ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お仕事なんだが。。。

2011-06-12 22:24:00 | インポート

今日ね、職場行って、営業室寄って端末持って行こうとしてたら、売り場から
レジ応援の内線掛かってきててさ
ん*(はてな)*  ウチの売り場から*(はてな)*  大変・大変*(びっくり2)*って売り場に急いだの
ビックラこいたわさ~*(驚き)*
父の日に備えて、ラッピング台は出来あがってるし、ラッピングのお客様が
ずら~りと列
私が引き籠ってた昨日も、みんなは大変だったんだって*(困る)*
だけどさぁ、今回、メインは紳士でしょ
なのに、紳士の主任は備品の準備が今一甘い*(ジロ)*
本番は、まだ来週だっていうのに、包装紙は足りない、シールは足りない、箱は足りない、ないないづくしなんだからねぇ~
午前中のうちに、このままじゃ危ないって分ってたのに、自分では全く動かず*(バツ)*
夕方になって見兼ねたウチの売り場の同僚がサービスコーナーから調達してきてくれたんだよ
あんなに動かない上司も珍しいわ*(青ざめ)*
ホントならさ、主任て、社員クラスの人しかなれないポストだったんだけど
経費節約で、社員級の人はどんどん店からは出されてしまって、残った人間が主任を
やらざるえない状況
同じパートの中にも、いろいろレベルがあるじゃんね
昔、入社する時は社員で入ったんだけど、その後パートに変わった、なんて人はだいたいパートの中でもランク上の方だから、そういう人が主任になってるんだわ。

でもさぁ・・・・・

長くいるからって、入社した時が社員だったからって、その人が有能とは限らないんだよね*(最低)*
あごで人を使う事だけは知ってるんだけど、率先して働くって事はあんまり教育されてこなかったらしいわ*(汗)*

こんなところにも人件費削減の悪影響だよなぁ・・・
明日は、月曜日だから、また元通りのヒマな店になっちゃうのかな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする