連休でした。
昨日は、姫の小学校最後の音楽会
これで、この小学校に来ることも最後かと思うと、なんか切なかったなぁ・・・
パパは、卒業式に来ようかどうか悩んでるって言ってたけど、来てやればいいじゃんね。
約束の時間より1時間くらい早く来たので久しぶりに色々と話しました。
家族の事や仕事の事、ほんと色々・・・
姫の養育費の事や今の息子の将来の事なんかで、とにかく金がないって言うんで、何か可哀想になってウチで食べる予定で買っておいたラーメンとか持たせちゃったわよ。
まさか生活費の援助はしないけど、せめてラーメンの一袋くらいね
今年は、小学校の校庭、駐車券のある人しか停められないってプログラムに書いてあってさ。
どうしよう
って悩みながら行きました。
だいたい没交渉で、プログラムだって他の知り合いから送って貰ってるのに、駐車券なんていわれてもね~
幸い、恐る恐る行ってみた校庭にはすんなり停めさせてもらえて、ホッと一息
体育館について、まずすることは姫を探すこと
何を着てるのか、前から何番目なのか、どの辺に整列してるのか知ってれば楽なのにね~
元嫁、そんなに元夫と元姑の事恨んでるのかね
でもそうだよね、人って自分がしたことは覚えてないけど、されたことは、ず~っと根に持って覚えてるっていうから、私だって気が付かないままに、傷つけてたのかもしれないもんね。
周りに気まずい人が増えるたびに、己の不徳のいたすところを感じるのでありました・・・
で、姫は無事パパが発見しまして、合奏と合唱と釘づけになって見てきましたよ。
声の一つも掛けられないんだけど、見れただけで幸せだと思わないとね。
はぁ・・・これで最後かぁ・・・ホント切ないわ・・・
帰り道では息子に何かお昼おごってあげるよって言うと、定番のラーメン屋さんへ連れていかれました。
とにかくラーメン大好きな息子。
ラーメンの事なら何を聞いても即答できるほどのラーメンマニアですわ
久々にお店で食べたラーメンは、そこそこ美味しかったです。
午後は、一人でお買い物に行って、夕方、つ~君をお迎えに行きました。
昨日はお昼寝布団の回収があったので車で行ったけど、その時は別段変わった様子はなかったんだよね。
でも、借りてきた絵本を読んであげたりしても、なんかゴロゴロしてて、ん?とは思ってたんだわ。
そうこうしてるうちに、じぃじが帰ってきたんだけど、いつもなら一緒にお風呂に入るところ、じぃじは風邪っぽいから今日は一緒に入らないよ、って言いだしたころから少々ご機嫌が斜めになってきて、見てたビデオを止めたってなことで泣き始め、ご飯になっても椅子に座ってもぐにゃぐにゃしてて全然食べない
ボクは眠いの・・・とか言っちゃって、とろんとしてる。
最初のころは、怒られたせいで、いじれてるのかと思ってたんだけど、食事の席を片づけたら一人でさっさとソファに行って毛布掛けて横になってるじゃん。
こりゃおかしいなぁ・・・まさかホントに具合の悪いの?
な~んて言ってたんだけど、さて帰るよってママが抱っこしたら
熱い
家に戻って熱計ったら8度超えてたそうで・・・
そうだったかぁ~ ってとこですよね。
で、今日は土曜日で、罹りつけの小児科が休診だそうで、わざわざ松本の当番医まで行ったそうな。
本人は、熱で赤い顔してるくせに、ボクは大丈夫って言い張って、ママが行くって言ってたお友達のところへ何故行かないのかって、相当ごねた模様・・・
土日にかけて発熱することに、ママは複雑な心境なようですが、こればっかりはね・・・
仕方ないですわ
私は、午前中少し買い物に行っただけで、あとはず~~~っと衣類の入れ替えをしてました。
衣替えからは随分経つけど、陽気の変動が激しすぎて、伸ばし伸ばしになってたんですわ。
いい加減、入れ替えないと、いつまでもピラピラしたもの着てなきゃならないもんね。
そして毎回毎回思うことが、もう買っちゃダメってことね。
でも、思うだけで実行には至りませんわ。
日中は、うわっぱり要らないほどに、いいお天気で暖かでしたが、今陽が落ちるといきなり寒いです。
この激しすぎる寒暖の差が風邪を招くんだろうね。
我が家は、私・じぃじと二人して鼻水ズルズルしてます。
つ~君は、誰から貰ったのか、この3人、誰のせいかなぁ~~~~~~
なんてね。
昨日は、姫の小学校最後の音楽会

これで、この小学校に来ることも最後かと思うと、なんか切なかったなぁ・・・
パパは、卒業式に来ようかどうか悩んでるって言ってたけど、来てやればいいじゃんね。
約束の時間より1時間くらい早く来たので久しぶりに色々と話しました。
家族の事や仕事の事、ほんと色々・・・
姫の養育費の事や今の息子の将来の事なんかで、とにかく金がないって言うんで、何か可哀想になってウチで食べる予定で買っておいたラーメンとか持たせちゃったわよ。
まさか生活費の援助はしないけど、せめてラーメンの一袋くらいね

今年は、小学校の校庭、駐車券のある人しか停められないってプログラムに書いてあってさ。
どうしよう

だいたい没交渉で、プログラムだって他の知り合いから送って貰ってるのに、駐車券なんていわれてもね~
幸い、恐る恐る行ってみた校庭にはすんなり停めさせてもらえて、ホッと一息

体育館について、まずすることは姫を探すこと

何を着てるのか、前から何番目なのか、どの辺に整列してるのか知ってれば楽なのにね~
元嫁、そんなに元夫と元姑の事恨んでるのかね

でもそうだよね、人って自分がしたことは覚えてないけど、されたことは、ず~っと根に持って覚えてるっていうから、私だって気が付かないままに、傷つけてたのかもしれないもんね。
周りに気まずい人が増えるたびに、己の不徳のいたすところを感じるのでありました・・・
で、姫は無事パパが発見しまして、合奏と合唱と釘づけになって見てきましたよ。
声の一つも掛けられないんだけど、見れただけで幸せだと思わないとね。
はぁ・・・これで最後かぁ・・・ホント切ないわ・・・
帰り道では息子に何かお昼おごってあげるよって言うと、定番のラーメン屋さんへ連れていかれました。
とにかくラーメン大好きな息子。
ラーメンの事なら何を聞いても即答できるほどのラーメンマニアですわ

久々にお店で食べたラーメンは、そこそこ美味しかったです。
午後は、一人でお買い物に行って、夕方、つ~君をお迎えに行きました。
昨日はお昼寝布団の回収があったので車で行ったけど、その時は別段変わった様子はなかったんだよね。
でも、借りてきた絵本を読んであげたりしても、なんかゴロゴロしてて、ん?とは思ってたんだわ。
そうこうしてるうちに、じぃじが帰ってきたんだけど、いつもなら一緒にお風呂に入るところ、じぃじは風邪っぽいから今日は一緒に入らないよ、って言いだしたころから少々ご機嫌が斜めになってきて、見てたビデオを止めたってなことで泣き始め、ご飯になっても椅子に座ってもぐにゃぐにゃしてて全然食べない

ボクは眠いの・・・とか言っちゃって、とろんとしてる。
最初のころは、怒られたせいで、いじれてるのかと思ってたんだけど、食事の席を片づけたら一人でさっさとソファに行って毛布掛けて横になってるじゃん。
こりゃおかしいなぁ・・・まさかホントに具合の悪いの?
な~んて言ってたんだけど、さて帰るよってママが抱っこしたら


家に戻って熱計ったら8度超えてたそうで・・・
そうだったかぁ~ ってとこですよね。
で、今日は土曜日で、罹りつけの小児科が休診だそうで、わざわざ松本の当番医まで行ったそうな。
本人は、熱で赤い顔してるくせに、ボクは大丈夫って言い張って、ママが行くって言ってたお友達のところへ何故行かないのかって、相当ごねた模様・・・
土日にかけて発熱することに、ママは複雑な心境なようですが、こればっかりはね・・・
仕方ないですわ

私は、午前中少し買い物に行っただけで、あとはず~~~っと衣類の入れ替えをしてました。
衣替えからは随分経つけど、陽気の変動が激しすぎて、伸ばし伸ばしになってたんですわ。
いい加減、入れ替えないと、いつまでもピラピラしたもの着てなきゃならないもんね。
そして毎回毎回思うことが、もう買っちゃダメってことね。
でも、思うだけで実行には至りませんわ。
日中は、うわっぱり要らないほどに、いいお天気で暖かでしたが、今陽が落ちるといきなり寒いです。
この激しすぎる寒暖の差が風邪を招くんだろうね。
我が家は、私・じぃじと二人して鼻水ズルズルしてます。
つ~君は、誰から貰ったのか、この3人、誰のせいかなぁ~~~~~~
なんてね。