我が家のクリスマスも終わったぞよ。
今朝ったら、自分が休みだし、日曜日だし、朝ドラもないし、で、すっかり寝坊してたら旦那が2回も起こしに来るから、何で起こすんだいと、やや怒り気味にしてたら、ハッと気づいた
そうだ、旦那は仕事に行くんだった・・・弁当作らないといけないんだった・・・
へへ
今朝ね、夢見てたのよ。
出勤したらレジが凄い行列で、次の角までず~っと人が並んでるの
で、その人たちの手に全員私の担当である靴下が握られてて、え~、どうしよう~、商品が無くなっちゃう~って、嬉しい悲鳴をあげてるとこ起こされちゃったんだわ。
何であんな夢見たかしらね~
確かに、このクリスマス商戦、我が靴下は売れに売れましたよ。
やっぱ気軽ななんだろうね、一人で何個もプレゼント用意する人にとっては手軽な価格帯だと思うもん。
二日間、キッズの応援に行かされて、サンタさんからの贈り物をいっぱいラッピングしてきたけど、へんてこなカッコの物をラッピングさせられて苦痛のあまり夢見たのかしら・・・
姫の元にもちゃんとサンタさんは行ったのかなぁ・・・
サンタさんへのお手紙には、もう発売してないゲーム機が欲しいって書いてあったらしく、パパは悩んでました。
中古で買うしかないんだけど、それでも結構な値段はするらしく、相談された時には、お金出すから買ってあげて、と言っておきました。
でも結局のところは、中古で買えば品質の保証はないし、高価なのもネックになり、違うものにするって言って来た。
我が家的には買ってあげたかったんだけど、仕方ないね、サンタさんの考えだからね・・・
昨日のイブは夜明け頃の出発で日帰りのディズニーへ行ったらしいの。
開園から閉園までいて、またバスで戻ってくる弾丸ツアーらしいが、大好きなところだからいいんだろうね。
我が家は、今日の夜がクリスマスパーチィーなので、午後はチョイと片づけものなどをして、夕方から準備始めました。
なんか疲れちゃったよ・・・
洗面所にチョッとした棚があって、そこにキッチンに収まり切らない食品とかが置いてあるんだけど、そこがまぁ、最初のころはキチンと種類分けして置いてあるんだけどね、いつのまにやらゴチャゴチャよ。
どうも、うちの旦那とバァチャンは性格が似てるらしくて、空いてれば空いてるとこに何でも置くの。
決められたとこに置かないのよ。
だって入るとこないから、っていうのが理由なんだけど、私からしたら入るとこがないのは不必要って意味だから、買っちゃいけないってサインなんだけど、違うとこに入れちゃうから無いと思ってまた買っちゃうっていう悪循環で、どんどんゴチャゴチャになっていく・・・
きっと、今日整理しても、いつのまに~か元通りのゴチャゴチャになるとは思うんだけどね
お嫁ちゃんは午後から、つ~君連れて何処かへ出かけてたみたいで、準備もしないで何処行ったんだ?と思ったら買い物して、食事してきたとさ・・・
暮れなんだから、お部屋のお掃除でもしなさいよ、と喉元まで出る言葉をぐっと飲みこむ
うちはね、あの長男のところにお嫁に来てくれて、あんな可愛い孫まで産んでくれて、それだけで充分なの。大満足なの。
ちったぁ部屋なんか散らかってたって、死にゃしないわさ。
なので、今年も去年と変わり映えしないものを、せっせと用意しました。
珍しくもないので今年は写真も撮らなかったわよ。
でも、つ~君は何でも大喜びでパクパク食べてたよ~
みんなで乾杯しようって時、私のグラスに入ってるノンアルのカクテルのピンク色がとても美味しそうに見えたらしく、自分は麦茶だったんだけど、それじゃいやだって、私のよこせって言うからさ、仕方なく飲ませてあげましたよ。
初炭酸だったらしく、凄い渋い顔してたけど、それで乾杯して満足してました
そこそこお腹を満たした後、サンタさんからののお披露目があったんだけど、まぁ~、それは凄い喜びようで、各サンタさんも買って来た甲斐があるってもんでしたよ。
わ~って言って、グルグル回って喜んでましたもん。
そろそろ寝る時間だから帰るよ、って片づけ始めたらダメだってギャン泣き
でもね、いいわいいわって訳には行かないので、また明日ね、と言い聞かせて帰りました。
明日は普通に保育園に行く日だからね、夜更かしは出来ませんよ。
明日ったら、じじがお迎えに行くんだよ。
素直に帰ってくるかなぁ~
楽しみだなぁ~
今朝ったら、自分が休みだし、日曜日だし、朝ドラもないし、で、すっかり寝坊してたら旦那が2回も起こしに来るから、何で起こすんだいと、やや怒り気味にしてたら、ハッと気づいた
そうだ、旦那は仕事に行くんだった・・・弁当作らないといけないんだった・・・
へへ
今朝ね、夢見てたのよ。
出勤したらレジが凄い行列で、次の角までず~っと人が並んでるの
で、その人たちの手に全員私の担当である靴下が握られてて、え~、どうしよう~、商品が無くなっちゃう~って、嬉しい悲鳴をあげてるとこ起こされちゃったんだわ。
何であんな夢見たかしらね~
確かに、このクリスマス商戦、我が靴下は売れに売れましたよ。
やっぱ気軽ななんだろうね、一人で何個もプレゼント用意する人にとっては手軽な価格帯だと思うもん。
二日間、キッズの応援に行かされて、サンタさんからの贈り物をいっぱいラッピングしてきたけど、へんてこなカッコの物をラッピングさせられて苦痛のあまり夢見たのかしら・・・
姫の元にもちゃんとサンタさんは行ったのかなぁ・・・
サンタさんへのお手紙には、もう発売してないゲーム機が欲しいって書いてあったらしく、パパは悩んでました。
中古で買うしかないんだけど、それでも結構な値段はするらしく、相談された時には、お金出すから買ってあげて、と言っておきました。
でも結局のところは、中古で買えば品質の保証はないし、高価なのもネックになり、違うものにするって言って来た。
我が家的には買ってあげたかったんだけど、仕方ないね、サンタさんの考えだからね・・・
昨日のイブは夜明け頃の出発で日帰りのディズニーへ行ったらしいの。
開園から閉園までいて、またバスで戻ってくる弾丸ツアーらしいが、大好きなところだからいいんだろうね。
我が家は、今日の夜がクリスマスパーチィーなので、午後はチョイと片づけものなどをして、夕方から準備始めました。
なんか疲れちゃったよ・・・
洗面所にチョッとした棚があって、そこにキッチンに収まり切らない食品とかが置いてあるんだけど、そこがまぁ、最初のころはキチンと種類分けして置いてあるんだけどね、いつのまにやらゴチャゴチャよ。
どうも、うちの旦那とバァチャンは性格が似てるらしくて、空いてれば空いてるとこに何でも置くの。
決められたとこに置かないのよ。
だって入るとこないから、っていうのが理由なんだけど、私からしたら入るとこがないのは不必要って意味だから、買っちゃいけないってサインなんだけど、違うとこに入れちゃうから無いと思ってまた買っちゃうっていう悪循環で、どんどんゴチャゴチャになっていく・・・
きっと、今日整理しても、いつのまに~か元通りのゴチャゴチャになるとは思うんだけどね
お嫁ちゃんは午後から、つ~君連れて何処かへ出かけてたみたいで、準備もしないで何処行ったんだ?と思ったら買い物して、食事してきたとさ・・・
暮れなんだから、お部屋のお掃除でもしなさいよ、と喉元まで出る言葉をぐっと飲みこむ
うちはね、あの長男のところにお嫁に来てくれて、あんな可愛い孫まで産んでくれて、それだけで充分なの。大満足なの。
ちったぁ部屋なんか散らかってたって、死にゃしないわさ。
なので、今年も去年と変わり映えしないものを、せっせと用意しました。
珍しくもないので今年は写真も撮らなかったわよ。
でも、つ~君は何でも大喜びでパクパク食べてたよ~
みんなで乾杯しようって時、私のグラスに入ってるノンアルのカクテルのピンク色がとても美味しそうに見えたらしく、自分は麦茶だったんだけど、それじゃいやだって、私のよこせって言うからさ、仕方なく飲ませてあげましたよ。
初炭酸だったらしく、凄い渋い顔してたけど、それで乾杯して満足してました
そこそこお腹を満たした後、サンタさんからののお披露目があったんだけど、まぁ~、それは凄い喜びようで、各サンタさんも買って来た甲斐があるってもんでしたよ。
わ~って言って、グルグル回って喜んでましたもん。
そろそろ寝る時間だから帰るよ、って片づけ始めたらダメだってギャン泣き
でもね、いいわいいわって訳には行かないので、また明日ね、と言い聞かせて帰りました。
明日は普通に保育園に行く日だからね、夜更かしは出来ませんよ。
明日ったら、じじがお迎えに行くんだよ。
素直に帰ってくるかなぁ~
楽しみだなぁ~