火曜日なので、火曜市。
今日だけのチラシ商品があったんだけど、出勤してみたら割引になる商品と、ならない商品が混在してます、との主任からの申し送り
何ですと~~~
早速、端末で価格チェックをしてみると、やだわぁ~、
何で、これがなって、これがならないの って感じで、見事にぐちゃぐちゃに混ざってるじゃあ~りませんか
こういう、一斉格下げは本部の方で機械操作してくれてる訳なんだけど、同じカテゴリーにある商品なのに、何故区別されてるのかが、さっぱり解らない
チラシにばっちり写真入りで載ってるっていうのに、これじゃPOPも付けられないじゃないの
まぁ、朝っぱらから、せっせと商品移動させて、POPが付けられる状態にしたわよ
たった1日限りの割引の為に、余計な作業させられて、いい迷惑
午後になって一人ぼっちからは解放されたんだけど、今日は下の「母の日」商品の催事場に行かされる事になってて、ヒマだったら帰って来てね、と同僚に言われて行ったのに、思いのほか手こずって、結局1時間戻って来れなかった
だってさぁ・・・
酷いんだよ~
今日から生花やら、鉢植えやら、フラワーアレンジとかが並んでるのよ
そんなの、どうやって扱うのよ
しかも、それを発送って、どうするのよ
やったことないんですけど~~~~~
もう一人、いるにはいるんだけど、その人は私に輪を掛けて、よく分って無い人で、
何でも私に投げて知らん顔
お陰で私は、ひたすらサービスカウンターと往復して、教えを請う有様よ
何でも、並べときゃ売れるってもんじゃないと思うんだけどさぁ
私らにレジやらせるんなら、それなりに扱い方教えといてくれなきゃ、お客さまにだって迷惑かけるでしょ?
そこんとこ店長どう考えてるんですか
もう2度と、花売りには行きたくないです~