今日は朝から何も連絡が無いから、きっと良くなってるんだって勝手に思ってた。
でも、それでも、もしかして・・・なんて思って*(レター)*してみたら、熱が下がらず点滴してます・・・なんて返事がきて、ひょえ~*(驚き)*なんちゅうこっちゃ!
さくらは誰が見てるの?実家のお母さん来てくれてるの?なんて思って、「さくらはどうしてるの?」とメール送れば、さくらは元気です!なんて返信くるし、違うっちゅうねん*(びっくり1)*お嫁ちゃん、熱でピントがずれたか?はたまた、私への遠慮なのか、もう1度、聞きなおしてみて、やっと実家から着て貰ってるって返事が来て、ホッと一安心よ。
それで、このまま実家に連れてってもらいます、って言うから、それが1番お嫁ちゃんにとっては気が休まるもんね。
息子は心の中では「行かないでくれ~!」って思ってたらしいけど、だからって看病もさくらの世話も出来ないんだから、しょうがないわね*(困る)*
正直な話、旦那さんは、ウチに来て貰いたかったらしいの。
でもさ、それはタダ単に、さくらと一緒にいたいって言う気持ちだけで、じゃ世話するのは誰?となると、じぃじには看病もさくらの世話も出来ない。
そして、ウチには高齢のヒィババがいる。
ヒィババも万病の元に感染する事は避けなきゃいけないし、お嫁ちゃんは実家で面倒見てもらうのが1番いいのよ。
実家までは小1時間掛かるけど、それでも、近い方なんだから、近くて良かったってものね。
会社の人ったら、いいように実家と嫁ぎ先と使い分けて頼って幸せもんだね~!なんて言ってくれたけど、頼れるうちは頼ってくれていいと思うんだよ。
甘えてくれて嬉しいし、何でも自分達でやりますから*(パー)*なんて突っぱねられても寂しいもん・・・
今日だって、きっと、私に2日も休ませちゃ悪いと思って遠慮したんだと思うんだ。
決して、使い分けてる訳じゃないもん。
そして、お仕事は、親分お休み、BOSSお休み、おまけにS子も休みときた。
マイ・ペースでやらせて戴きましたわ*(チョキ)*
でも、それでも、もしかして・・・なんて思って*(レター)*してみたら、熱が下がらず点滴してます・・・なんて返事がきて、ひょえ~*(驚き)*なんちゅうこっちゃ!
さくらは誰が見てるの?実家のお母さん来てくれてるの?なんて思って、「さくらはどうしてるの?」とメール送れば、さくらは元気です!なんて返信くるし、違うっちゅうねん*(びっくり1)*お嫁ちゃん、熱でピントがずれたか?はたまた、私への遠慮なのか、もう1度、聞きなおしてみて、やっと実家から着て貰ってるって返事が来て、ホッと一安心よ。
それで、このまま実家に連れてってもらいます、って言うから、それが1番お嫁ちゃんにとっては気が休まるもんね。
息子は心の中では「行かないでくれ~!」って思ってたらしいけど、だからって看病もさくらの世話も出来ないんだから、しょうがないわね*(困る)*
正直な話、旦那さんは、ウチに来て貰いたかったらしいの。
でもさ、それはタダ単に、さくらと一緒にいたいって言う気持ちだけで、じゃ世話するのは誰?となると、じぃじには看病もさくらの世話も出来ない。
そして、ウチには高齢のヒィババがいる。
ヒィババも万病の元に感染する事は避けなきゃいけないし、お嫁ちゃんは実家で面倒見てもらうのが1番いいのよ。
実家までは小1時間掛かるけど、それでも、近い方なんだから、近くて良かったってものね。
会社の人ったら、いいように実家と嫁ぎ先と使い分けて頼って幸せもんだね~!なんて言ってくれたけど、頼れるうちは頼ってくれていいと思うんだよ。
甘えてくれて嬉しいし、何でも自分達でやりますから*(パー)*なんて突っぱねられても寂しいもん・・・
今日だって、きっと、私に2日も休ませちゃ悪いと思って遠慮したんだと思うんだ。
決して、使い分けてる訳じゃないもん。
そして、お仕事は、親分お休み、BOSSお休み、おまけにS子も休みときた。
マイ・ペースでやらせて戴きましたわ*(チョキ)*