ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日も暑かった~

2016-08-25 22:23:12 | 日記
今日は休みで、もう一度お見舞い?とかって思ってたんだけど、何回も来なくていいよ、って言ってくれたので、電話だけで済ませることに・・・
検査の結果、今日出るって言ってたから、心配してたんだけど、幸い今のところはリンパに転移もないようで、定期的に検査するってことになったみたい。
良かったわよ~

米事件については、皆さんコメントありがとうございました。
虫ね、コクゾウムシなら太陽にさらすと逃げ出して行くらしいんだけど、我が家に住み着いた奴は何チャラメイガっていう蛾だからさぁ、さらしても自分から逃げ出してはくれないのさ、なので根気よく退治するしか道がない
捨てるったってねぇ~

米びつを綺麗に洗って、太陽にあてて乾かして、虫退治した米を入れ、米唐番入れました。
昔と違って今は1日に1合しか炊かないから、10キロも一度に買ったらダメなのかもね。
そして、一般に売られてる米なら高温乾燥してからの出荷なので卵が産み付けられてる事もないらしいんですが、我が家は知り合いの農家さんから、農家さんの保管してあるお米を買うので、そういうことになっちゃうのかなぁ・・・
でも、農家さんの分けてもらってる都合上、2㌔、なんて少ないこと言いづらいなぁ・・・

ま、今食べてる米が終わるころには新米が出るから、そんとき、また考えるか・・・

職場は、レジがこないだ新しくなったと思ったら、今度は精算のシステムが変わるって、右往左往です。
昨日から今日にかけて移行があって、明日の朝、私は早番でレジ開けなので、ちゃんと開けられるかドキドキ
明日から訳のわからんDMセールも始まるし、縮んだ脳みそで対応していくの大変だわ。

最近のつ~君は、保育園に行くときも、素直に車に乗るようになって、お利口さんです。
でも、帰りはどうせ1時間のお散歩コースが待ってるんだろうと思って、今日は、もう家に戻らないで直接近所の公園に車で直行しました。
小学生のお兄ちゃんたちも一緒に遊んでくれて、つ~君楽しそうだった。
家に戻っても素直に玄関入ってくれたし、その後のシャワーも楽しく出来ましたわ

隣の分の夕食も準備してて、持ち帰って貰おうと思ったら、パパ飲み会で遅いっていうから、じゃあ、ここで食べて行けばいいわ、って事になっちゃいました。
昨日も今日も飲み会だって
飲めない癖になぁ~
で、明日は休みなのに、組合の用事だの、なんだかんだで結局家にはいないらしく・・・それに、今朝の新聞で小学校の時にお世話になった校長先生のお悔やみの記事見つけちゃって・・・
お葬式が明日なんだぁ・・・
行くよね。
ウチの長男、チョッと変人なとこあって、普通の子じゃなかったから担任にも、校長先生にも格別お世話になったんです。
あの先生たちに理解してもらってなかったら、今、人の子の親にはなれてなかったと思うもん。
行かないとね。

そうそう、そういえば私、こないだ、とんでもない失態をしました。
あまりの事に家族にも話せてません。
ついにモウロクしたのかと悲しい感じします・・・
銀行でね、ATMでお金おろして、備え付けの封筒に入れて、そのまま記帳するところに行って違う用紙に記入して、窓口に出してお願いしてる間、トイレに行き、出て来たら窓口にもう用意されてたので、ありがとう~って受け取って銀行出ました。
で、次の用のあるところに行って、さて、さっきの封筒、って探したらカバンの中にない
え~、ってカバン中探したけど無い
血の気が引くってこういうこと言うんだな、って思いましたよ
すぐ銀行に電話して、もしや置いてないでしょうか?って聞いたらね、あ~~~~平和な日本で良かった!あったんですよ~
もう、即引き取りに行きました
御不審な点がありましたら、防犯カメラ映像ご覧くださいって言ったんだけど、信用してもらったそうで渡していただけました。
ホントにバカでしょ~
私ね、財布失くすとか、鍵失くすとか、すられるとかひったくられるとか、とにかく、そういう経験は全く無いんですよ。
今まで、旦那も車の上にカバン乗せたまま発車して失くしたことあるし、長男も置き引きにあったことあるし、ばぁちゃんに至っては、すりにも何度もあってるし、ヨーロッパに旅行してた時なんか、2週間の旅行の間に3回、盗難にあってるんだよ。
鍵をなくすことも数え切れなくて、今まで散々バカにしてきたからね、とてもじゃないけど、今回の事は告白できません
とにかく、見つかって良かったです、これなかったら今月暮らして行けな~い



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする