ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

お宮参り!

2015-01-17 21:24:50 | 日記
超~寒い中ではありますが、無事に済みました。

朝のうちに、はるみちゃんの実家からご両親と弟くん来る事になってたんだけど、なんか凄い
吹雪になっててさ、一瞬、今日は中止?って考えが頭の中を駆け巡ったさ。
でも、ほどなく雪もやんで、ご両親達も到着したので、出発しました

まずは予約しておいた写真スタジオへ
30分刻みで予約が入ってるんだけど、ちゃ~んと次から次へとお客さんが来る。
儲かってるね~
で、驚いたのは、つばさくん。
ついたら途端にパチって目が開いて、途中おむつを替えたりはしてるんだけど、全然寝ないで
泣かないで、最後まで撮影してさ、全部終わってから、大人達が写真選びに没頭してる間は
ぐっすり、おねんね
大物になるか~?

総勢8人で集合写真撮ったんだけどさ、そんとき、掛け衣装着て、つばさくん抱っこする大役は私じゃんね
そしたらさぁ~
いろいろ便利グッズがあるわけよ。
ただ抱いた態勢でいるんじゃないの!専用のクッションやら、赤ちゃん乗っけとく台とかが掛け衣装の下に隠されてるんだよね~
驚いたわ

他にも、いろいろ衣装かえ、背景かえ、撮影して、スタジオ出たのは2時間後だったね
撮影料は無料なんだけど、想定通り、いろんなオプション付き~の、アルバム付き~の、で
結局最後に支払った額は3万円でチョッピリのお釣り・・・
まぁ、これは最初から解ってたコトなので、驚かないけど、我が家からの誕生祝いと言う事に致しました

午後から、天気は回復するって予報は言ってたんだけど、見事に裏切られて、ず~っと曇天
そして寒い・・・
思いのほか時間が掛かっちゃったので、御祈祷の前にお昼ご飯食べに行っちゃったの。
ウチの次男も参加して、み~んなで、うなぎやさんに行って、名物の「石焼きウナギ丼」と「うなぎの白焼き」などを戴きました。
ひつまぶしみたいなものなんだけど、ここのは石焼きだから、お焦げが出来て、また格別なんだよね~
思い返せば、姫のお宮参りの時も、同じ店で同じもの食べたんだなぁ・・・
8年って早いな。

そして、3時近くなって、やっとホントの目的の神社に行く事が出来ましたよ。
だけど、そのころなんて、寒さMaxなの
ず~っとコートが脱げないままの状態で御祈祷して戴きました。
今日出来なかったら、25日に、って予備日設けてたんだけど、これで25日が、ピーカンで暖かったら、泣けちゃうかもね~

実家のお父さんは、今日が産まれて以来、2度目のご対面で、感慨もひとしおって感じだったよ。
倒れて以来、大好きだったお酒もたばこも、お母さんに隠されてしまって口にしてないっていうから、本日久しぶりのコップ一杯のビールで、すっかり酔っておりました。
しょうがないよねぇ~
つばさくんの為にも、健康で長生きしてもらわなきゃいけないから、コレを機会に禁酒・禁煙

それにしても、あんなに起きて表情豊かな、つばさくんを今日初めて見ましたよ。
ほぼ毎日見てた時も、いつも、ほとんど寝てて、いったい、いつ起きてるの?って聞くと
夜中は、ず~っと起きてるって、ママの悲しいお返事・・・
昼夜逆転の日々は続いてるようで、ママ大変だ~
一応、カメラは持ってったんだけど、今日は、長男に次男に、はるみちゃんの弟クンまでカメラマンになってたから、出番無かった
いいさ、私は毎日逢おうと思えば逢えるんだからさ~

はぁ・・・
疲れたよ。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする