙家の方々には申し訳ないですが・・

。。紅茶は香りが命なので。。 
 
ちなみに紅茶は三杯分ありました

これからは6階に通いますよ~(≧∇≦)/

ではではでは、また
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

★焼きたてワッフル無料サービス★

人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
今日ご紹介するのは
なんと“焼きたてワッフル無料サービス”のお店!!

kinaが梅田に行くと3回に1回ランチ代わりに立ち寄るお店です(-^o^-)

このサービスを受けるには一つ条件が必要☆

大丸百貨店内のお店なので「大丸の会員」になりましょう(≧∀≦)!
↓このグリーンのポイントカードなら無料です↓


このカードを持ってる方は今すぐ大丸4階(←ここが大切)来店ポイント登録機へ


<お得NAVI>
こんな券をゲットしましょう♪


ワッフルが食べられるお店は2つあります☆^ー^)人(^ー^

見ての通り
「ハーフワッフルをもらえるお店」
「丸いワッフルを1枚もらえるお店」


どちらも“ドリンクを一杯”注文することが条件☆

今までは迷わず
大きいワッフルがもらえる方に行ってました(≧∀≦)!


本当に一枚出てきます(*^-^*)

kinaはいつも抹茶ミルクですが


ジャックと豆の木のanagoriderさんオーダーの

柚子ジュースも美味しそうでした(o≧v≦o)


そして最近
ハーフサイズのお店の方に行ってみたんです(●^‐^●)





詳しくは明日\(o ̄∇ ̄o)
ではではでは、また
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

★スイーツ対決★

人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
写真の整理をしていたら・・
2ヶ月くらい前に
「快気祝いのケーキ対決」をした時の写真が・・


☆ケーキ対決☆と言っても
お気に入りのお店同士のケーキを一度に楽しもう♪という
単なる我が家の企画ですf^_^;


 
Patisserie nature Shiromoto (パティスリー・ナチュール・シロモト)


VS


Patisserie Fascination (パティスリーファシナシヨン)
 


でもでもね

なんせ2ヶ月も前のことですから・・

実はもう忘れちゃって・・

名前も味もほとんどf^_^; 

どっちのお店も美味しかったってことだけは覚えてるんですけどねぇ。。



そんなわけで写真だけでも・・(笑)


私の大好物1 ファシナシヨンのメロン紅茶ゼリー

紅茶とメロンの相性の良さにビックリ!
リピーター間違いなしデス(o≧v≦o)
詳しくは→こちら←前回の紅茶ゼリーの記事です☆

私の大好物2 シロモトのサントノーレ

あめがけしたプティシューをつみ上げて色々なベリーをのせた目にも楽しいケーキです♪

香ばしいほろ苦キャラメルがクセになりますヨ(*^-^*)

私の大好物3 ファシナシヨンの珈琲味ロールケーキ

ほんの少し苦味があって大人の味☆

他にも他にも 
シロモトのブルーベリーレアチーズのケーキ
  
ファシナシヨンの苺のケーキ?

ファシナシヨンのスチームチーズケーキ?

ファシナシヨンのカシスゼリー?

などなど・・

どっちのお店もも♪どれも♪
本当に本当に美味しかったですよ^ー^)人(^ー^


これからは早めにアップしまーす(・_*)
ごめんなさいでした<(_”_)> 

ではではでは、また
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

w夏は葛きりw

人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
夏は葛きりですよねw

職場の先輩に戴いた葛きりが美味しかったのでご紹介☆



「飯盛山の華」

この名前を見て意外にもおっとっとが反応w


"何!?知ってるの??
有名なお菓子!!??"



と驚いて聞いてみると


「山がね・・あるんだよ 
飯盛山(いいもりやま)っていう・・・」



あら、お山の話ね。。 白虎隊の墓が山中にある。。

ってお菓子の話をしましょうよf^_^;

この葛きりは蜜と葛が一緒に入ってるタイプ


別容器に氷水を入れていただきます(-^o^-)

なんと冬はお湯を入れるとHOTでも楽しめちゃう優れもの♪

太いのや細いのがあって
微妙に食感が違うトコロがお気に入りです(*^-^*)



優しい黒糖の甘さと香りがたまりません♪



私は黒蜜がイチバン好きですが
梅や

金柑もあります^ー^)人(^ー^


もちろんこっちも美味しいですよ~(-^o^-)


須濱屋恒久本店 - 大阪府交野市森南1丁目13-6
072-892-3732
河内磐船駅スグらしいですよ~ 
行ってみてねヾ(*'-'*)
ではまた
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

★真夏の雪だるま大作戦★

人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
数日前の話ですが・・

やっとゲットしました(>ω<。)
"真夏の雪だるま" 


そうです!

31<サーティワン>
☆真夏の雪だるま大作戦☆

キングサイズを買うとおまけでキッズサイズが付いてくる♪

31らしいお得なキャンペーン(≧∇≦)/


ずっと来たいと思ってましたが、
なかなか来れなくて・・・
「雪だるま食べたいなぁ(。・_・。)」と思っていたら!

◆わんダフルlife◆のMasaさんから
こんな画像の付いたメールが届きました(☆o☆)

これは私がその時ちょうど食べたいと思っていた
<大納言小豆+抹茶>和の極みです☆+*
食べたい気持ちに火がついても、ちょうど帰省中。

ぐぐぐっとこらえて やっとGET(≧∇≦)/

ガマンした分美味しい♪(o≧v≦o)
☆黄金コンビですよね☆  
フツーのダブルよりも分量が程よくてGOODです(*^-^*)



そうそう、相方さんが注文した
<ポッピングシャワー+レモンシャーベット>

かなり美味しかったですよ(o≧v≦o)

この日はうっかりしてたんですが・・
なんでもカップが季節限定だとか・・

つぎはコレにしまーす!! 

ではではでは、また
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

☆藍club ☆

*できれば@小山ロール@in徳島を見てから動画をご覧くださいm(_”_*)m 

皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
今日ご紹介するのは
☆藍club☆

TV東京「TVチャンピオン」グランドチャンピオン大会決勝  
味覚部門第1位を獲得した小山ロールを販売しているお店☆藍club☆ 

★@小山ロール@in徳島へ★
ロールケーキの詳細は↑画像をクリックするとご覧になれます↑

kina'sママン&パパンがここのケーキが好きで通ってるお店です(*^-^*)

このお店はすだちの乗ったレアチーズケーキやスイカのケーキなどの変わり種も豊富(o≧v≦o) 


岡田シェフが徳島の洋菓子店の生まれとあって
徳島を愛しているのがよく伝わってきます(●^‐^●)
それが私の両親がこお店を愛してやまない所以かもしれませんね♪


この日は大阪に帰る日☆
9時半開店と同時位に来店しました

開店したばかりとは思えない品揃え(☆o☆)

そしてモーニングイートインも可能です♪


もちろんロールケーキを買って帰るだけではもったいないので食べていきました(-^o^-)

朝ごはんはママンが朝一で買ってきてくれた
FAMILLE MARUIのサンドイッチ
(このお店大好きなんですよ☆特に明太子フランスとフランスパンに砂糖バターたっぷりのパンがオススメ♪)

を食べてお腹一杯♪だったのであっさりめにしました(●^・^●)

一つは「プリンの殿堂2006」「神戸スイーツハーバー」・東京「ナムコ・ナンジャタウン」でも出品されたあのプリン♪

◆おはよう牧場の『しぼりたてプリン』1ヶ ¥300


おはよう牧場の「しぼりたてプリン」かわいい牛乳ビン入り(-^o^-)

旬のフルーツと搾りたて牛乳で作ったなめらかプリンの2層が奏でる美味しいハーモニーが朝にピッタリ♪
今回は、ブルーベリー&プリンです★


なんか違和感に気付きました??

コレね♪
新感覚!ストローで飲むプリンなんです(≧∇≦)/


つまり、それぐらい“柔らかい”ということ(*^-^*)

もちろんスプーンで食べてもGood。
ブルーベリーはヨーグルトっぽかったですよ☆

そして、もう一つは「ソムリエさん発信☆」

◆ワインゼリー 8月限定 タベル・ロゼ1ヶ¥380

ワインそのもの
風味が生きています



まさに「食べるロゼ」
いぇいぇ「食べるタベルロゼ」です(*^-^*)


テーマは =ゼリーでデギュスタシオン!?(デギュスタシオン=利酒)=
ワインを楽しむこと!をモットーに
月毎に季節に合ったワインを選び特徴を活かしてフルーツ等をアレンジ。
ワインゼリーにはそのままワインの名前がついてます。ゼリーでワインを楽しむ!大人限定です☆^ー^)人(^ー^
8月 『タベル・ロゼ』9月『ブルゴーニュ』 
10月『ボルドー』  11月『ボージョレー、ヌーボー』
12月『 シャンパーニュ』

■8月 『タベル・ロゼ』(HPより)
ローヌ地方タヴェルはフランスを代表するもっとも良質なロゼの産地のひとつ。
ブドウはグルナッシュ種を中心にバランスのとれたスッキリとした辛口。わずかにオレンジ色がかった淡いバラ色が美しい。

ちなみにドリンクは格安220円☆

なのに紅茶の氷が入った心遣いが藍clubです(≧∀≦)!

店内にはいろんな砂糖菓子のオブジェが・・



本当のモーニングセット(焼きたてクロワッサン)もありますよ☆彡

お楽しみください*^ー^)人(^ー^*

ではではこんなところで
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ラウンジバースデービュッフェ♪

 人気ブログランキング★10位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
前の記事と重複しますが『詳細』ということで・・f^_^;

昨日8月15日の終戦記念日はおっとっとの誕生日★

生チョコケーキ栗&チョコソース添え(今年は数字キャンドルが手に入らず。) 

美味しいホールのケーキ&ディナーでお祝いを考えていましたが…
本人たってのご希望で結婚記念日のお祝いを兼ねて
京都ホテルオークラ17階のラウンジディナービュッフェ  
トップラウンジ オリゾンテ 


気にはなっていたお店の一つなんですが
お盆期間中ということで普段あるお得な飲み放題のコース(6500円)もやっていなくて、15日はかなり割高(> <)
夏限定の「夏のスタミナバイキング料理」もお盆はなし。
 

つまり
「冷製ローストビーフ」
「サーモンマリネ」
「オマール海老のソテー カレー風味」
「牛肉のソテー ジンギスカンソース」
「骨付き仔牛ロースト オニオンソース」
「鰻入り冷やしうどん」
どれもなし!!!

何があるんだ!?Σ( ̄□ ̄;)
と思いながら

「誕生日は今日なんだから」
「次に休みがいつ一緒になるかわからない」


と言う二つの理由から結局、ココに決定☆ 

色々とご用を済ませてから到着するとラストオーダー40分前Σ(゜ロ゜)

「やっぱりやめる???」なんて
迷いましたが、迷ってる時間が勿体ないので入店しました(^。^;)

元々、メニューが少ないのに・・・
という思いとは嬉しくもウラハラにそこそこの品数☆ 


だけどさすがに閉店前であまり活気はありません(T”T)
  


そして閉店前はどこのビュッフェも残り物。
ピンポイントでの種類はやっぱり少ないですよね。。
しかたありません。。。

「やっぱり別の日にくれば良かった」

という考えが脳裏を過ぎりますが・・
「もう入店しちゃったんだし、景色もいいし、飲もう!(≧∀≦)!」
という感じで気持ちは決着?

迷い無く「飲み放題2200円」をプラス☆
☆ワイン白・赤☆
☆スコッチウイスキー・ワイン☆
☆シャンパン・グラスワイン・バーボン☆
☆スパークリングワイン☆

他にも、生ビール、梅酒、杏露酒、日本酒、焼酎、ソフトドリンクと種類も豊富♪2200円はお安いです(-^o^-)

幸いステーキは
オーダーで一枚ずつ焼いてもらえ2種類あって☆美味☆でした^ー^)人(^ー^  

「バルサミコソース」

「おろし和風ソース」

何回、おかわりしたか、もうわかりませんf^_^;


モチロン、まだ残ってる美味しそうなものもかき集めましたf^_^;


そうそう
パンもまだ残ってたんですよ☆彡


デザートも♪
 

種類は少ないですが二人で楽しむには十分な内容でしたよ(*^-^*)

特に美味しかったのは「抹茶わらびもち


さすが京都ですよね(●^‐^●) 


結構楽しんでるじゃん??て??

はい。楽しみました☆(≧∇≦)/

キッカリ19000円分(サービス料込み)楽しませて戴きました(笑☆)


『来て良かったね~(o≧v≦o)』と感動したのは
お料理でもお酒でもデザートでもなく・・・・



さすが17階ラウンジ♪
眼下に広がる夜景が何よりの“ご馳走”ということです(*^_^*)  

生まれてきた喜びに包まれる演出☆+*
の一つには相応しいように思えますね。
 

閉店前じゃなければ、もっともっと楽しめますよ☆彡
皆さんも記念日にいかがですか?

時間に追われてあまりいい絵が撮れませんでした(;_;)ごめんなさい。
何せ閉店前で慌てて飲み食いに走ったので・・f^_^; 

ではまた
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )

17階トップラウンジ☆

人気ブログランキング★11位
ありがとうございます(o≧v≦o)

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 
私事ですが
今日はおっとっとの誕生日★

美味しいホールのケーキ&ディナーでお祝いを考えていましたが…
本人たってのご希望で結婚記念日のお祝いを兼ねて
「ホテルオークラ17階のラウンジディナービュッフェ」へ。

お盆期間中ということで普段よりも品数も少なく、なのに割高、
しかもコース料理と違ってbirthdayキブンがあまり味わえないように思いますが…
本人のご希望が一番ということで…

色々とご用を済ませてから到着するとラストオーダー40分前Σ( ̄□ ̄;)

迷いましたが、迷ってる時間が勿体ないので入店しました(^。^;)

さすが17階ラウンジ♪
眼下に広がる夜景が何よりのご馳走です(*^_^*) 

時間に追われてあまりいい絵が撮れませんでした(;_;)ごめんなさい。
詳細は明日にでも 

&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

◎小山ロール◎in徳島

人気ブログランキング★11位(o≧v≦o) 
皆様のおかげです☆m(_"_)mありがとうございます!
もっともっと頑張ります☆
ずっと応援してくださいね★
★スイーツブログランキングへ★
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
今日ご紹介するのは
kinaが帰省すると必ず買って帰る
「藍clubの小山ロール」


元々、ママンがここのケーキが好きで通ったお店です☆


当時、あまりロールケーキを食べなかった私kina
なぜかココのロールケーキだけは好んで食べていたのでホンモノ??です??



“小山ロール”と言えば<パティシエ エス コヤマ>
小山 進シェフがTVチャンピオン味覚部門で優勝した、あのロール@


当時は何も疑問に思わず同一のものとして食べてましたが

ふと疑問が・・・

藍clubのパティシエさんは岡田裕人シェフ☆

しかも前に買ってたときはただの「小山ロール」だったのに 
一年ぶりに来てみると「藍'sロール(小山ロール)」になってる(。・_・。)


どーいうこと!?(☆o☆)

というわけで調べてみたら謎が解けました(≧∇≦)/

藍clubのHPによると

TV東京「TVチャンピオン」 
グランドチャンピオン大会決勝 
味覚部門第1位を獲得したこのロールは、藍clubのキッチンで産声をあげた生粋の徳島っ子です。


つまりですね・・

小山シェフは岡田シェフが来るまで藍clubの技術顧問をされていて、
その間藍clubのスタッフとの共同開発したーという訳です(≧∀≦)!

岡田シェフはもともと小山さんとは関係ないらしく、東京「成城アルプス」、横浜「ベルグの4月」で6年間修行後、渡仏。
ブルゴーニュ地方Dijonの「Le Veronese」で本場を経て藍clubに・・
今は小山シェフと関係が無くなったという背景から「藍'sロール(小山ロール)」に名前が変わったいうことらしいです
そんなわけで時々限定で出るフルーツたっぷりな小山ロールは、藍'sオリジナルで、三田のエス コヤマでは買えないんです(*^-^*)

ではでは実際食べた感想を♪ 


とにかく大きくてお安い、そして美味しい!!(o≧v≦o)


たまごたっぷりなスポンジは
しっとりフワフワしていて外側の焼き目から香ばしい香り
真ん中に栗が入っていますがマロンケーキという感じではなく
あくまで引き立て役なんです(-^o^-)


嬉しいことに藍clubの小山ロールは、三田の小山ロールよりも直径が大きいみたいです☆
1本 ¥1,050

この日も例によって??
二人で丸ごとペロリしちゃいましたよ*^ー^)人(^ー^*

あなたもどうぞ♪

ではではでは
&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
いつもご愛読ありがとうございます<(_”_*)> 
明日へ期待を込めて「ぽちっ」もお願いします凸ヽ(^-^)
 ★スイーツブログランキングへ★
↑甘いブログはこちら♪↑ giulietta探してみてね★
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »