ALPSさんの毎日!

くっだらないよ~
でも、付き合ってくれると嬉しいな

日常・・・

2019-01-29 21:01:31 | 日記
今日は、月末恒例のガラガラ抽選会。
ホント、毎月書いてるけど、一カ月経つのの早いこと
今朝は、つ~君のママの車が無くて、まさか仕事行った?と思いつつ、ガラ抽は早く行かないと終わっちゃうので出かけました。
今月は火曜日が5回あったからなのかな、凄い行列で驚きつつ、地味に並んで待ちましたよ。
後ろに並んでたマダムは、二人でブーブー文句言いながら並んでたんだけどさ、そんなにイヤなら並ばなきゃいいじゃん、って心の声。
景品があんなんじゃイヤだとか、せっかく並んでたのに目の前でもう終わりです、って言われた時はガッカリだったとか、ダメでも例えゴミ袋一枚づつでも配ればいいのに、とか、もうホントに言いたい放題。
い~い?イヤなら参加しなきゃいいんだよ!
ホントは店側としたら止めたいんだよ。
数年前に本部からは止めるように言われてんだよ、でも当時の店長がこれは我が店の名物だから、これだけは続けさせてくれって懇願して、継続してられるんだよ。
なのに、なのに、何をどうやっても文句言う人はいるんだよね。

ってな訳で、おとなしく並んで青い玉二つ戴きました~
これ使って今度の土曜日に美容院行こう~っと

ガラガラ終わってからは普通に買いものと、ず~い分前に注文しといたファンヒーターがやっときたので買って来たんだけど、遅くなって逆に良かったのは今日ならポイントが10倍だったって事。
10倍ってさ、仮に2万円買って200ポイントのところ、2000ポイント付くってことでしょ。
一割引きで買い物したのと同じって事だもん、これは良かったわ。
あとさ、ついでにシーツとか枕カバーとかも買ったんだけど、こっちはクーポン使ったら20%オフだったのよ。
これは予想してなかったので内心ヘッ?って思いましたわ。

一旦家に戻り、旦那を罹りつけの医院へ送り迎え
自分の行く道と違うらしく、あ~だこ~だ言うので、どこ通ってもいいでしょ!文句言うな!って言ってやりました。
そして送迎済んだら、ランチして(旦那が昨日作ってくれたカレーです)
このカレー美味しいんだけど、にんにくの量が多すぎてね、過ぎたるは及ばざるがごとしという言葉を旦那は知らないのです

それからせっせと新旧のファンヒーターの設置撤去。
灯油抜いて、入れて、二階へ運んで下ろして、外のタンクから灯油を入れて来たり、はーはー言いながらやりましたよ。
最後に、もう一度店に古いほうを引き取って貰うために持っていって本日の仕事は終わりです。

あ、でもね、その時についでに自分の売り場見てったらさ、私の出したワゴンが撤去されてて、何でって思って、同僚に聞きに行ったのね、そしたら、他の売り場から割引率が違うので、レジでの打刻ミスに繋がるから置かないで欲しいってクレームが入ったんだってさ。
なにそれって思ったよ。
どうせ、そんなクレームいうのはあいつに決まってる!って思える人いるんだけどさ。
むかつくわぁ・・・
課長まで一緒になって、この割引率はこの会社にはないから、って言ったらしいんだけどさ、我々だって勝手にやってる訳じゃなくて、商品部からの指示でやってることなのにさ、あんな人通りのないところにワゴン持ってかれちゃ売り切りたいのに売れないじゃんか
早速マネージャーに愚痴メール送っといた

つ~君は、高熱は下がったものの、まだ微熱はある模様。
でも、チビちゃんって、チョッと下がるともう元気な雰囲気じゃんね、どこへも行かれないことが苦痛でたまらないらしいですわ。
今日はパパと一緒だったからおとなしくしてたけど、明日はママと二人だからきっとワガママ三昧なんだろうなぁ~
ママは相変わらず、インフルかどうかは不明だそうです



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする