ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お仕事!お仕事!

2010-03-17 22:00:00 | インポート
覚悟して出てったから、セールの準備は何て事ないんだけどさ。
行ったら、いきなり作業台の処にクレームの紙が置いてあるの。
例の「お客様の声」ってやつよ。
今回のは名指しでは無いものの、だから余計に面倒くさくて、フロアの人間全員にコメント書け!ってあるのよ*(困る)*

だけどさぁ~
具体的な事が何も書いてなくて、ただレジの人が不機嫌で、イライラをお客を押しつけるのはどうなんだ*(激怒)*
みたいな事が書いてあるんだよね。
接客のプロなんだから笑顔の一つも何故出ない*(!?)*とか書いてあって、それを見ながら、う~~~ん*(困る)*って考え込んでた私の元にやってきた課長。
これからは、とにかくぺこちゃんスマイルでレジに入って下さいと。
「は~?ぺこちゃんですか~*(!?)*
そんなヘラヘラしてたら、今度は、バカにしてんのか*(激怒)*って言われちゃいますよ。」
「それでも構いませんよ。次に同様のクレームがまたきたら、次こそは大々的な人事異動で、売り場から不適切な人ははずしますから」
「そんなことしたら売り場に残る人がいなくなっちゃいますね」
「そんなら、それで仕方ないでしょう、もう問題は、それほどのレベルなんですから」

ふ~~~~ん。
だけどさ、お客さんが何で怒ってるのかも分んないんだよ。
しかも、従業員教育がなってない*(びっくり2)*って書かれてるんだから、問題は課長!あなたたちにあるんじゃないんですかね*(ジロ)*
前回の覆面調査で、軒並み、課長クラスが、けちょんけちょんに書かれてる事を忘れてんですかね*(ジロ)*

もう仕事始める前から、どんよりしちゃったわよ*(青ざめ)*

出勤してきたマネジャーにも言いました。
私達は、お客様という神様の前では、人格は否定しないといけないんだよね。
制服着たら、スイッチONにして、とにかく、ヘラヘラ笑ってテーマパークのキャストみたいに
「*(ニヤ)*よ~こそ、我が店へ~」ってしなきゃいけないのよ。
880円のジーパン売っててもね・・・

でも、ほんとにレジでイライラしてるなんて信じられないんですけどぉ・・・
何があったのかなぁ・・・

セールの準備に、せっせと働いてるっていうのに、マネージャーは親分がいないもんだから、例に寄って背後霊のように付きまとっては、どうしましょう?って御相談*(困る)*
だから、私に相談しないでよ!って言ってるでしょ*(激怒)*
(なんて言ってないけどさ)
最初に言ったことのケリが付いて無いうちに次の事言いだすから、どんどん何が何だか分んなくなってくのよね。
一つ・一つ片付けて行こうよ!
マネージャー*(パー)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする