コメント下さった方々、心配していただいて、恐縮でございます
要するに、そういうお年頃ってことなんですかね・・・
年は取りたくないけど、仕方ないよね
昨日も、出掛ける前の私とヒィババちゃんとの会話がね、あっちは耳が遠くなってるから優しい声じゃ聞こえないじゃんね、でも私は体調が悪いから大きな声は出したくなくて、要はお互いに聞こえない訳よ。
で、私がしょうがなく、つかつかと歩み寄って「大きな声出したくないんだよね」って言ったら
向こうも負けてない「だって聞こえないんだから、しょうがないじゃん」って。
そりゃそうよ、しょうがないわさ・・・
一時が万事、こういうことなんだよね・・・
今日はさ、早朝つ~君のママからLINE、何と今日運動会やるっていうじゃない。
まだ駐車場は水浸しだって言うのにさ、強行突破だなぁ~
でも、保護者参加のものは無いし、見に行ってあげられないけど、ごめんね、つ~君、頑張ってね、って保育園に連れてってビックリ
なに・なに~
すっかり大運動会モードになってるじゃんか~
続々と保護者の人達もレジャーシートかなんか持って到着してるでしょ、どいうこと?
みんな休み取ってたの?え~~~~~~~
ま、そうはいってもね、残ってあげられないから、つ~君、一番だよね、頑張ってね
って置いてきました。
かけっこね、いつも練習では1番なんだって、私が間違えて「一等賞なんでしょ?」って言ったら
なに?違うよ、
番!って言い返された。
あとは、夜勤明で帰ってくるパパに任せましょうと願いましたよ。
そして職場に行ったら、またまたびっくりポン
今日出勤予定の人が急遽欠勤。
そして隣の売り場の人も急遽歯痛で帰ってしまった
最大10人いるところを、たった4人で回さなきゃいけない。
まぁ最大10人って言っても、10人いることなんて正月でもないから、誰かは休んでるわけで、今日も基本は6人で回す予定だった。
二人足りないってのはねぇ・・・痛いよ~
しかも、ウチの売り場の人、明日も休むっていうからレジ開けの人がいなくなっちゃってさ、それを他の人に穴埋めしてもらうために、あちこち電話掛けたりシフト変更をエライ人に頼みに行ったり、結構めんどくさかったよ。
体調が悪くて休むのはお互い様だから仕方ないんだけどさ、いきなりってのはホント困るよね。
参った・参った・・・
で、夕方、帰ってきた、つ~君のパパにどうだった?って聞いたら、ちゃんと一番で走ってきたそうですわ。
見に行きたかったけど、残念でしたね~~~~

要するに、そういうお年頃ってことなんですかね・・・
年は取りたくないけど、仕方ないよね

昨日も、出掛ける前の私とヒィババちゃんとの会話がね、あっちは耳が遠くなってるから優しい声じゃ聞こえないじゃんね、でも私は体調が悪いから大きな声は出したくなくて、要はお互いに聞こえない訳よ。
で、私がしょうがなく、つかつかと歩み寄って「大きな声出したくないんだよね」って言ったら
向こうも負けてない「だって聞こえないんだから、しょうがないじゃん」って。
そりゃそうよ、しょうがないわさ・・・
一時が万事、こういうことなんだよね・・・
今日はさ、早朝つ~君のママからLINE、何と今日運動会やるっていうじゃない。
まだ駐車場は水浸しだって言うのにさ、強行突破だなぁ~
でも、保護者参加のものは無いし、見に行ってあげられないけど、ごめんね、つ~君、頑張ってね、って保育園に連れてってビックリ

なに・なに~

すっかり大運動会モードになってるじゃんか~
続々と保護者の人達もレジャーシートかなんか持って到着してるでしょ、どいうこと?
みんな休み取ってたの?え~~~~~~~

ま、そうはいってもね、残ってあげられないから、つ~君、一番だよね、頑張ってね

かけっこね、いつも練習では1番なんだって、私が間違えて「一等賞なんでしょ?」って言ったら
なに?違うよ、

あとは、夜勤明で帰ってくるパパに任せましょうと願いましたよ。
そして職場に行ったら、またまたびっくりポン

今日出勤予定の人が急遽欠勤。
そして隣の売り場の人も急遽歯痛で帰ってしまった

最大10人いるところを、たった4人で回さなきゃいけない。
まぁ最大10人って言っても、10人いることなんて正月でもないから、誰かは休んでるわけで、今日も基本は6人で回す予定だった。
二人足りないってのはねぇ・・・痛いよ~
しかも、ウチの売り場の人、明日も休むっていうからレジ開けの人がいなくなっちゃってさ、それを他の人に穴埋めしてもらうために、あちこち電話掛けたりシフト変更をエライ人に頼みに行ったり、結構めんどくさかったよ。
体調が悪くて休むのはお互い様だから仕方ないんだけどさ、いきなりってのはホント困るよね。
参った・参った・・・
で、夕方、帰ってきた、つ~君のパパにどうだった?って聞いたら、ちゃんと一番で走ってきたそうですわ。
見に行きたかったけど、残念でしたね~~~~