ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日も無事に。。。。

2013-11-18 21:08:17 | 日記・エッセイ・コラム

後頭部強打事件は、その後も何事もなく・・・

やっぱ、私って頑丈なんだなぁ、と思い知らされるだけの事となりました。

ま、良かったって喜ぶ事なんだけどね

今日は、粗大ごみの有料引きとり業者が来てくれる事になってたんで、いろいろ

持ってって貰ったんだけど、エアコン高いなぁ~

リサイクル料金とかも入るから、ヒィババちゃんのヘルメットなんか、サービスです、ってタダで引き取って貰ったのに、エアコンだけで3150円さ。

あと布団とか、生ゴミ処理機とか、諸々引きとって貰って12000円

ゴミの処分に諭吉さんの登場とは恐れ入りやした

市の引き取りの時に持っていければ、もっと安いのかもしれないけど、なかなか指定の日と休みが合わないから仕方ないわな・・・

午後さ、ヒィババちゃんに頼まれて郵便局に同行したんだが、そこで驚いた事一つ!

私さ、ATMの仕組みって、郵貯のも、銀行のも同じだと思ってたさ。

で、ヒィババちゃんが記帳しつつお金を下ろしたいっていうから、そりゃ通帳とカード両方ないとダメだよ、って言ったら、持ってきてない、って郵便局の前まで行って言うじゃんね、

で、仕方なく、また家に戻って両方持って郵貯のATMに行ったの。

そしたらさ、両方いれても出て来ちゃって、挙句の果てにはお取り扱い出来ません、窓口までお持ち下さい、とか表示されちゃってさ。

なんつう事~と、いぶかりながら窓口に行って、衝撃の一言

「あ、郵便局はね、銀行さんのと違って、通帳だけでお金おろせるんですよ」と。

ひえ~~~

50何年も生きてきて、初めて知ったぞ

いかに郵便局とのご縁がないかって事ですが、通帳だけでお金下ろせちゃって

大丈夫なんすかね?

なんて、余計な心配をしてしまいました


実は、先日、我が家の24時間風呂が壊れまして、再起不能に陥っておりました。


お湯はでるので、とりあえずは浴槽にお湯を貯めては、冷めたら熱い湯を足す、という方法で乗り切っていたんですが、今日、メーカーさんが再度チャレンジしてくれたら、何とご機嫌治って稼働してくれるようになりました

良かった~

もし、ダメな場合は、循環口をふさいで、お湯を貯めるだけのタイプにするのか、それとも追いだきの出来るタイプに付け変えるのか、という二者択一を迫られておりました。

その差、金額的には3万と30万

なきゃ困る事なので、決断を迫られてたのに、修理代4700円で済んで、ホントに良かった

迫られるといえば、ウチはOCNなんだけど、他社が乗り変えろと毎日電話かけてきて、番号見ただけで出ないでしらばっくれてるんだけど、まぁ、諦めてくれない

ほんとは、NTTが大嫌いな私としては、乗り換えてもいいような気はしなくはない・・・

けど、もう、この年になると、何かと面倒くさい事が苦手で

乗り変えろって言ってる人に言わせると、私の手を煩わせることは何一つないですよ、って云うのよ。

レンタルのルーターだって、引きとって送り返してくれるっていうし、2年割になってるから途中で止めると違約金かかるって言ったら、それも負担します。って。

いい事だらけな言い方なんだけどさぁ・・・

前に、そうやって、言いくるめられてOCNに替えて、だからって別にたいして、いい思いしてないしさぁ・・・

工事費、あとで商品券で送りますって言われたの、1年半も掛かったしさぁ・・・

一度、電話にでて、ハッキリ断ればいいのかもしれないけど、出ちゃうと、また、何だかんだと言いくるめられそうで、イヤなんだよね

もう、いい加減で諦めてくれないかなぁ~





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする