今日さ、主任は棚卸後の売り場の復元があるから、一人、早朝から出勤してたのね。
で、10時頃まではいるけど、そのあとは会議に行っていないよ~って聞いてたの。
なので、私はいつも通りの11時出勤して、売り場はどうなってるかなぁ~
荷物は来てるかなぁ~、なんて考えながら行ったんだけど
まぁ~、待っていたのは地獄でした*(ジロ)*
朝っぱらから、ラッピングが凄いんだよ*(汗)*
元々売り場には二人しかいなかったんだよね。
で、主任はレジをもう一人の人に任せて、ひたすら売り場の復元に勤めようとしてたんだって。
だけど、頻繁にラッピングに呼ばれるもんだから、復元が遅々として進まず、私が出勤しても、まだいたのよ
「主任、会議は大丈夫なんですか」
「あかん!もう会議、始まってるわ~*(泣く)*」って
その後、ひとまず形をつけてから主任は午後の会議には間に合うように飛んで行きましたけど(クルマで4~50分かかるとこなの!)
ちゃんと会議出来たかな~
午後になって、一人・二人と出勤してきたけど、ラッピングは続いて、しかも発送もあって、バタバタの連続ですわ*(青ざめ)*
紳士の主任は、備品が全く整ってないっていうのに、指図も手配もしないで、今日は休みだっていうし、ほとほと気が知れん*(バツ)*
うちら下っ端が、あちこち駆けずり回って資材を調達してくるなんて、こんな無い・無いづくしのイベント迎えたのは初めてよ
それでも、お買い物して下さるお客様、感謝だなぁ~
さっき、TVで美空ひばりさんの特集やってたけど、23回忌なんだってね
彼女が亡くなった時、ウチは次男が、何やら得体のしれんウィルスにやられてて
毎日小児科に通っては、そこの待合室でワイドショーを見てたので、いつも
その事を思い出します
しかし、偉大な歌姫だよなぁ
あの人の歌声をナマで聴いた事の無い世代ばっかりになっても、彼女の偉大さは、ちゃんと受け継がれていくんだろうか
*(はてな)*
私生活では、いろいろ感心しないこともあったみたいだけど、歌の力はとにかく凄いと思うんだ~
ず~っと未来に受け継がれてって欲しいな、美空ひばりっていう歌手のいた事*(音符)*