ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

今日はネイル~♪

2016-12-20 21:48:54 | 日記
な~んて、浮かれていられるのも今のうちかなぁ・・・

実は我が家、経済の危機が訪れようとしている。
以前から、今期の契約で長時間パートはやめて、来年の3月からは短時間パートに変わる予定でいる。
今年の10月から制度が変わって短時間パートでも厚生年金に加入できるようになったので、すでに年金受給者ではあるものの、更に課金できるか?なんて下衆な思いで社会保険にも加入しようとしてるので、実質、受け取る給料は三分の二くらいになっちゃう計算。
年金の仕組みが全く分かってないので、もう受給が始まったら払わなくてもいいのかしら?とか、いやいや払い続けていたほうが将来に貰える額が増えるのか?とか、サッパリわからない
年金事務所に相談に行けば教えてくれるよ、って誰かが云ってたけど、そういうとこってさぁ、敷居が高いじゃんねぇ・・・
腰も重いので、なかなか行く事も出来ず、ただただ月日のみ流れる・・・

そうこうしてるうちに、旦那がとんでもないこと言って来た
いよいよ、旦那も正社員の座から引きずり降ろされるそうな
そりゃね、旦那も来年69になるんだよ、今まで正社員で雇ってくれてたほうが奇跡なのよ、それは充分分かってるの。
だからね、会社としても厚生年金を半分負担するのがイヤでバイトになってくれっていうのも理解するよ。
でもねぇ~
夫婦そろって給料半減じゃ、この家計、どうやって切り詰めていこうか途方に暮れちゃうじゃんね。
だいたいがバタンキューで眠れる、この私が、最近寝つきが悪くていけないの。
布団に入ると考えちゃって、目がさえちゃう
何も、重ねてこなくてもねぇ・・・

さ~て、どうしたものか・・・

いっそ、短時間にするのやめようかとも考えた。
つ~君は、きっと大人が思うほど不憫じゃないんだよね、私が勝手に可哀想って思ってるだけ、だから、きっと今まで通りだよ~って言っても何も変わらないと思うの。
でもね・・・もう一つ問題があったじゃん、ばあちゃんがいたじゃん。
これ以上、ばぁちゃんに夕飯の支度任せるわけにいかないよね。
なんたって、もうじき86歳になるんだからね。
冷凍庫に入ってる食材も満足に見つけられないけど、責められないじゃん。

そういえば、昔、私が前の会社クビになった時、旦那は俺が稼いでるんだからいいじゃん、って言ってくれたのに、ほどなく自分もクビになって、給料半減生活に突入した。
それから12年、またもや同じ目に合おうとはねぇ~
ってことはぁ、あの頃からしたら給料4分の一ってことかぁ~
人生いろいろだなぁ・・・

まぁ、しばらく寝れない日は続くかもしれないけど、とどのつまりはなるようにしかならない。
覚悟決めるしかないんだけど・・・・

どうしたもんじゃろうの~~~~



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする