ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

ひどいよ~~~~

2008-02-10 23:02:00 | インポート
今日は、とんでもなくイヤな客に遭遇してしまった。
もう、最悪な気分なので、昨日の楽しい日記にコメント下さった皆さんへの、お返事が書けません。
とても、そんな気分になれないのです*(困る)*
まぁ、聞いて下さい。
60歳前後の夫婦だと思われる二人連れ。
奥さんは真っ赤なセーターに、かなり赤い髪、バッグはエルメス、腕にはロレックス。
旦那はかなりの恰幅でWのスーツなんか着ちゃって、田舎のスーパーにはかなりの不釣合い。
奥さんはパンツを3本持ってきて、丈を直してほしいと言う。
そこでお直し代が掛かる事を説明すると、え~?そんなに掛かるの?今時、よそじゃみんなサービスでやってくれるのに?って。
確かに、ウチの店、お直し代、高いって私も思ってる。
ミーティングとかチャンスのある時には言ってるけど、とりあえず今日の所は、頂かなきゃならない。
そしたら、今、紳士でズボン買ったけど、全部サービスでやって貰ったよ、同じ店なのに違うの!?って。
それも確かに変な話・・・でも、私の立場としては、婦人服売り場は頂かなきゃいけない。
再度、申し訳ありませんが・・・って説明したら、奥さんは、自分で直すから、そのまま買ってくって言って、それで終わったかとおもいきや、旦那さんが文句を言い始めて
「申し訳ありませんって、口じゃ言ってるけど、ハラん中じゃ笑ってるんだろ?安い買い物しといて、直し代くらいでごちゃごちゃいうな!って笑ってるんだろ?
オレは社長の息子と知り合いだから、すぐ電話いれとくからな、このまま済むと思うなよ!」
「お客様、何か私がお気に触るような事申し上げましたでしょうか?」
「おまえは、とにかく態度が悪い。おれを甘く見るなよ!なめるんじゃないよ!alpsっていうんだな、覚えたからな」
「・・・・」

どう思います?私は天地神明に誓って、お客さまを怒らせるような対応はしていません。
あとで紳士服売り場に確認に行ったら、その人、ズボンを10本買って、直しに出して、そのうち1本は実費のかかるお直しだったのに、よそじゃタダでやってくれる!って言い張って、払ってないんだって*(困る)*
5800円のズボン10本も買って、700円のお直し代踏み倒していくって、どんなヒト*(!?)*
身に着けてたエルメスもロレックスもコピー品かしら?
私が紳士に行って「紳士じゃ全部タダでやって貰った」って言ってたよ。って話した事で紳士服売り場も大騒ぎになったらしく、課長の耳に入ることになって、課長も私のとこにやってきたんだけど、課長の見解としては、紳士服では、脅しに屈して、やってはいけない事をしてしまったと。
婦人服では、それが通用しなかったのでクレームになったんじゃないかと。
だからalpsさんは何にも気にする事ないからね!と。

だけどねぇ、BOSSも課長も口をそろえて、気にするな、ほっとけ、間違った事はしてない、って言ってくれるんだけど、面と向かって大の男に「なめんなよ!」とか「オレを甘く見るなよ!」なんて言われた心のキズは深いよ・・・*(青ざめ)*
何で、婦人服売り場で、恐喝されなきゃいけないのか・・・

悲しい気持ちで帰宅すると、さくらちゃんが待っててくれました。
もう帰る予定だったのを私が帰るまで延ばしてくれてたんだって。
さくらが満面の笑みで迎えてくれたのが、たった1つの救い。
元気に手を振ってバイバイしてったよ*(パー)*
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする